mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了特別クラス「NY.OMヨガ & リストラティブヨガ」

詳細

2010年09月20日 18:45 更新

【日程】2010.09.26(日)14:00-15:40

【場所】TOKYOYOGA大阪

【定員】 12名

【費用】3,000円(税込)
TOKYOYOGA大阪 フリーパスの方無料
回数券(トライアル2回券含)可

〜流動性・静寂・解放(Fluidity, Tranquility, Liberation)〜

大阪では6月からスタートしたNY.OMヨガクラス。
OMヨガは、日本でも人気のヨガティーチャー「シンディ・リー」がディレクターをつとめる、NY.人気No.1スタジオ「OMヨガセンター」のヨガスタイルです。
優雅で洗練された流れが特徴のOMヨガスタイルは、ビギナーはもちろん体力を問わず老若男女問わず幅広く楽しめます。

前半はNY.OMヨガの優美なヴィンヤサフローで身体を動かし、後半はリストラティブヨガで究極のリラックスを味わいます。
前半に身体を動かした分、リストラティブ(回復と再生)の効果が高まります。
NY.No.1スタジオの雰囲気を味わえるかもしれません。
ぜひOMヨガクラスの楽しさを体験してください。

初心者〜経験者までどなたでも無理なく身体を動かせるプログラムです。


■ 講師:Kaori
NYCの大学院で論文を書いていた時、出会ったヴィニヤサヨガに惹かれ、気がついたら日がな一日ヨガ・スタジオで過ごす毎日でした。それまで事故による脊椎損傷の痛みに悩まされていた日々でしたが、ヨガと出会うことで、その現実を受け入れ、その事と向き合い、そうした自分を受け入れる事につながりました。ヨガを始めたことで全てが突然変わるわけではありません。ですが、気がついたらプラクティスは大きな喜びとなっていました。毎回、マットのトップに立つとき、初心を思い出すよう心がけています。

OMヨガのヴィニヤサには独特の美しさと優雅さがあり、またそれを支えるスタミナと強さが要求されます。解剖学の知識とチベット仏教の教えがそのプラクティスをより豊かなものにしています。私のクラスは、力強さとしなやかさ、心の静寂とチャレンジする楽しさに溢れたものにしたいと思っています。惜しみなく与え指導してくださった全ての先生に感謝します。

シンディ・リーのOM Yoga Center New York Joining Heaven and Earth Teacher Training 200hrs
Tari PrinsterによるOM Yoga for Women Cancer Survivors TT
Judith H LasaterによるRelax & Renew Restrative Yoga TTの指導資格を取得。
フランク・マウロに師事。


【持ち物】
動きやすい格好(短パン、TシャツでOK)
タオル
ヨガマット(レンタル 300円)
※裸足で行いますので運動靴は不要です。


【予約・詳細】
ヨガ用具の数に限りがあるため、予約制となっております。
ご予約はメール もしくは お電話にて承っております。
< osaka@tokyo-yoga.com TEL 090-9320-1886 >

TOKYOYOGA大阪がはじめての方は要予約。下記のページからからご予約ください。
http://www.tokyo-yogaosaka.com/hajimete.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月26日 (日) 日)14:00-15:40
  • 大阪府 TOKYOYOGA大阪 [地下鉄御堂筋線江坂駅 徒歩5分]
  • 2010年09月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人