mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了幼児ちゃん体験

詳細

2008年01月24日 10:12 更新

まだ読んだり描いたりしないけど、歩いたり動いたりできるお子さん♪

★2月17日 日曜日 午前9時50分〜10時45分

★成田市の教室にて
 京成成田・JR成田
 駅までお迎えに行きます

★参加費 1人650円 (大人も子供も同一料金)
大人の単独参加の場合は1300円
(歩かない赤ちゃんは無料)

★持ち物 なし

★定員6組
私をいれて メンバー7名で終了させて下さいね。

*************************

★ランチ&お茶をしながら説明・解説・相談会 
(車で5分のところにCOCOSがあります)

午後12時半〜1時半 一家族650円(食事・飲み物代は各自別料金)


キッズガーデンの体験希望が入りましたが、キッズガーデンは
「読み書き計算が一通り出来る」お子さん対象です。

でも、まだそこまでには達していないけど、参加してみたい♪
というメールが入りました。
11時からのクラスではちょっと無理、と躊躇された方です。

そこで、その前にひとつ作ります。

よろしければご一緒にいかがですか?
今回は公開レッスンですので、入会が前提じゃなくてOKです。
見たいわ、体験したいわ、という方はどうぞ♪

ランチとお茶会は、もしご希望であれば、どうぞ。
もっと話が聞きたい、説明して欲しい、ご質問、相談などですね。
近くのファミレスでランチしながらおしゃべりしましょう。

参加される方はメンバー入りしてくださいね。

お振込み先
00100−5−703305
KIDS GARDEN

準備等がありますゆえ、お振込みをもちまして、御申込みとさせていただきますね。
入金後の返金ができませんので、日程等、よくお考えになってから御申込みくださいね♪

歩かない赤ちゃんは参加費はいただいておりません。
赤ちゃんが泣いた場合は 教室の外で対応してあげて下さいますよう、お願いいたします。
みなさん有料で体験に来てくださっていますので、そのあたりのご配慮をお願い出来たら、とっても嬉しいです♪

教室内は飲食禁止となっております。
教室の途中の出入りは自由です。

つきそいの保護者で入室されない方は、参加費は必要ありませんが
レッスン内容を見ることが出来ません。それは勿体無いかも〜(^^)
教室で覚えて、おうちで真似して、さらに工夫してあれこれやっていただく、というのが私の教室のねらいでもあるので♪

近くにスーパー(徒歩5〜7分)やファミレス(徒歩10分程度)はありますが
すぐそば、ではありません。

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月24日 10:24

    あっこさん〜ぴかぴか(新しい)
    ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    もちろん参加でお願いします♪

    成田までは1時間半もかからないと思うので、
    いつも通り(平日)に起きて家を出れば、ばっちり体験20分前には着けると思います^^

    楽しみにしています!
    よろしくお願いします*^^*
  • [2] mixiユーザー

    2008年01月24日 10:27

    ランチも参加させてください♪

    天気が良ければ、近くの公園で子供と遊んでますので^^

    あっ!あっこさんの自宅近くに公園ありますか??^^
  • [3] mixiユーザー

    2008年01月24日 18:18

    体験代(大人1人・子供1人)とランチ参加代、入金しましたわーい(嬉しい顔)

    よろしくお願いします^^
  • [5] mixiユーザー

    2008年01月24日 22:27

    うわ、さっそく、ありがとうございます。

    駅まで送迎しますね。
  • [7] mixiユーザー

    2008年01月25日 13:23

    キッズ体験をキャンセルしてこちらに参加させていただきます。
    ランチも参加させてください。
    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2008年01月27日 11:10

    初めまして、マリンです。体験レッスンも興味あるのですがれいのあっこさんにもお会いしたいなーっと思っていたので、参加できたらいいなーと思います。
    よろしくお願いします。
    体験+ランチの参加です。
  • [9] mixiユーザー

    2008年01月27日 11:12

    ママ友のマリンさんから紹介してもらいました。
    今回イベントに参加したいと思います。
    入金は、明日マリンさんが2人分おこなってくれる予定です。
    1歳3ヶ月の娘の母で現在は会社務めをしております。
    よろしくお願いいたします。(アフターまで参加希望です)
  • [12] mixiユーザー

    2008年01月30日 18:46

    私は電車です♪
    よろしくお願いします^^

    あっこさんに会えるの楽しみにしています!!

