mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了平日組10月の案内

詳細

2008年09月12日 23:32 更新

予定通りの召集です。時間は9時半、駅前で。0えん〜B(ブル)〜Aのフルコースです。まず怪我のないこと、ハイカーさんとのトラブルのないこと。楽しく、のんびりが基本です。
平日組はゆっくり、自然と親しんで、初心者もOKですので、皆さんの参加お待ちしてます。

土曜日までに大雨のない場合はたいてい開催で。詳しくはここで連絡します。

コメント(59)

  • [20] mixiユーザー

    2008年09月23日 22:45

    引っ越しの日程と近くなりますが、なんとかなるでしょう。
    参加します!
  • [21] mixiユーザー

    2008年10月04日 22:17

    >たろさん
    毎度です。上り気合で行きましょう。箕面のロングコースなんで、気合で。

    >ナップさん
    楽しんで走りましょうね!チャンピオン今回も2名参加ですね。

    >KATさん
    お待ちしています。久しぶりに楽しみましょう。
  • [23] mixiユーザー

    2008年10月07日 23:44

    秋ですねえ。楽しく走りたいです。皆さん登りがんばりましょう!
  • [24] mixiユーザー

    2008年10月09日 00:47

    書き忘れてましたが、20日、完全にオッケーです手(チョキ)
    のんびり走りましょう〜〜。

    私もタイヤを太いのにしとかないと。

    あ〜〜、登りはほっておいてくださいあせあせ
  • [25] mixiユーザー

    2008年10月09日 09:32

    ↑おーちさん、登るぞ〜(爆)

    で、コナさん&皆さん?駐車場?昼食?昼食後どうします?

    ?滝上に停めるのもありですが、駅から5分程度のとこに無料駐車場ありますよ。

    ?フルコースやった後に昼食なら例のカレー屋リザーブっときますが如何致しましょうかね?(リザーブなしでも多分問題なしですけど…)
    後のオプションは「ヴィソラ」の中か「来々亭」「ケンタ」で鳥の虐殺もありかもです(ちょっと離れますが…)
    何れにしてもチェーンロックを持ってこられていると安心ですよ〜

    ?昼食後も元気のある人は、登りはありますが、教学の森〜滝道にご案内のオプションって感じで如何でしょうか(滝上駐車場への帰り道にもなります)
  • [27] mixiユーザー

    2008年10月10日 23:23

    近づいてきました。トピ立て早くてみんな忘れてないかなあ?僕もぐうたら生活から一気に回復目指してジョギングしています。登りがんばります!
  • [28] mixiユーザー

    2008年10月14日 13:57

    がく〜(落胆した顔)仕事入りましたがく〜(落胆した顔)超〜楽しみにしてたのにバッド(下向き矢印)又の機会に参加しま〜す指でOK
  • [29] mixiユーザー

    2008年10月14日 15:01

    ↑AKITOさん
    今回もネタ満載やったのに残念ですウッシッシ
    次回又ご一緒しましょう!!!

    日曜日六甲山頂でフィリップ&クリスに会いました。
    二人とも20日参加予定らしいので2名追加でお願いしますわーい(嬉しい顔)
    (いちおう二人には集合場所等メールしておきます)

  • [30] mixiユーザー

    2008年10月14日 23:24

    Pちゃん来るの?無理そうな話聞いたんですが。足はどうするのかなあ。
  • [31] mixiユーザー

    2008年10月14日 23:26

    >AKITOさん
    忙しいですねえ。また今度行きましょうね。
  • [33] mixiユーザー

    2008年10月15日 12:59

    もーやん
    いつものところに9時半だよ。一応書いてまっせ
  • [35] mixiユーザー

    2008年10月16日 08:06

    誠に申し訳ないですが、所用で2時半には家に帰らなくてはいけなくなり、2時には箕面を出ます。最後のAコースお付き合いできなかったらすいませんです。
  • [37] mixiユーザー

    2008年10月16日 21:43

    いよいよ来週月曜日ですね!!!天気も大丈夫そうで今から楽しみです。

    駐車場リンク地図内「市立総合運動場野球場」です。
    http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=34.829974,135.465009&spn=0.012329,0.019226&z=16

    地図内左下「桜4丁目」交差点を北上、箕面桜ケアセンター横の三叉路を右(箕面川添い)に入った突き当りのスロープを上がれば駐車場です。

    私とおーちさんはこちらに9:00到着予定です。
  • [40] mixiユーザー

    2008年10月17日 18:16

    参加予定です〜ょろしくぉ願ぃします
  • [41] mixiユーザー

    2008年10月17日 18:52

    いまいち場所がわからないんすが、、とりあえず、たろさん達の駐車場9時に合流させていただこうかと思います!!

