mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【COROMOイベント】 夏最後の浴衣でオデカケ☆貴船で川床懐石

詳細

2006年07月30日 21:32 更新

挨拶代わりに、「暑いですねぇ」って口にしているのではないでしょうか。
そんな季節に、まさに打って付けの場所が京都の貴船川床。街中とは5、6℃も気温が低く、清涼感に包まれます。
毎年好評の「浴衣で貴船川床」も今年で3回目になります。
夏最後の浴衣着納めついでに、川のせせらぎを聞きながら、懐石料理に舌鼓を打ってみてはどうでしょう。

///////////////////////////////////////////

日程 :平成18年9月3日(日)
場所 :貴船「兵衛」 
     tel :075-741-3066
     URL :http://www.kyoto.zaq.ne.jp/kibune-hyoue/ 
参加費 :<COROMO特別価格> 1人5500円
    (川床懐石料理<サ・税込>、ウーロン茶付)
集合場所 :三条京阪 集合商業施設Kyo-en前
集合時間 :AM11時
参加条件 :浴衣、または夏のキモノで川床料理を楽しみたい方
定員 :30名
締切 :8月27日(日) また定員に達し次第。
//////////////////////////////////////////

<**>
◆貴船口からは送迎バスを用意しております。

◆参加受付は、メールもしくは店頭で行っております。
 参加フォームをご利用の方→http://www.kimono-site.com/fmail/form.htm
 または、コチラのメールアドレスまで→gofuku@kimono-site.com

◆ご本人以外の複数参加を希望される方は、その方の氏名、連絡先(電話もしくはメールアドレス )も必ずご連絡ください。

◆当日は、着付希望の方はCOROMOにおいて無料でさせていただきます(要予約)。

◆会場には参加者分の懐石料理を前もって用意していただきますので、当日キャンセルはご遠慮ください。

◆当日キャンセルされた方からは、参加費(5500円)を頂戴いたしますので、ご了承ください。

疑問点やさらに詳細を知りたい方は、コチラまで。
■ アンティークキモノCOROMO
 http://www.kimono-site.com/

■ MIXIコミュ「キモノコーディの神様」
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=104597

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2006年07月31日 13:00

    初の参加です☆
    楽しみにしてまーす!
  • [3] mixiユーザー

    2006年08月03日 18:00

    >>> yamaちゃん
    貴船は涼しーよー!
    叡山電車を下りると、ヒヤッてするくらい。
    楽しみにしといてね。

    >>> 福ちゃん
    毎度!
    参加受け付けたよ。
    友達もこれそうなら、また連絡してな。
  • [5] mixiユーザー

    2006年08月08日 18:54

    参加希望デス♪

    参加フォームから、申込させて頂きました☆
    宜しくお願いします。
    (無事、送信されたか不安ですが。。(>_<))
  • [6] mixiユーザー

    2006年08月09日 13:19

    >>> 福ちゃん
    2名で登録しといたよ。

    >>> くーみん
    大丈夫や、参加申込み受け取ってるで。
    2名の参加で聞いております。
  • [7] mixiユーザー

    2006年08月27日 20:33

    本日を持ちまして、定員大幅オーバーで受付終了いたします。
    予定より、10名オーバー・・・・。

    40名がどっかりお座敷に。
    川床の底、抜けへんかな???
  • [8] mixiユーザー

    2006年09月01日 20:26

    いよいよ貴船イベントも2日後に迫ってきました。 用意は進んでいますでしょうか??

    集合時間の最終確認をしております。 11時三条京阪改札口前に集合。 もしくは11時半までに叡山電車・出町柳駅集合です。 11時45分発のパノラマ車きららに乗車いたしますので、皆さん遅れないように。
    出町柳集合希望の方は、お手数ですがご連絡ください。 ご連絡の無い方は、三条京阪での集合となります。 

    着付を希望されている方は、当日COROMOは8時よりOPENしておりますので、遅くとも10時までにはお越しください。

    最後に、最近の天気は崩れやすいようなので、できれば折り畳み傘のひとつでも持ってこられると重宝するでしょう。
    では、当日皆さんにお会いできる事を楽しみにしております。
  • [11] mixiユーザー

    2006年09月03日 22:03

    いいないいな 京都に行きたいでーす!
    楽しそうな様子聴かせてくださいね!

    浴衣も、もう終わりですね
    今年8月に買った浴衣、着ることなく終わりそうです(-_-)ボソ...
  • [12] mixiユーザー

    2006年09月04日 08:58

    昨日は何から何までありがとうございました☆
    マサヤさんがみんなを引率して、ちょっと修学旅行な気分でしたよ♪

    初!貴船&川床…素敵な一日でした☆
  • [14] mixiユーザー

    2006年09月04日 12:54

    昨日はお疲れ様でした!初参加でしたが、とても楽しかったです!みなさんの浴衣や着物を眺めて、目の保養もさせていただきました♪また機会があったら参加させていただきます☆
    まさやさんにおいては、多人数にもかかわらず、段取りよく仕切っていただいて、ありがとうございました。お疲れ様でした!!
  • [15] mixiユーザー

    2006年09月04日 16:59

    川床イベントに参加していただいた方々、ホントにお疲れさまでした。 皆さん、笑顔いっぱいで楽しんで頂けたので、僕もホッとしています。 また、秋には紅葉イベントでもしようと考えておりますので、ふるってご参加くださいね。

    >>> 福ちゃん
    スト−カー気味のメール攻撃ありがとう・・・・ってウソやで!!
    ホント毎度参加アリガトね。
    確かに40人も浴衣やキモノ姿が集まると圧巻やったね。
    記念撮影では、床底が抜けるんちゃうかって心配だったけど・・・。
    また参加してね。

    >>> cocori さん
    >今年8月に買った浴衣、着ることなく終わりそうです(-_-)ボソ...
    それはもったいない・・・・最後に一度今週末にでも、来てみたらどうです? 着納めって事で。
    次回は、その浴衣で是非イベントに参加してくださいね。

    >>> ヤマちゃん
    参加アリガトね。
    修学旅行って、アンタ・・・。
    確かに、オレ先生みたいやったけど・・・。

    みんな良く出来た生徒さんでした。 ハナ◎です。

    >>> RURUさん
    参加ありがとう!!
    川床って結構涼しいでしょ。
    ホントに京都に居るんかなって錯覚するくらい涼を楽しめるとこなんですね。 喜んでもらえて光栄です。
    2次会は、参加者10名で大盛り上がりでした。
    結局11時頃まで大宴会でしたよ。
    次回は是非2次会・3次会も参加してくださいね。

    >>> よりたんさん
    昨日はお疲れさまでした。
    そして、参加ありがとう。
    色トリドリの浴衣やキモノで、見ているだけで楽しかったですね。
    しかもシチュエーションが良かったですから。
    緑に囲まれて、せせらぎをBGMに会席料理を頂く。
    楽しんでもらえて何よりです。
    またの参加、お待ちしていますね。

  • [16] mixiユーザー

    2006年09月04日 17:41

    折角なんで、昨日の風景をちょっとだけ堪能してくださいな。
    みんなの浴衣姿がウツクシイ!!
  • [17] mixiユーザー

    2006年09月04日 17:46

    川のせせらぎを聞きながらの食事は、格別!
    もちろん、胃袋も大満足☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月03日 (日) 雨天決行
  • 京都府 貴船
  • 2006年08月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人