mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ハチャメチャ会 福岡博多

詳細

2008年01月13日 06:52 更新

博多は締め切らせていただきました。
ありがとうございました。

1月14日 月曜日 午前10時〜午後2時
         (4時間ですが 楽しくて アッ! という間ですよ♪)

場所・・・博多市民センター
http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC02022&WIT_oid=290D91NJjSgWT92yj3JmLSzv1kBpd91P

参加費・・・3200円(当日参加・当日のお支払いの場合は3600円)

交通費・会場費、旅費のすべてをまかないますので、
お振り込み後のご返金は出来なくなります。 よくご考慮の上、お申込みくださいね。

定員 30名

持ち物・・・・・
おにぎり&お茶(簡単にすぐ食べられる食事)
えんぴつ
けしごむ
はさみ
黄色いマーカー または 色鉛筆
ストップウォッチ(あれば・・・でOKですが、絶対に欲しくなりますよ♪)
動きやすい服装


**************************
参加型のセミナーです。
セミナーというよりは、大人が楽しめる大人のためのレッスン。
脳がかなり活性化しますよ♪ でも難しいものでもなく、英語が出来なくてもOK.
できない人にこそ参加していただきたいと思います。

★午前中は乳幼児クラスの内容
★午後は小中学生〜大人の内容

1月9日発売のアルク「子ども英語」にチラッと教室の様子がのっています。

レッスンを通して、子供の気持、教え方、気配り、誉めるコツなどをお伝えできたら、と思います。
と同時に、先生やパパ、ママも十二分に楽しめる4時間です。

歌、英語、算数、国語、社会・・・何でもアリの「臨機応変なハチャメチャクラス」を、パパやママ、先生に体感していただこう、という企画です。

大人対象。お子様の参加はできません。
ママだけじゃなく、教室をされている方、先生にも参考になるかと思います。

机に座って講義を聞く、というスタイルではなく、動きながらしっかりお勉強もしちゃうぞ!
という内容です。 動きやすい服装でお越し下さい。

幼児が英語を読めるようになっていく過程や方法、子供をひきつける方法
高学年の対処法、大人に教える場合、など、質疑応答の時間も充分に取ります。
会終了後の時間もありますので、余裕をもっていらしてくれたら嬉しいです。

英語のレッスンではありません。
幼児が英語を読むようになっていく課程を実際にやりますが、
英語オンリーではありません。
お金をかけず、楽しくできる遊びやレッスンを紹介します。

事前のお振込みとなります。

また、大変申しわけありませんが、交通費と会場費の都合上、キャンセルの場合の返金が不可能なので、日程をよく考えていらしてね。
都合でこれなくなった場合、代わりの方に来ていただいてもOKです。

1人ぼっちでポツン・・・とならないように、私が全面的にフォローしますので
どうぞ、お1人でも恥ずかしがらないで参加してね!

行ってよかった!
と思っていただけるような会にしたいと思います。

お申込みはコチラ!
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P95391979

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2007年12月01日 13:36

    今回、待ちに待った福岡での開催とのことなのでとても楽しみにしていますexclamation ×2

    れいのさんにお会いできることもとても楽しみですexclamation ×2

    妹と参加します。
    みなさん、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2007年12月04日 15:20

    ラブさん、早くからありがとうね♪

    妹さんにも会えるなんて、すっごい楽しみです。
  • [3] mixiユーザー

    2007年12月11日 06:38

    みかりんあねごも参加してくれそうです♪
    すんごく有意義な会になりそう♪
  • [4] mixiユーザー

    2007年12月11日 10:47

    たぶん、参加される方たちより、ずいぶん上なので浮きそうですが(^^;)
    雑用係として、お手伝いさせてもらいます。
    よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2007年12月12日 08:41

