mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月27日(土)セスナ飛行機&ヘリコプター操縦体験!

詳細

2007年09月19日 08:38 更新

10月27日(土)セスナ飛行機&ヘリコプター操縦体験を企画します。

1回のイベントで参加できる人数は10人です。参加者が多くなるようでしたらイベント企画を増やしたいと思います。

興味があり参加してみたい方は連絡下さい。

10月20日(土)セスナ飛行機&ヘリコプター操縦体験
13:00八尾飛行場集合
セスナ飛行機、ヘリコプターに分かれて操縦体験飛行(飛行時間15分)
17:00終了
18:00食事会
20:00解散

参加費:操縦体験飛行10000円+食事会1000円=11000円(セスナ&ヘリコプター両方操縦体験希望者は21000円)

尚私事ですがセスナ飛行機&ヘリコプター操縦免許を収得する予定です。一緒に免許収得希望の方おられましたら連絡下さい。
詳細は下記ホームページご覧下さい。

大阪航空株式会社http://www.sky-high.co.jp/jpn_training_page.html

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2007年08月17日 23:54

    興味ありです。正式参加はもうちょっと後でもいいですか?
  • [2] mixiユーザー

    2007年08月18日 06:11

    了解です。
    決まりましたら連絡ください。
  • [3] mixiユーザー

    2007年08月18日 14:14

    参加したいです(^-^)/
    今のところヘリコプターに挑戦しようかと。

    免許って結構するんですね。サマージャンボが当たってたら免許もチャレンジしたいんですが、、、
  • [4] mixiユーザー

    2007年08月19日 22:32

    入学金、諸費用はあまり高くないですが1時間の飛行訓練費が高く又100時間乗らないと免許がもらえません。燃料代、飛行機代、教官の費用を考えれば仕方ないでしょうね。
    私は3年かけてゆっくり飛行を楽しみながら両方の免許を取る予定です。
    100時間関西の空を飛行したら関西域は飽きるでしょうね。
    免許を収得できれば遠方でレンタルして飛行したいです。
    カナダでは1時間70ドルでレンタルできるみたいですよ。
    楽しみです。
  • [6] mixiユーザー

    2007年09月18日 06:22

    お久しぶりです。
    参加了解しました。
    詳細は又連絡します。
    尚ヘリかセスナどちらを希望か教えてください。
  • [7] mixiユーザー

    2007年09月18日 07:47

    きょんさん、セスナ飛行機&ヘリコプター操縦体験は10月27日に変更になりました。
    参加可能ですか。
    確認の連絡願います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月27日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2007年10月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人