mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了GianniGebbia from Italy

詳細

2006年10月13日 18:16 更新

10/21(土)
@防府bar印度洋 19:00open 1500yen/2000yen (1d別) 高校生無料(ドリンクも自由)要学生証!!!!
DISKBOXpresents
「Gianni-GebbiaJAPANtour」
《act》
Gianni-Gebbia(from Italy)
TsuneyasuInoue(さめ)
o3(おっさん)
※この日は、イタリアの超絶激テクsax奏者のGianni-Gebbiaを招いて、彼のsoloパフォーマンスをたっぷりと、ツインドラムユニットo3(おっさん)とGianniの合体BAND、じゃんにのおっさんでの曲&即興セッションやります。
GuestAct枠に、さめのリーダー兼コンポーザー井上経康が出演してくれます。今回彼のサンプラーやギターなどを使ったリアルタイム処理による電子音楽チックなギターソロ、気になる方は下記のサイトへ。
さめ youtubeや音源 日記など
http://samesamesame.seesaa.net/

GIANNI GEBBIA プロフィール…
Alto & sopranino saxophones - flute -various objects - sometimes writer, painter and artistic director
61年5月1日,イタリア,シチリア島Palermo生の牡牛座。
70年代終わり頃から音楽活動を開始、それ以降数々のレコーディング、セッション等で、様々なミュージシャンとの共演を重ねていく。
87年にソロ作品「GIANNI GEBBIA」、88年にはGianni Gebbia Group「ARABESQUES」等、ソロ、自己のグループでの活動も精力的に展開。
演奏活動以外にも、85年シチリア島でのfestival Rassegna Musica EuroArabaのオーガナイズドディレクターをはじめ、数々のフェスやコンサートをPalermoで主宰。90年代後半にはダンスと音楽とのフェスティバルを主宰、Dumb Type,Heiner Goebbels,Zap Mama, Meira Asher, Carolyn Carlson,Youssn'dour,Fundamental等を招聘。
近年では弓道、禅等、日本の文化に興味を示し、2005年イタリア初の禅グループを結成。
ジャズ、フリージャズを基調とした演奏スタイルに独自の奏法を加え、1本のsaxを使って出しているとは到底思えない様々な音をPOPに表現する、ゆるいので有名なイタリア人にしては珍しい、律儀で几帳面なジェントルメンorマン。

(過去の共演者の中にはジムオルークや大友良英氏らの名前も!)
HisHP↓
http://www.giannigebbia.com/

チケットinfoは↓
0835-23-3052
diskbox3dbh@ybb.ne.jp(DBH) まで


是非是非お越しください!

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年10月21日 (土)
  • 山口県
  • 2006年10月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人