mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 【COROMOイベント】京都の奥座敷「貴船」で川床会席 vol.4

詳細

2007年08月03日 18:43 更新

 川のせせらぎぴかぴか(新しい)キラッキラぴかぴか(新しい)

皆さん、こんにちは。
マサヤ@アンティーク・キモノCOROMO
      (http://www.kimono-site.com
ならびに
管理人@「キモノ・コーディの神様」コミュ
      (http://c.mixi.jp/coromo
です。

   残暑を京都の奥座敷でシッポリといかがですか?

COROMOの夏シメククリ企画と言えば、 そう「貴船川床会席ランチイベント」

今年で4回目となり、恒例イベントとなりました。

   一歩足を京都の奥座敷「貴船」に踏み入れると、
      そこは自然に囲まれた別世界。

     川のせせらぎが与える清涼感。
     山木の深緑からは開放感。
     日常の雑踏から開放されるには、
     完璧すぎるコラボレーション。

 この機会に皆さん是非ご体感を。

  <2006年貴船イベント風景>
   →http://www.kimono-site.com/odekake/20060903/1/1.htm

<イベント詳細>
--------------------------------------------------
  ・開催日 : 2007/9/2(日) 12:00〜
  ・場所 :貴船「兵衛」 tel 075-741-3066
  ・URL : http://hyoue.com/
  ・参加費 : 6.000円
  (懐石料理<サ・税・川床使用料込>、ウーロン茶付)
  ・集合場所 :三条京阪 改札口
  ・集合時間 :11:00
  ・定員 : 30名程度
  ・参加条件 :浴衣または夏のキモノで川床料理を楽しみたい方
  ・募集締切 : 2007年8月31日(金)
          または定員に達し次第。
  
◆◇ 注意 ◇◆------------------------------------
  締切日以降のキャンセルは、参加費を頂戴いたしますので、ご了承ください。

◆ 参加受付は、先着順でメールまたは店頭にて受付中です。
◆ イベント当日に限り、COROMO店内で無料着付を致します。
ご希望の方は、前日までに電話もしくはEmailにて予約をお願い致します。
◆ 定員になり次第募集を締め切らせて頂きます。 
  また、予約キャンセルに関しても締切日までにご連絡ください。

【必ずお読みください】 ---------------------------------

以下に注意点を記しますので、参加希望の方は必ずお読みください。
◆ 参加希望の方は、gofuku@kimono-site.com宛に
もしくは、予約フォーム(http://www.kimono-site.com/fmail/form.htm)より、
氏名(ハンドルネームは除く)・連絡先(Eメールアドレス、電話番号 )をご連絡ください。
◆ ご本人以外の複数参加を希望される方は、代表者の氏名、連絡先(電話もしくはメールアドレス)、参加人数をご連絡ください。
◆ 参加募集締切後のキャンセルは、参加漏れしてしまった方にご迷惑をおかけするのでお辞めください。
◆ イベント中は、個々の撮影自由です。 また、ブログにおける画像の添付も制限は致しません。
当サイト(http://www.kimono-site.com)においても、より多くのキモノ愛好者に知って頂く為に、
イベント風景を記載致しますのでご了承ください。

  <過去のイベント風景>
   →http://www.kimono-site.com/odekake/odekake.htm

また、当店サイトに画像記載する上で、本人判断を不可能にする為の画像加工(顔ボカシや白塗り)は、一切行いません。

--------------------------------------------------
一人でも多くの方に、当キモノイベントを楽しんでいただく為、上記の注意点のご理解を何卒宜しくお願い致します。

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2007年08月03日 20:14

    ご連絡ありがとうございました!
    貴船納涼床イベント、楽しみにしてました。
    ぜひ参加したいです。
    どうぞよろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2007年08月03日 22:07

    聞いてるだけでも涼しくなるイベントですね

    参加させて下さい(^^)

    9月のアタマやし、まだ暑いかなぁ?
  • [4] mixiユーザー

    2007年08月06日 09:25

    まいどで〜〜す*
    参加させていただきます♪(-^^-)

