mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了パティ・スミス来日記念!プレミアム先行上映会開催 緊急決定!!

詳細

2009年06月24日 20:17 更新

みなさま、はじめまして。管理人様、突然失礼致します。

8月29日より『パティ・スミス:ドリーム・オブ・ライフ』がシアターN渋谷、シネマート新宿ほかにて全国順次上映となります。

1970年代に頭角を現し、類まれな音楽性、怒りを表現した詩、独自のスタイルを貫くパフォーマンスで、ミュージックシーンを刺激し続けてきた伝説のロッカー、パティ・スミス。
パンクの女王であると同時に、詩、絵画、写真…、多岐にわたる分野で活躍するアーティストであり、社会活動家であり、そして母であり、娘でもある、ひとりの女性…。
本作は、実に11年間にも及ぶ密着取材で記録された映像をベースに、ライブ・パフォーマンス、自身による解説、インタビューを通して、彼女の半生、精神性、哲学を解き明かしていく人生唯一のドキュメンタリーです。

mixi動画はサービス終了しました

この映画の公開を記念し、パティ・スミスの来日が決定!パティ・スミスとスティーヴン・セブリング監督をゲストに迎え、プレミアム先行上映会を開催します。

プレミアム先行上映会
[来日ゲスト]パティ・スミス、スティーヴン・セブリング監督
[日時]7月30日(木)/18:00開場、19:00開始
[会場]ラフォーレミュージアム原宿(東京・ラフォーレ原宿6F)
[料金]前売り¥3,500(税込)/当日¥4,500(税込)
6月27日よりe+(イープラス)にて前売り発売

http://www.pattismith-movie.com/

コメント(43)

  • [4] mixiユーザー

    2009年06月27日 05:10

    今日発売…なんですよね?行きたいですが、いったいどうしたらチケットが取れるのやら…冷や汗
  • [5] mixiユーザー

    2009年06月27日 10:18

    やりました〜 取れた〜 奇跡ぴかぴか(新しい) 整理番号6 7番です イープラスでラフォーレミュージアムを検索するとありますよ〜 ただ 今 アクセス殺到中です パティが見れる〜 嬉しいハート
  • [6] mixiユーザー

    2009年06月27日 10:19

    >まみや姐@夜の星空へさん
    10時から、イープラスで予約受け付けてますよ!
  • [7] mixiユーザー

    2009年06月27日 11:34

    このコミュの情報をもとに、私もチケット取れました〜!
    ありがとうございます!

    イープラス、今はサクサクつながります。
  • [9] mixiユーザー

    2009年06月27日 17:43

    コミュ告知のおかげでチケット取れました。ありがとうございます。

    整理番号72番です。ソローチカさんの整理番号から察するに
    きっとここに書き込んでいる人たちが近辺の番号のようですね。
    当日お会いできることを楽しみにしています。

    わたしは初来日以来の生パティなので12年ぶりです。めっちゃ嬉しい。
  • [10] mixiユーザー

    2009年06月27日 20:58

    Lakshmiさん あっ 私 2枚確保したので 6番7番取っちゃいました!(嬉しかったからもぅ一回書いちゃいます) 初来日以来…とは… 感動もかなりですね〜涙 私もなんか 今日は一日緊張しちゃいました(笑) コミュのみなさんが 会場に沢山いるのも 不思議ですね! 来月楽しみましょう手(チョキ)わ〜い
  • [12] mixiユーザー

    2009年06月28日 01:40

    私もチケット確保しましたexclamation ×2情報ありがとうございましたm(_ _)m
    当日が楽しみですexclamation ×2

    ちなみに同行者いなく涙一人参加ですたらーっ(汗)
  • [13] mixiユーザー

    2009年06月28日 02:01

    私も確保しました!
    初来日以来だと12年ですか。。。
    結構いるのかな。

    恵比寿のオールスタンディングでは、
    オープニング早々のもんのすごい熱気に押しつぶされ、マジで死にそうになりましたが
    あの感動は忘れられません。
  • [14] mixiユーザー