    きゃああ、あねご!!
    ってね、今までの経験より、私と同じぐらいですわよ。(笑)
    ってことは、あねごもおなじぐらいでしょう。

    雑用なんてとんでもございません!
    どうぞ、デンとご参加お願いいたします。
  • [6] mixiユーザー

    2007年12月12日 17:45

    あねごって書かれると、まるで、私がれいのさんより年上みたいじゃないですかあっかんべー
  • [7] mixiユーザー

    2007年12月18日 09:52

    あ、みかりん☆さんと私は 「ほぼ」同じかと♪

    ほぼ・・・・よ、ほぼ!!♪


    保母じゃないよ。

    さっぶーーーーい!
  • [8] mixiユーザー

    2007年12月23日 09:21

    はさみ、お持ちくださいね!!
  • [9] mixiユーザー

    2007年12月30日 23:21

    私は1人で参加なので、少し心細いですがよろしくお願いします。

    れいのさんやみかりんさんに会えるのを楽しみにしてますハート
  • [10] mixiユーザー

    2008年01月05日 16:18

    ぐふふ、ちーたんこさん、ドキドキしているヒマがないぐらい楽しませてあげますから、どうぞよろしくねん♪
  • [11] mixiユーザー

    2008年01月08日 10:56

    こんにちは。
    楓子(旧みーたんママ)です。
    今回他県から参加させていただきます。

    一人で参加なので、ドキドキしていますが楽しみです♪

    みなさんよろしくお願いいたしますm(__)m

    会場の場所がよくわからないので、当日は博多駅からタクシーを利用する予定です。
    だいたいタクシーで時間はどのくらいかかりますか?
    もしわかる方がいらっしゃったら教えて下さい。
    よろしくお願い致します。
  • [12] mixiユーザー

    2008年01月08日 11:07

    私も福岡に居ながら、博多市民センター、知りませんでした(^^;)
    駅からは、徒歩だと20分以上掛かりそうです。
    http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&scl=25000&grp=all&nl=33/34/44.449&el=130/26/09.228&coco=33/34/44.449,130/26/09.228&icon=home,,,,,
    タクシーだと5〜6分?混んでいれば10分くらいかかるのかも?
  • [13] mixiユーザー

    2008年01月08日 11:46

    >みかりん☆さん

    はじめまして。いつもお名前拝見しています。
    さっそく丁寧に教えてもらってありがとうございます。

    逆算して何時の電車に乗れば間に合うか、早速検討してみます!

    14日会えるのを楽しみにしています。
    人見知りがあるので、かなりひきつった顔で参加すると思いますが、
    宜しくお願い致します。
  • [14] mixiユーザー

    2008年01月08日 15:56

    はい、お会いできるのを楽しみにしてます。
    受付のおばちゃんをする予定ですわーい(嬉しい顔)
  • [15] mixiユーザー

    2008年01月09日 10:57

    楓子さん、1人でも・・・は禁句。
    そんなヒマはないっすから。(^^)

    駅から徒歩20分ですか!!!!

    ちなみに音楽室です。

    キッズガーデン ハチャメチャ会
    で表示してあると思いますが
    キッズガーデンを目安にしていらして下さいね。

    音楽室ですからね〜♪
  • [16] mixiユーザー

    2008年01月09日 11:33

    ワタシも参加します。
    ココでまた新しい出会いができればいいなぁと思っていますので
    よろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)
  • [17] mixiユーザー

    2008年01月10日 10:01

    とうとう・・・というかんじですね。
    楽しみです!!!!
  • [18] mixiユーザー

    2008年01月10日 14:59

    改めて参加表明です。メンバーに入っていないようなので。
    いよいよですねー。ドキドキハート達(複数ハート)
    今日JRの切符(長崎)を買いに行きます。楓子さんが尋ねてくださったので
    便乗して情報が分かりました。助かりました。
    当日はよろしくお願いします!
  • [19] mixiユーザー

    2008年01月10日 17:09

    公文の先生をお誘いしたのですが、お忙しいようでした涙
    残念ですが、一人で参加します。
    みなさん、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [20] mixiユーザー

    2008年01月10日 23:18

    一人で初参加です。
    緊張しますが、みなさんよろしくお願いいたします!わーい(嬉しい顔)
  • [21] mixiユーザー

    2008年01月11日 09:43

    >れいのさん
    くれぐれも、福岡は南国ではありません。
    宮崎は、冬場でもカーディガンか、ジャケット程度でいいと聞きましたが、
    福岡は、東京あたりとさほど変わりません。
    いや、日本海側になるので、関東より寒く感じるかもしれません。
    月曜日は寒くなるらしいです。
  • [22] mixiユーザー