    風邪ひかないように気をつけなきゃ☆
  • [13] mixiユーザー

    2008年02月01日 05:41

    ほい!
    お気をつけてね♪
  • [14] mixiユーザー

    2008年02月18日 06:37

    あっこさん♪

    昨日は朝早くから ありがとうございました^^

    あっこさんに会えて良かったです!!
    あっこさんパワーをたっぷり頂きました!

    車の中で、かずまが何?何?と聞いたとき
    『ここは○○屋さんだよ〜^^ ○○を作ったりするところだよ^^』のあっこさんの返事わーい(嬉しい顔)
    あっこさんの子供との接っしかたや、レッスン、すごく勉強になりました!

    かずまもとっても楽しかったようで、
    『ママ〜、楽しかったねるんるんまた先生行こうねわーい(嬉しい顔)
    と言ってました*^^*

    また成田へ遊びに行きたいです^^

    ありがとうございました!
  • [16] mixiユーザー

    2008年02月18日 08:21

    かずママさん、本当に遠いところ、ありがとうございます。

    彼は今、なんで? 何? の旬だと思います。
    ココスでもお話ししたけど、出来るだけ答えてあげるといいですね。

    答える、というのは正確に答える、ではなくて、お母さんなりに答えられる範囲でかまいません。おとぎチックでもOKです。
    科学的に答える必要はないのですよ。
    対応してあげる、相手にしてあげる、という親の姿勢がなにより大事なの。

    レッスンの途中で答えてあげることができなくて、
    それがすごく心残りで。

    途中から質問しなくなったでしょ。
    答えてあげないと そうなっちゃうのです。
    そして、わからなくても、そのままにしてしまうの。

    なんで?どうして?
    その気持ってね、すごく大事なんです。
    それが大きく先につながるから。

    出来たときは 出来たね! とその場で誉め
    出来ないときの言葉かけも大事。

    子どもに何度も同じことを言わせないように、その場ですぐに対応した言葉かけをしつづけていくことで 子どもは豊かに成長していきますよ。

    これは悪いことをしたとき、悲しいとき、どんな時も同じね。

    あとは、待ってあげること、みまもってあげること♪

  • [17] mixiユーザー

    2008年02月18日 12:31

    ありがとうございます!!

    待ってあげること。

    私出来てないんですよね。自分でもわかっているんですけど、つい。
    後で気付くんです><


    その時、その時に対応した声かけ。
    今回のレッスンで勉強になりました^^

    あっこさんは、息子が声をかけると優しく答えてくれていました^^

    息子が、
    『風食べちゃった〜』って言った時も、
    『電車から先生のお家見えたよ』って言った時も^^

    私だったら風食べちゃった〜って言われても、
    『風食べちゃったの?』だけで終わってました(反省)

    あと、息子がレッスン中 チョロチョロと動きまわって すみませんでした><

    家や保育園ではそんなことないんですが、
    外だと調子にのってしまうみたいで…落ち着きがないんです(汗)
  • [18] mixiユーザー

    2008年02月18日 12:41

    風を食べちゃった!
    なんて、今だけ限定の素敵な表現!!
    私のほうが勉強になりました!

    子どもが動き回るのはごく当たり前。
    他がみんな小さいお子さんだったから彼も戸惑った面があったかもね。

    久しぶりのちびちゃんたちで楽しかったわ。
    よく考えたら うちにもちびちゃんはいるんですよねえ。(笑)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月17日 (日)
  • 千葉県 成田市
  • 2008年02月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人