mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2011第2回ふれんど屋久島一周駅伝マラソン 〜あの感動を再び〜2010.11.4修正&加筆

詳細

2010年11月04日 21:36 更新

 今年もやります。屋久島一周駅伝マラソン。
汗と鼻水は当たり前、涙と感動も当たり前。
2011年、一発目の汗と一回目の涙を流したい方はぜひご参加ください。

 足が痛くなったっていいんです。
走りながら泣いたっていいんです。
走れなかったら、早歩きでも、ゆっくり歩きでもいい。
すぐにふれんどのふれんどにタスキを渡してもいい。

 なぜ自分が屋久島で走っているのか、
なぜ自分は屋久島が好きなのか、
屋久島はなぜ屋久島なのか、
そんな事を自問自答してもいい。

 一緒に走りませんか、この島で。

【日時】
2010年12月31日 早朝より

【参加条件】
・年末年始にふれんどにお泊まりの方

【持ち物】
・走れる靴
・防寒具

【参加賞】
・走った方全員に「ふれんど特製記念品」を贈呈。お楽しみに。


※追記:イベントを立てておきつつ、管理人nan2は出場できません…。もちろんなんらかの形で応援しますよぉ。

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2010年11月02日 23:35

    まだ飛行機予約してません。

    まだふれんど予約してません。

    まだ年末に屋久島行けるかもわかりません。

    このトピ見て、ただただ心動かされました!

    こんなの久しぶり♪

    いま、無意識にコメント書いてます。

    気持ちはもう屋久島に行ってます。

    必ず行きます!

    また連絡します!!
  • [2] mixiユーザー

    2010年11月03日 13:37

    はーい(^O^)/埼玉から参加します!楽しみです^^
  • [3] mixiユーザー

    2010年11月03日 13:44

    是非参加したいですexclamation ×2ぴかぴか(新しい)

    全然体力ないですが、よろしくお願い致します(∋_∈)ぴかぴか(新しい)
  • [4] mixiユーザー

    2010年11月03日 17:40

    上に同じく体力に自信ないですけど、参加お願いしマース!
  • [5] mixiユーザー

    2010年11月03日 22:56

    みなさん、こんばんはー

    第2回ふれんど屋久島一周駅伝マラソンの件で少し訂正させて頂きます。

    開催時は「2010年12月31日早朝」となります。

    昨年、参加くださいましたメンバーの方々、寒い中感動を有難う御座いました。

    いっちゃん、ほんとにありがとうございました。

    あの感動をもう一度と言うことで今年も実行することとなりました。(笑)

    都合ができたら是非参加くださいね

    ここでふ「れんど」からのお知らせとお願いを致します。

    参加をお考えのみなさん、決して無理はなされないよう万全の体調の方のみ参加お願いします。

    昨年と一緒で当日は大分寒さが予想されます。(その事が一番気がかりです)

    風邪などひかないよう注意してくださいね

    それとお部屋の事がありますので出来るだけ早めの参加表明をお願いします。

    参加者が多数の場合一般のお客様の宿泊を今年はお断りしようかと思案中ですが皆目参加人数が解らなく思案しているところです。

    今年は「ふれんど別館」もできお部屋には余裕があるとは思うのですが、昨年の反省からイベント終了後、お風呂にすぐ入れる体制を整えて置きたい事もあり参加者の早めの人数が必要になりそうです。

    以上の件、ご理解頂きキャンセルでも構いませんので早めの参加表明でお願い致します。

    イベント終了後は「ふれんど三階」にて恒例の年越しと「益救神社(益救神太鼓)」参拝で締めくくりましょう

    では、みなさん参加表明お待ちしていま〜す。


  • [6] mixiユーザー

    2010年11月04日 23:02

    年越しお世話になりま〜すわーい(嬉しい顔)
    走者としてはたいして役に立てないと思いますが
    できるかぎり協力させていただきますぴかぴか(新しい)
  • [7] mixiユーザー

    2010年11月05日 21:46

    こんばんは。

    すぐにたすきを渡すことになりそうですが、
    参加させてください走る人

    みなさん、よろしくお願いしまーすぴかぴか(新しい)
  • [8] mixiユーザー

    2010年11月08日 20:46

    こんばんはぴかぴか(新しい)