    2009年06月28日 02:35

    私もこちらのトピのおかげでチケット取れました。ありがとうございました。
    ところで、整理番号順の席なんでしょうか?
    自由席とあったので、当日の並び順かと思っていました。
  • [16] mixiユーザー

    2009年06月30日 14:32

    |д゚) 私は13番ですよ。
  • [17] mixiユーザー

    2009年07月04日 10:41

    仕事終わりにかけつけます。前回の単独以来パティに会える。
    楽しみです。
  • [19] mixiユーザー

    2009年07月18日 17:43

    本日よりイープラスでチケットが若干枚、追加販売しています!
    まだチケットを手に入れてない方は是非!!
  • [20] mixiユーザー

    2009年07月18日 18:13

    友達が教えてくれて、一緒に行きます。持つべきは、いい友達!
    パティに逢えるなんて、もう、どきどき。
    嬉しい!!!
  • [23] mixiユーザー

    2009年07月27日 11:19

    22.で書き込んだチケットは行き先が決まりましたので
    書き込みを削除しました。どうもありがとうございました。
  • [24] mixiユーザー

    2009年07月31日 00:05

    歌ってくれましたね。
    英語力のなさに、後悔してます(笑)
  • [26] mixiユーザー

    2009年07月31日 00:35

    さ、明日(もう今日ですね)、
    tシャツ着て仕事行こうっと!

    久々のパティのtシャツです。

    しかし冷房がきつかったですね...。
  • [28] mixiユーザー

    2009年07月31日 01:36

    一生忘れられない

    魔法の時間でした

    告知頂いたmixiに感謝です
    今日は幸せを感じてる人沢山ですね〜

    パティありがとぅ
  • [29] mixiユーザー

    2009年07月31日 02:09

    休憩時間にTシャツ申し込みを書いてたら
    突然、目の前に彼女が現れ動転してしまいました。
    すごくフランクにファンサービスしてくれて感激です。

    映画もすごくよかった。
    1回では物足りないです。DVDでじっくり何度も見たい。
    彼女の日常の部分とアーティストの部分
    そして現在と過去がうまくミックスされ
    とてもアーティスティックですてきな作品になっていました。
    途中でインサートされた日本公演の様子はいつのものでしょうね?

    今日は上映会前にパティもセブリングも大ファンだという黒澤明監督ゆかりのお店に行ったらしく、彼女はとても機嫌が良かったと通訳の方が言ってました。
    歌ってくれたのは以下の通り(劇中で歌われたものと混同していなければいいのですが、2がちょっと不安)

    1.Grateful
    2.Beneath The Southern Cross
    3.タイトル不明(Tokyoを歌い込んだ曲)
    4.People Have The Power ( Poetry Reading )

    今夜は興奮して眠れそうにありません。。。。
  • [30] mixiユーザー

    2009年07月31日 03:40

    生涯忘れ得ぬ素晴らしい時間でした
    とてもフランクな空間で
    またそれが感激しました


    > Apis(アピス)さん
    曲は合ってると思います

    3と4が、逆ですね

    ラストは即興曲なのでしょうか…?

    同じく
    眠れません笑
  • [31] mixiユーザー

    2009年07月31日 03:51

    非常によっかったです
    改めて pattiが好きになりました
    ラストは即興みたいな歌詞でしたね!
  • [32] mixiユーザー

    2009年07月31日 04:14

    >なおさん

    眠れません(笑)。仕事も残してたのでなおさら。。。
    そうか、Readingはラストじゃなかった?
    もう、興奮していて分からなくなっていました。
    ご指摘ありがとうございます。

    あの力強い独特なリズムのリーディング。

    こんなにも言葉に力を与えられる人は未だかつて見たことがない。
    それは本当に意味が分からなくても全身を揺さぶられるような
    まさに音楽の持つ強さなのです。
  • [33] mixiユーザー

