mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了VS横浜FC戦観戦オフ@三ツ沢

詳細

2005年05月05日 13:00 更新

サンガの第1クール最終節が三ツ沢で行われます.

数少ない首都圏近郊の試合.
関東在住サンガサポの皆様,是非とも応援に行きましょう!

尚,GW期間中につき,当日は大変な混雑が予想されます.
自由席の場合,早めにスタジアム入りした方が良いと思います.
また,来場にバスをご利用予定の場合も,
時間に余裕を持った方が良いかもしれません.

さて,私は今,どこの席から観戦するか,大変悩んでおります.
ピッチが近い三ツ沢は,バクスタが魅力な気もしますが,
休みでバクスタは横浜サポで溢れかえりそうな気もするし…

皆さん,いらっしゃるのはゴール裏でしょうか?
バクスタ,メインの方もいらっしゃいますか?

コメント(15)

  • [2] mixiユーザー

    2005年05月05日 13:45

    >としりん

     私と一緒ですね。それとも加齢による何がしかの影響ですか?
  • [4] mixiユーザー

    2005年05月05日 14:40

    >としりん
     このトピで二人して言うてるのはどうかと思いますが、私もこの体型でフットサルに誘われたりしています。ひょっとしてできるかもなんて簡単に思っていた矢先のケガなので、これは神の啓示だと自粛します。
  • [5] mixiユーザー

    2005年05月05日 18:21

    甘水さん
    私は行きますが、まだどの辺に行くかは何も考えていません。
    あんまり早くは行けない気がしますが、とにかく、行ったら連絡しますのでよろしく。
  • [6] mixiユーザー

    2005年05月05日 21:44

    久々の三ツ沢楽しみにしています。
    雨の予報でガッカリですが、無敗街道を見届けます。

    晴れない限り一人なんでゴール裏でがんばります。
  • [7] mixiユーザー

    2005年05月05日 21:58

    私はいつものように、背番号20の長袖ユニを着てゴール裏で試合観戦します。
    このまま無敗街道突っ走りましょう!!
  • [8] mixiユーザー

    2005年05月05日 22:54

    >雨の予報でガッカリです

    ほんとだ〜!
    予報が雨後曇り,降水確率80%になってる〜!?
    数日前まで,金曜は雨だけど土日は晴れって言ってたのにぃ.(>_<)

    ひとまず,ゴール裏に行かれる方が多いようなので
    私もゴール裏にしますかね.

    ゴール裏で去年ユニ着てますって言っても,いっぱい居るだろうし
    目印にならないな〜.

    ひとまず雨なら,今年モデルのサンガレインコートを着てます.
    (これでもいっぱいいるかな?)
  • [9] mixiユーザー

    2005年05月06日 18:17

    午後から晴れそうですね!よかった・・・。

    雨じゃなければ娘連れてベビーカーで参戦します。
  • [10] mixiユーザー

    2005年05月06日 21:00

    今のところ,予報だと晴れるのは15時くらいからみたいですね.
    微妙なところです.

    さっきチケ買ってきました.
    大騒ぎしたけど,実は三ツ沢もバクスタとゴル裏,
    チケットは同じカテゴリなんですね.(^^ゞ
  • [11] mixiユーザー

    2005年05月06日 22:22

    前半1点、前半終盤か後半序盤に1点返されるもトータル2−1で勝利と予想します。
  • [12] mixiユーザー

    2005年05月06日 22:29

    じゃあ


    3−0


    危なげなく完勝。
  • [14] mixiユーザー

    2005年05月07日 07:06

    無失点記録を続けて欲しいっす.

    そして,そろそろ横浜とは引き分け以外の試合を演じて欲しい.

    ってことで,2-0.

    さて,準備すっか〜.
    東京は今のところ小雨〜.
  • [15] mixiユーザー

    2005年05月07日 16:03

    ちょっとゴールの時間の予想が外れましたが、toto的には正解でした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年05月07日 (土) 小雨決行 14:00キックオフ
  • 神奈川県 横浜市三ツ沢公園球技場
  • 2005年05月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人