    楽しそうなイベントですねわーい(嬉しい顔)
    お力にはなりませんが…あせあせ(飛び散る汗)ぜひ参加させてくださいうれしい顔
  • [9] mixiユーザー

    2010年11月08日 21:32

    わたしも参加したいですウッシッシ

    運動苦手ですが、よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [10] mixiユーザー

    2010年11月08日 22:36

    おとぅさん、おかぁさん、今年もおじゃまします☆
    走るかどうかはわかりませんが、
    走るつもりにしておこうかなぁ。。。笑っ
    よろしくお願いします。(あとで予約メール送りますね!)

  • [12] mixiユーザー

    2010年11月11日 18:47

    おっexclamationexclamationきたきたきた〜ウッシッシexclamation

    なんちゃん、忙しい中トピ建てありがとうわーい(嬉しい顔)exclamationexclamation

    もちろん参加でお願いしますウッシッシexclamation

    グロッキー状態確実ですが、前回より1mでも長く走れるように頑張ります手(チョキ)わーい(嬉しい顔)exclamation

    お父さん、お母さん、そして参加される皆さん、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)exclamation

  • [13] mixiユーザー

    2010年11月11日 20:21

    ガチャピン>

    あなたは、無理に走らない方がいいと思うよ!

    こっちが、心配だから応援のみにしたら・・・!?
  • [14] mixiユーザー

    2010年11月11日 20:36

    > マンガ大好さん

    ありがとうわーい(嬉しい顔)exclamation

    でも大丈夫指でOKわーい(嬉しい顔)exclamation

    そんときまでには完全復活してるって手(チョキ)ウッシッシexclamation
  • [16] mixiユーザー

    2010年12月04日 16:52

    西野コーチへ

    現在、上記のメンバーで開催と成りそうですが、人数不足の場合は31日宿泊のお客様を拉致ってください。(笑)
  • [18] mixiユーザー

    2010年12月07日 01:28

    ゆきでーす!!

    西野コーチも参加でお願いしますとの事わーい(嬉しい顔)

    島ちゃんはるんるん
    もちろん参加ですよね目がハート
    それとも飲み会だけですか??
  • [19] mixiユーザー

    2010年12月28日 10:41

     なんちゃんです。開催日の天気予報を見ると「雪」ッ!走っている人は温かいはずだけど、応援する人は防寒具をしっかりと!後ろを走る車に、魔法瓶などで温かいものを用意するといいかも。もちろん車に着替えも入れておくとナイス。

     走り終わって、身体が冷えた時に「ホットポカリスエットorホットアクエリアス」もナイス。もちろん冷たいものも。ちょっと風邪気味の人は葛根湯などをあらかじめ飲んでおくといいかも。

     普段走っている人はいいけれど、走っていない人は寒さにやられないように!想像するに、走っている人は「なんとかなるよ」と言うかもしれないけれど、走っていない人は想像以上につらいだろうから…。
     体力のある人は、体力のない人をめいいっぱい見守り、いつも以上の優しさを注いでください!逆に体力のない人は、体力のある人に甘えてください。
  • [20] mixiユーザー

    2010年12月29日 23:35

    なんちゃん応援ありがとう\(^o^)/明日から雨みたい。
    ざんねんだけどみんなして天気予報を食い入るように 見たのもまた思い出!今は年末に来る予定の人がちゃんと島にこれるように祈って、集まったらマラソン大会の心配しようかなヽ(・∀・)ノ


    なんちゃんのサプライズちょっとわかっちゃった笑まだたのしみにとっとくよー♪ヽ(´▽`)/
  • [21] mixiユーザー

    2010年12月30日 01:53

    なんちゃん、ふれんどファミリーのみなさまへ

    こんばんは。

    今、現実と向き合いながらコメントを書いています。

    31日、仕事のため参加できなくなりました。

    昨年の感度を再び♪と思ったのですが・・・

    力になれず、本当にゴメンなさい。

    みなさんのこと、精一杯応援しています。

    当日寒くなりそうですが、体調にはくれぐれも気を付けてくださいね。

    昨年の安房からのラスト10キロ。

    日が陰り、雨風が強くなり、走っていても寒くて寒くて大変でした。

    でもその先には、初めて味わえた感動がありました。

    自分を信じ、最後まで諦めない気持ちがあれば大丈夫!

