mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了J2 第15節 V・ファーレン長崎 VS 京都サンガF.C.

詳細

2013年05月18日 21:30 更新

J初開催となるスタジアムでの初の勝者はどっちだ?
J2屈指のパスサッカーを信条とする京都サンガか、
J2ピカピカの1年生にしてJ2上位に食い込む、今最も勢いのあるV・ファーレン長崎か。

方や京都サンガ。
一貫して独特のパスサッカーを信条としているが、今季はそれに加え守備面も改善されつつある。
だが攻撃陣の波が激しく、ガンガン点取れたと思ったら、次の節全然取れなかったりとある。

方やV・ファーレン長崎。
先にも書いたようにピカピカの1年生。それで11戦無敗は素晴らしいの一言に尽きる。
それを可能にしているのは、激しい守備がそれを可能としている。
前節は連戦の影響もあってか激しい守備は鳴りを潜め、
後半ロスタイムに同点とし、なんとか勝ち点1を奪取することに成功している。
今節は中6日空いている故、十分な休養を取れていることだろう。ハードワーク復活は目に見えている。

今節は長崎のハードワークも然ることながら、J初開催のかきどまり競技場にも触れておきたい。
エルゴラ情報では、長崎がJFLの時はこのかきどまり競技場がメインスタジアムとなっていたようだ。
そのかきどまり競技場の芝の状態は比較的硬く、状態は万全ではなさそうだ。
この芝生が京都サンガにどう影響するか、要注意な点だ。

■会場
長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場(以下:かきどまり競技場)
住所:長崎県長崎市柿泊町2112

■キックオフ日時
5月19日(日)13:00〜

■かきどまり競技場 基本情報
http://www.v-varen.com/game_information/homestadium#2

■かきどまり競技場 アクセスガイド
http://www.v-varen.com/2013%EF%BD%8A%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B32%E7%AC%AC15%E7%AF%80%E3%80%80%EF%BD%96%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E9%95%B7-2

■かきどまり競技場 イベント情報
http://www.v-varen.com/2013%EF%BD%8A%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B32%E7%AC%AC15%E7%AF%80%E3%80%80%EF%BD%96%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E9%95%B7

■かきどまり競技場 横断幕掲出関連
http://www.v-varen.com/wp-content/uploads/2013/05/2403cd1b93802f33de84dc1afa1ed7aa1.pdf

■長崎市 ピンポイント天気予報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/42/8410/42201.html

■放送予定
スカパー!CS800
スカパー!プレミアム光 ch.180 HD ch.580
各5月19日(日)12:55〜

■負傷者情報
FW 原 一樹:右足関節捻挫(4月17日負傷:全治約2〜3週間) 出場:五分五分
FW 宮吉 拓実:右膝外側円板状半月損傷(4月18日診断・5月9日手術:全治約2ヶ月)出場:欠場濃厚
MF 中山 博貴:足を負傷(5月3日負傷:全治不明)出場:五分五分

コメント(50)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月19日 (日) 13:00〜
  • 長崎県 長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場
  • 2013年05月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人