    父と母は旅行が重なってしまうので、残念ながら不参加になってしまいました。
    あと、友人一人が興味ありげなので誘ってるのですがチョイ返答待ちなんで、分かり次第連絡します♪

    初、床たのしみ〜〜*
  • [5] mixiユーザー

    2007年08月09日 22:07

    まいどです。
    参加申し込みメール送りました。
    よろしくお願いいたします。
  • [6] mixiユーザー

    2007年08月10日 08:27

    9月頭は大丈夫そうですので参加させていただきます。

    よろしくお願いします(^^)

    9月はまだまだ残暑きびしいでしょうけど
    京都中心部より2〜3度気温が低いといわれる貴船なら
    きっと涼しく過ごせると思いますし。
  • [7] mixiユーザー

    2007年08月10日 08:52

    ノリマキは旅行とかさなるんで無理でした涙
    私一人の参加でお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [8] mixiユーザー

    2007年08月10日 15:25

    >>> けちろう
    参加受付ました。
    お待たせしたね。
    貴船は涼しいぞぉ。 きっと楽しい時間を過ごせるはず。

    >>> 黒羊
    参加受け付けたよ。
    実際あの涼しさを一度体験したら、
    「残暑は貴船」って毎年思ってしまうよ。

    >>> 福ちゃん
    あーーーそぉなんかぁ。
    会長宅が貴船にあったら良かったのにね。
    続きで参加出来たのに・・・・(ってちゃうか!?

    >>> zumikichi
    1名様の参加、了解っす。
    せっかく、zumiパパ&ママにまた会えるチャンスだったのにね。
    今回に懲りずに、
    家族全員で浴衣で出かける機会を作りたいね。

    >>> なび
    参加OK!
    皆勤賞並みの参加率の高さを誇るナビ。
    イベントの顔になる日は近いぞ!!

    >>> ケンソウ
    参加受け付けたよ。
    毎年行ってるけど、
    街中と比べたら、気温全然違うで。
    貴船って、ホント涼しいぞぉ。
    コートいるかも・・・・(激ウソ
  • [9] mixiユーザー

    2007年08月16日 22:56

    みなさん、多数の申し込みありがとうございます。

    本日参加定員となりましたので、
    募集を締め切らせていただきます。

    今回予定が付かなかった方々は、
    またの機会にご参加お待ちしております。
  • [10] mixiユーザー

    2007年08月17日 18:48

    なんとか参加したいなぁ〜って思ってたんだけど
    その日実家に帰る事になりそうで。
    すごい残念×10000!!泣き顔
    またの機会によろしくです☆
  • [11] mixiユーザー

    2007年08月20日 17:18

    >>> mai-cho
    それはそれは、残念・・・・。
    でも、帰省も必要なことです。
    実家で美味しいもん沢山食べてきてください。
    またの機会に参加してね。
  • [12] mixiユーザー

    2007年08月31日 10:43

    定員なんですね〜
    涼んできてくだちい
  • [13] mixiユーザー

    2007年09月01日 10:52

    >>> ぐりたん
    メッセ送った通りどす。
    よろ〜。
  • [14] mixiユーザー

    2007年09月01日 11:06

    >>> 参加される皆さんへ

    いよいよ明日、貴船イベントの本番となりました。
    もう準備は出来ましたか?
    当日バタバタしないように、今日のうちにしておきましょう。

    もう一度、確認事項を書いておきますね。
    ・雨天でも決行です。
    ・集合場所は京阪三条改札口です。
    ・集合時間は、11時です。
    ・一応、現地解散15時頃です。
    ・当日着付が必要な方は、COROMOにて朝9時から10時半でしております。

    また、2次会も準備しております。
    ・場所:KICHIRI三条店
    ・時間:17時〜
    ・参加自由 約20名まで
    ・会費はいくらでしょう?? そんなに高くないとは思います。