    頑張ってください!!


    ★西野コーチへ

    今年はお相手出来なくなりました。

    先導、宜しくお願いいたします。

    それと、

    あんまり拉致り過ぎないようにね!
  • [23] mixiユーザー

    2010年12月31日 15:01

    いまひょうふるなかよっすぃ、まりちゃんがマラソン。

    どらえもんからふっちゃんはるなはしります
  • [24] mixiユーザー

    2010年12月31日 22:49

    今ふれんどにいるみなさ〜ん!マラソンお疲れ様でした!
    みんな走れたかな??
    私は昨日、今日と自分の家と実家と大掃除しましたexclamation
    昨日の飲み会で、屋久島はマラソンのとき、天気があまり良くないかも
    って聞きましたが、風邪とかみんな大丈夫でしょうか?
    残すところあと1時間ちょっとで年が変わりますが、
    よいお年を〜うまい!
  • [25] mixiユーザー

    2011年01月02日 08:31

    当日の動画ダイジェストを下記URLにアップしましたので
    ごらんください↓

    「第2回屋久島マラソン ダイジェスト その1、その2」
    http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=6523265&video_id=10222892
    http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=6523265&video_id=10222916
  • [27] mixiユーザー

    2011年01月04日 20:12

    マラソンに参加した、ふっちゃんです。

    前回のようにすべてを走って回れる状況ではなかったけど

    一緒に走ったり、応援してくれたたくさんの人たちと

    お父さんお母さんのおかげで楽しい時間を過ごすことができました。

    すてきなTシャツもありがとうございました。

    普通の観光とはちょっと違った屋久島体験。

    今回も屋久島がふれんどが一層好きになりました。

  • [29] mixiユーザー

    2011年01月05日 15:42

    ふれんどのおとぅさん、おかぁさん、
    そして、年末年始 来れた人も、来れなかった人も、
    ふれんどなみなさま☆

    ただいま〜☆先ほど大阪に帰って来ました、マリです。

    今回は、最初はゆる〜い感じのマラソン?(てか、ドライブ!?)でしたが、
    最後の10キロは天気も去年と同じ感じで、ヒョウが痛かった!!

    でも、がんばってみましたよ☆

    いっちゃんも来れなくなって、
    たかちゃんも来れなくなって、
    マサくんも鹿児島で足止めくらって…

    「年末年始レギュラー陣」としては、ここでいっちょがんばらねば、と、
    空港から10キロ、走ったよーー!

    おかげさまで、とってもいい思い出になりました。

    おとぅさん、おかぁさん、みなさん、ホントにありがとうございます。
    そして、なんちゃんサプライズ、ありがとうございます☆

    みんなと一緒に走って、車で伴走してもらって、応援してもらって…
    いっぱい感動しました。

    ほんとに、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)


    p.s.「いっちゃん走り」はかなり心拍数が上がることがわかりました。笑っ

  • [30] mixiユーザー

    2011年01月06日 00:46

    とりあえず、ちょっと写真UPしておきますね☆

    ?ドラえもんと一緒に?JUMP(はむなちゃんの頭に注目!)
    ?ゴールの瞬間(よっすぃ〜「ザ・ゴール」な感じ)
    ?みんなで記念撮影☆
  • [31] mixiユーザー

    2011年01月07日 21:16

    こんばんは。
    マラソンに参加しましたさよです。

    年越し屋久島は初めてで、もちろんマラソンも初めてで。
    どうなるのかなーと屋久島に着くまでは思ってました。

    でもめっちゃくちゃ楽しみましたわーい(嬉しい顔)
    ほんと、ハプニング満載で笑い続けてました。

    なんちゃん、ナイスなTシャツありがとうございました。
    そして、おとうさん、おかあさん、一緒に楽しんでくださったみなさま
    ほんとにありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    マリメロさんにつづいてドラえもん写真UPします。ナイスジャンプグッド(上向き矢印)




mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月01日 (土) 早朝より
  • 鹿児島県 屋久島
  • 2010年12月31日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人