mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了軌保博光改めてんつくマン展〜ぼくらは楽しむために生まれてきた〜 (大分)

詳細

2008年02月13日 13:54 更新

さて2008年最初のイベント、大分にて開催決定です!
場所は市内に移動し、大分パルコの店頭にて開催致します!

昨年は1000人以上の方々にご来場いただきました大分個展、
ぜひ今年も皆さん盛り上げてやってください!

【企画名】
 軌保博光改めてんつくマン展
 〜ぼくらは楽しむために生まれてきた〜

【書き下ろし&作品展開催日程】
 開催期間:平成20年2月21日(木)〜25日(月)・5日間!

【開催場所】
 □会場名:大分パルコ[1F店頭イベントスペース]
 □住所:〒870-8518 大分市府内町1-1-1
 □ アクセス:hhttp://www.parco-oita.com/web/access/
  ※大分駅より徒歩3〜5分程度  

■□■□■□イベントはこんな内容です!■□■□■

■書き下ろしパフォーマンス
〜あなたを見てインスピレーションで言葉を贈ります〜

てんつくマンと1〜2秒見つめあっていただき、
浮かんできた“言葉”を、墨と筆を使い即興で書き下ろします!
言葉の内容は、参加する方々によって変わりますよ!
世界でただ一つ、あなただけの作品を手にしてみませんか?
一人で1枚、愛する方と二人で一枚、そして家族で一枚!
一瞬のワクワク・ドキドキをお楽しみください!

[開催時間]
第一部12:00〜14:00[整理券配布開始11:30〜/先着50名様限定]
第二部16:00〜18:00[整理券配布開始15:30〜/先着60名様限定]

  ※各回、先着制になります。
  昨年の状況から大変混雑が予想されますのでお早めにご来場下さい。
   
  ※第一部のみオープニングパフォーマンスの関係から
     スタート時に15分程お時間をいただきます。

[書き下ろし商材]
 色紙や和紙など、7種類より当日お選びいただけます。

 1/色紙・・・・・・・・2,500円
 2/虹色紙・・・・・・・2,800円
 3/和紙・・・・・・・・3,200円
 4/和紙(バナナ紙)・・ 3,500円[NEW!!]
 5/間伐材プレート(小)・・・・・・3,300円
 6/間伐材プレート(大)・・・・・・4,500円
 7/和紙(大)・・・・ 16,800円 [7枚限定]※額装込み価格

・バナナ紙とは? 
バナナは地球を救うって知ってますか?
今、バナナは世界で125ヶ国で栽培されています。
バナナは収穫されると茎を切るのですが、なんと、その茎で紙が作れるのです。
もしも、その125ヶ国で切られたバナナの茎を全部、紙にしたならば、なんと、なん
と、全世界の紙がバナナでまかなえるのです。
つまり、もう、紙のために自然林を一本も切らなくていいんです。
動物達や原住民の人達の森が守られるんです!
素晴らしいでしょう。
バナナペーパーが広がれば、自然林を守れるなんて素敵ということで、書き下ろしの
商材にもバナナペーパー(100%)が登場です!
※一人あたり2分程度お時間をいただきます。
※どうしても当日行けない・・・という場合や、
  ご友人などに頼まれた・・・という場合は写真を
  お持ちいただいても結構です。
  写真を見て言葉をお書き致します。
  (プレゼントも同様にぜひ写真をお持ち下さい)
※会社、お店に一枚書き下ろす事も可能です。

[書き下ろし専用額/間伐材仕様]
書き下ろした作品をご希望のお客様には会場にて額装致します。

 1/オリジナル色紙専用額・・・2,600円
 2/オリジナル和紙専用額・・・3,500円

 ・素材:信州カラマツの間伐材を使用
 ・制作工房:長野県:森世紀工房

・間伐とは?
成長過程で過密となった木々の本数を減らすために
抜き切りをする作業の事です。
間伐する事により地表に十分な陽光が入り、
草や低木が育ちます。
間伐材を使用することが木々の健全な成長を促し、
また、活性し育った低木や草がco2を吸収することで
地球温暖化防止にも大いに役立っています。


■オープニングパフォーマンス&ミニミニトーク!
(連日、12:00より)
大きな紙に即興で本日のメッセージを書き下ろしを
致します!(3分程度)
そして、書き終えた後に、てんつくマンのミニミニ
フリートークもあります!(10分程度)

※オープニングに書き下ろした作品は3000円以上
植林基金に募金していただいた方へプレゼント
致します!(毎日先着1名様)
当日スタッフまでお申し付けください!

■オリジナルグッズ販売
・午前10時より午後6時迄

大分初登場の「動けば変わる手ぬぐい」や、バナナ名刺セットなどなど、
オリジナル商品も盛りだくさん!愛する方へのプレゼント、
そして自分へのプレゼントにお使い下さい!

※整理券をお持ちいただいたお客様で、
募金していただきましたお客様には、
書き下ろし開催中に限り書籍やカレンダー等にも
メッセージをお入れ致します。

※今回の募金は中国、カンボジア、タイでの植林の
苗木代や活動費に使わせていただきます。

※ご希望のお客様には、作品額の裏へサインも
お入れ致します。

スタッフ一同、皆様のご来場をお待ちしております。
また、ご不明な点等ございましたら、お気軽に
下記のアドレスへご連絡下さい。

てんつくマン展/制作チーム 三浦 
jaga[at]tentsuku.com
 ※メール送信の際は[at]を@に変えて送信をお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月21日 (木) 〜25日
  • 大分県 大分パルコ
  • 2008年02月21日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人