    2009年07月31日 05:13

    即効の詩に続いて唄われた最後は「Blakean Year」ですね。
  • [34] mixiユーザー

    2009年07月31日 06:41

    PEOPLE HAVE THE POWER!
    愛を! 平和を!
  • [35] mixiユーザー

    2009年07月31日 08:48

    愛に満ち溢れている映画でした。
    みんながPattiを愛して、Pattiもみんなを愛している。
    巣晴らしかったです。
    一般公開されたらまた観て(何度か)、DVDが出たらまた観ます。

    来年新しいアルバムを発売して、日本でライブやりたいと言っていましたね〜。
  • [36] mixiユーザー

    2009年07月31日 20:45

    たぶん昨日の最年少です!

    今日になったらパティに会えたことの意味が大きくなって思い出したら泣けて来そうです!
    疲れもあるのかバイト中泣けてきましたww

    今でも信じられません!

    映画やトークを通してパティがどれほどチャーミングな女性、人間かということが伝わってきました!

    パティのことをもっともっと知りたくなりました!

    日本ツアー実現してほしいですね!
  • [37] mixiユーザー

    2009年07月31日 21:08

    Apis(アピス)さん、帰宅後2時の書き込み素晴らしいです!
    曲名を知れて嬉しいです。
    私も写真を撮りましたので、不出来ですが記録として、
    行けなかった皆さんの為に遠慮せずアップしたいと思います。

    「いかなる理由があっても人は戦争をして人を殺してはいけない」
    聖域は全て身近にあるもの。象徴的な建物やリーダーではない事。
    改めて認識しました。
    「PEOPLE HAVE THE POWER ! PEOPLE HAVE THE POWER !」
    世界は自分で平和に出来るとココロに命じた夜でした。

    PATTIのメッセージを歌い伝えて行きたいですね。

    映画では、日常のPATTIの視点がわかった気がして。
    ファンにとっては監督本当にありがとう!って感じです。
    控えめで、スバラシイ方でしたね。

    みなさんも早く見れるといいですね!
  • [38] mixiユーザー

    2009年07月31日 21:46

    富士69もタワレコもラフォーレも全部スルーの私ですが。。。;

    皆さんのレビューすごく伝わります。ありがとうございます!
    やはり熱い人ですね、パティって。
    ファンサービスっていうより気さくな感じなのかな。
    うーん、同じ東京の空気を吸ってると思うだけで嬉しいっす!
  • [39] mixiユーザー

    2009年07月31日 21:48

    みなさん、素敵な写真、ありがとうございます。
    突然のパティからの撮影許可! 驚きましたね。
    気楽に客席をまわってサインに応じたり・・・
    私は緊張して撮れなかったので、みなさんの写真をみて、
    また思い出がよみがえります。

    パティの声。表情。しぐさ。彼女の部屋の中の小物のひとつひとつ。
    映画は、息をのんで一秒も目をそらせないほど素晴らしかったですね。
    小型機の副操縦席でのエピソードも可愛かったww

    もう一度観たいし、DVDが出たら欲しい!
    たぶん何度観ても飽きることはないでしょう。
  • [40] mixiユーザー

    2009年07月31日 22:19

    やっと、やっと、初めてpatti に逢えました!!
    本当に暖かくて、大きくて、かわいくて、かっこよくて、パワフルで......。

    即興詩が素晴らしくて、涙がでました。(私、もっと英語力つけなくては......。)
    ” dream of life "も時間を忘れるほど、良かったです!また、観に行きます。

    pattiありがとう!!!!  

    パティに逢えたから 今、かなり熱でてますぅ。(冷房があまりにも寒かったからか?)
  • [42] mixiユーザー

    2009年08月01日 01:55

    >ニイさん
    曲名、有り難う御座居ます。
    Trampin'はあまり聴き込んでないアルバムだったので…。


    ちなみに演奏開始直前、携帯で写メってパティに

    ピロリロリ〜ン♪

    と唄わせたのは、僕です;笑。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月30日 (木)
  • 東京都 ラフォーレミュージアム原宿
  • 2009年07月30日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人