    2008年01月11日 11:21

    今回ぎりぎりまで調整したのですが、主人が
    どうしても仕事で子供達が見る人がいないため
    参加できません。

    また九州であることを願ってます♪
  • [23] mixiユーザー

    2008年01月11日 16:09

    ひゃあ、準備でおおわらわです。

    これからCDの編集をします。
    何をチョイスするか、さて♪

    あ、
    はい、真冬だと思って行きます。

  • [24] mixiユーザー

    2008年01月12日 14:12

    JRをご利用で会場に来られる方へ
    博多駅の博多口方向に行くと交通センタービルという建物があります。
    その一階のバス乗り場で奥のほうへ進んでいくと(乗り場が左右にありますが見出入口を背中に右側です)
       山王1丁目
       JR南福岡
       雑餉隈
       板付団地
    ・・・とこのような地名が載っている看板があるとおもいます
    どれにのっても「山王公園前」というバス停を通過しますので、それに
    お乗りいただければ、タクシーよりも安くいけるのではないかとおもいます。
    博多駅前を通過するため多少込んでいることが多いです。タクシーも条件は同じなのでより安いほうがいいかなと思ってコメントをしてみました。
    バスの中ではちゃんと「博多市民センターへお越しの方は次でお降りください」のアナウンスもながれます。
    「瑞穂」というバス停の次のバス停です。
    ちなみに博多駅から徒歩で・・・という話はあまり聞きません。乗り物にのることをおすすめします(笑)
  • [25] mixiユーザー

    2008年01月12日 15:00

    >103さん

    こんにちは。初めまして!
    詳しく教えていただき、ありがとうございます。
    検討してみますね。

    とうとう明後日ですね。
    お会いできるのを楽しみにしています。
    宜しくお願い致しますm(__)m
  • [26] mixiユーザー

    2008年01月12日 17:41

    みなさん、はじめまして!
    私も他県から1人で参加しま〜するんるん
    生あっこさんに会えると思うだけで、かなりドキドキですが(笑)、
    あっこさん主催なんですもの、大船に乗るつもりで行っちゃいますexclamation
    みなさん、JRでいらっしゃるんですね〜。
    私は高速バスで行く予定です。
    バスセンターから会場までバスを乗り換えていけばたどりつくかな?
    あっこさんをはじめ、みなさんにお会いできるのを楽しみにしていますので、
    どうぞよろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
  • [27] mixiユーザー

    2008年01月13日 01:29

    博多市民センターは山王公園の中にあります。バスでお越しの方、山王公園前でおりて電話ボックスに向かってあるくとローソンが道をはさんで見えます。ローソン側に渡らずに左へまがると公園が正面に見えます。公園をつきぬけていくのですが、道が二つに別れています。右手におすすみください。(左には野球場があります)ずんずん進むと正面に体育館その右側に市民センターがあります。
    バス停についたものの建物がわからないかもとおもって書き込みしてみました。みなさんにお会いできるのが楽しみです!
  • [28] mixiユーザー

    2008年01月13日 06:11

    皆さん 有難う御座います。博多は締め切らせていただきました。携帯からなので簡単でごめんなさい。
  • [29] mixiユーザー

    2008年01月15日 16:23

    昨日はお疲れ様でした。楽しかったですねわーい(嬉しい顔)
    ファイル、私も購入して、子供たちと早速やりました。

    103さんのおかげで、迷わずに行くことができました。ありがとうございました。
    さおりんさん、キャンディありがとうございました。
    残念ながら、他の受講者の方たちとお話しをあまりできなかったので、
    何か機会を作って集まりたいですね。
  • [30] mixiユーザー

    2008年01月15日 19:59

    おつかれさまでした〜!すごく楽しくてあっという間でしたねるんるん
    あっこさんのお話や皆さんのお話が聞けてよかったです。
    ただ、せっかく覚悟を決めて一人で行ったものの、他の参加者の方々と
    いろんな話がしたいのになかなかできないままで残念でした。
    特に、北九州の方とはもっと仲良くなりたかったです。
    またお会いできる機会、ありますかね〜?
    とにかく、ありがとうございましたハート達(複数ハート)
  • [31] mixiユーザー

    2008年01月16日 09:39

    九州、また行きたいです。
    駅の近くの会場で、近くにファミレスか喫茶店があるところ、どなたか教えて下さいね♪

    コミュに九州参加者トピを作るかい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月14日 (月)
  • 福岡県
  • 2008年01月14日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人