    当日舞鶴から亀岡経由で現地行くつもりです♪
    よろしく御願いします!!!
  • [42] mixiユーザー

    2008年10月19日 08:46

    いよいよ明日です。天気予報も良さそうだし、楽しく乗りましょう。
  • [43] mixiユーザー

    2008年10月19日 13:14

    すみません休みがとれません、今回はキャンセルで、次回参加します、北摂のルート解るひといます?
  • [44] mixiユーザー

    2008年10月20日 00:35

    >MXおやじさん
    しょうがないですよね。仕事はねえ。サンタさんも来ないのかな。

    さて、参加も完了。明日は楽しんで走りましょう!
  • [45] mixiユーザー

    2008年10月20日 15:30

    皆様、お疲れ様でした。
    お世話になりました。

    脚ひっぱりまくりで申し訳なかったです。
    もっと自転車の事勉強しますw
  • [46] mixiユーザー

    2008年10月20日 15:50

    お疲れ様でした。今日は天気も良く、コンディションも良く、ほんまに気持ちいい中で楽しめました。
    途中2つにはぐれてしまったのが残念でしたが、駅前でもーやんとナップさんに会えたので皆さん無事帰ったということで良かったです。

    来月は17日が皆さん都合いいようなので、開催地はブル行くか、はたまたほかにするのか検討しましょう。今日もありがとうございました。
  • [47] mixiユーザー

    2008年10月20日 18:03

    皆さん お疲れ様でした。
    上りで足引っ張りまくりで 申し訳ありません。
    これに負けじと もっと鍛えないと 下りの集中力が ダダ下がりでした。爆
    次は、どんな楽しみがまっているか。!!
  • [48] mixiユーザー

    2008年10月20日 18:23

    おつかれでした。

    つさん、タロさんをはじめ、皆さんありがとうございました。

    ビビりまくりの私は今後ずっと「今日でトレイル二回目です」でいきます。


    得意気に装着した泥除けが前後ろと知り、少し恥ずかしかったな(笑)
  • [49] mixiユーザー

    2008年10月20日 18:57

    皆様今日もありがとうございましたexclamation
    お疲れ様でしたほっとした顔
    後半別れてしまいましたがサル山楽しかったでするんるん
    また次回もヨロシクお願いしまっすわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
  • [50] mixiユーザー

    2008年10月20日 19:01

    皆様本日も楽しい時間を有難うございました。
    勝尾寺園地までは多分間違いなかったんだと思いますが、後続組ならではのお楽しみに気を取られ過ぎてはぐれてしまい申し訳ありませんでした。
    叉来月皆様と楽しめることを願っております。
  • [51] mixiユーザー

    2008年10月20日 21:26

    本日は皆様お疲れ様でございました。

    個人的にはさまざまなアクシデントに見舞われてしまい、テンションだださがりとなってしまいましたが、走ることには全くもって問題はなかったので楽しめましたです〜〜。ナップさんの走りを参考にしようと思いましたが、スタートしたらすぐに見えなくなってしまうので、参考もくそもなかったのが残念です、、、

    さて次回までにはもうすこしBMI値を減らしておかないと。
  • [53] mixiユーザー

    2008年10月20日 22:13

    皆さんお疲れ様でした! 僕も参加したかったんですが子供が振替休日で家族サ―ビスで参加できませんでした。今日行けなかったストレスを明日早朝猿山コソ練で発散してきます! 来月の走行会は参加させていただきます!わーい(嬉しい顔)
  • [54] mixiユーザー

    2008年10月20日 22:58

    お疲れ様でした。
    霊園の方は久しぶりでしたが、楽しかったです。

    蜂に刺された背中が痛いので、今日は仰向けには寝れなさそうです。
  • [55] mixiユーザー

    2008年10月20日 23:04

    お疲れ様でした、仕事しながら、箕面の山見ながらため息ついてました、来月はオレンジサンタ共々さんかしますね、北摂霊園ははぶいたほうが遊べる余裕あるので良いかもしれませんね。
  • [56] mixiユーザー

    2008年10月20日 23:32

    お疲れさまでした。
    霊園からの最初のガレ場、なかなか手ごわいですね〜
    皆さん、あんなとこ下ってはるなら、今度、H山の北斜面をご案内しますww

    次回、参加できたらよろしくお願いします。
  • [57] mixiユーザー

    2008年10月21日 00:02

    お疲れ様でした

    今日もいい勉強になりました 地獄の登り 前後パンク ヘッドスライディング 
    激しい下りの振動によるズラのズレなど いろいろありましたが楽しかったです

    コナさん大切なチューブどうもありがとうございました 助かりました 次回か

    ら2本持ってくようにします 次の機会までお借りしておきます

    あと 集合時間に遅刻してしまい本当に皆さん申し訳ありませんでした

    また よろしくお願いいたします
     
  • [58] mixiユーザー

    2008年10月21日 00:44

    お疲れ様でした。
    今日もいい天気でよかったですね。
    はぐれてしまって残念でしたが、次回はまたみんなでワイワイ走りましょう。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月20日 (月) 月曜日
  • 大阪府 サル山です
  • 2008年10月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人