    当日参加者には、2次会参加希望を聞かせていただきます。

    では、皆さん明日は存分に最後の夏を楽しみましょう。
  • [15] mixiユーザー

    2007年09月03日 08:46

    昨日はお疲れ様でした〜

    幹事のマサヤさんもお疲れ様&ありがとうございましたm(__)m

    いやあ、やっぱり貴船は涼しいっすね。
    中心部より2度ほど低いって話はウソじゃないってのが
    よくわかる過ごしやすさでした。

    この時期はいくら薄物を着てても屋外にしばらくいたりしたら
    もう散策する気力なんてわかないんですが、川床の最中から
    貴船神社までブラブラするのが楽しみになってたくらいですし。

    川床も文字通りちゃんと川の上に床を作ってくれるんで涼感たっぷりで。

    料理を運びにくい構造ゆえか配膳・回収の繰り返しで
    料理を食べてる最中はせわしなかったっすけど、
    食べ終わった後のまったりタイムは川のせせらぎを聞きながら
    俗世(笑)のわずらわしいことを忘れ、たわいもないことに思いを
    巡らせって感じで楽しめました(^^)

    足袋を脱いで素足を川に浸してみましたが、
    めちゃひんやりと冷たくて気持ちよかったですし
    <ただ、冷たすぎで途中感覚がマヒするほどでしたが(笑)

    あ、二次会の「KICHIRI」、途中寄り道してたせいで
    終わりがけに合流で失礼しました(^^;

    行ったらもうラストオーダー終わってるってことだったんですが
    なんとか飲み物一つはオッケーですって店員さんに
    言ってもらえたおかげで一杯ひっかけることができましたし(笑)

    二次会、ちょっとその後の予約が詰まってたせいか、
    時間に追われるような形になってしまったのが残念でしたねえ。
    時間過ぎてるからってお冷すらもらえませんでしたし(^^;

    さすが「KICHIRI」だけにこのへん「きっちり」してて(しーん)

    まあ、こんな二次会の席で思いついたけどさすがに
    言い出せなかったボツネタはいいとして(<だったら書くな(笑))
    昨日は一日楽しませていただきました。

    また機会があればよろしくお願いしま〜す(^^)

    あ、そうそう、鞍馬・貴船1Dayチケットがあれば
    貴船神社で記念品もらえてたそうですよ(^^;>行った方々
  • [16] mixiユーザー

    2007年09月03日 20:17

    >>> ケンソウ君

    参加ありがとね。
    そして、イベントのコマカイ描写、非常にありがとう。
    僕からはイベント中の出来事を書く事は必要ないでしょうね。(エッ 手抜きって??


    >>> そして、皆さんへ

    参加ありがとう御座います。
    十分な清涼感は満喫して頂けたのではないでしょうか。
    なかなか1人では、貴船までは行かないですもんね。
    40名という大所帯でありながら、皆さんはぐれることなく、
    無事に終えたことに感謝しております。

    またの機会に皆さんとは、再びお会いできることを楽しみにしております。
  • [17] mixiユーザー

    2007年09月04日 11:33

    遅くなりましたが、おつかれさまでした。

    貴船はひとりでは何度か行ったことはありましたが、大人数で着物でそれも川床でお食事と、普段できない優雅な遊びを体験させてもらいました(^^)

    マサヤさん及びお会いした皆様どうもありがとうございました。
  • [18] mixiユーザー

    2007年09月04日 20:50

    日曜日はイベントに参加させていただき、ありがとうございましたexclamation

    初めてCOROMOさんのイベントに参加いたしましたが、総勢40名での浴衣or着物での川床懐石ランチ体験は貴重なものとなり、夏の終わりにとても素敵な思い出を作れたことを嬉しく思いますわーい(嬉しい顔)

    遠足気分でマサヤさんは先生みたいでしたが、色々と取り仕切ったり大変だったと思います。

    お疲れ様でしたm(_ _)m

    ありがとうございましたウインクぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月02日 (日) 雨天時、室内へ移動可
  • 京都府 貴船
  • 2007年08月31日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人