mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「ヨガとカラダの学校」トライアル講座〜初級1「骨盤」初級2「脊柱」編

詳細

2010年05月06日 23:23 更新

「ヨガとカラダの学校」は、カラダのことを学びながら、カラダで体感して、ヨガを学んでいくクラスです。
毎週、各回ごとのテーマにそった内容で進んでいきます。
レクチャーとワーク、そしてヨガをしながら、各回ごとのステップアップ形式でアタマの理解だけでなく、
カラダを通じての生きた学びを深めていきます。
カラダはみんな同じではなく、ひとりひとり個性を持っています。その自分のカラダの個性を見つけ、
向かい合いながらヨガをしていくため、これからヨガを始めていきたい初心者から、シニアの方にも
無理なくご参加いただけます。日ごろヨガをしている人には、練習をより深めていく助けになる内容です。

今回の講座では初級1「骨盤」初級2「脊柱」のテーマを取り上げていきます。

※7/18(日)初級3「肩甲骨」初級4「呼吸」 担当講師chama トライアル講座予定

初級全4回・テーマと内容
初級1:テーマ・骨盤・・・
骨盤についてどんな形をしていて、どのように自分のカラダに存在しているのか」言葉は聴いたことが
あっても自分のカラダに当てはめてみると
「骨盤ってここでいいの?」「骨盤ってどんな風に動いているんだろう?」「骨盤がゆがむって何?」
など意外とわからないことが多いものです。カラダの土台となる骨盤について学んでいきます。

初級2:テーマ・脊柱・・・
カラダの中心を通る背骨(脊柱)
「背骨」、誰でも知っている言葉だと思います。実はこの背骨、生きていくためにとても大事な役割を持って
いるのです。
地球上にいるヒト以外の多くの動物たちに背骨がある、ということでもその重要性が想像できますよね?
では背骨にはどんな役割があるのでしょう?
背骨はどんな形をしているのでしょう?
背骨のゆがみってどんな状態なんでしょう?なんでゆがむんでしょう?
背骨の形や構造、その役割を学んでいきます


初級3:テーマ・肩・・・
地球上の動物の中でも唯一完璧な2本足歩行をしている私達ヒト。2本の足で立てることで私達は自由な手や腕の動きが可能になりました。その手や腕をカラダにつなげてくれる「肩」。肩に力が入っちゃうのは何で?よくいう肩凝りって何なのか?カラダの中で一番自由に動くことのできる「肩」の仕組みを学びます。

初級4:テーマ・呼吸・・・
ヒトが産まれた瞬間から休まず行われている「呼吸」。この生きるために絶対必要な呼吸は、カラダの中で
どのように行われているのでしょうか?この呼吸について学んでいきます。また日常の生活では呼吸を意識する、ということは少ないものです。ヨガを通して呼吸に意識を置くことで、自分にとって心地の良い呼吸、より深く、より良い呼吸を探していきます。

◆内容
カラダについてのワンポイントレッスン→ヴィンヤサ→リストラティブヨガ。
ヨガやカラダについて誰にでもわかりやすく学べるように、ポイントをまとめたクラスです。
通常のクラスは、毎週参加することで、さらに学びが深まるカリキュラムとなっていますが、
単発受講も可能です。(月ごとにテーマがかわります)


◆講師:桜井くみ
10年以上の鍼灸・整体師経験や知識を活かし、マイソールクラスを中心にアシュタンガヨガクラスを
担当。インド・マイソールでの修行の際には多くのプラクティショナーに対して鍼灸のセッションを経験。
ひとりひとりが自分の身体について知り、もっと興味を持ってもらえるよう「TOKYOYOGA解剖学」として
ワークショップを開催している。また、怪我に苦しむプラクティショナーへの治療やカウンセリングも
行っている。
鍼師・灸師・あん摩マッサージ指圧師・整体師・アロマセラピーインストラクター。
Tarzan 550号にて「女性のための冷え性克服」特集を監修。


◆日程
5月9日(日) 16:00-17:30(初級1 テーマ:骨盤)
5月9日(日) 18:00-19:30(初級2 テーマ:脊柱)

◆場 所
TOKYOYOGA青山

◆費用について
3,000円(税込)チケット使用不可

銀行振込み
カード決済(5%の手数料を頂戴します)
お申し込み画面でカードを選ぶとカード決済画面になります。
カード決済画面では途中で戻ったり閉じると決済ができませんのでご注意ください。


◆申込・問い合わせ

TOKYOYOGA青山
info@tokyo-yoga.com
TEL 03(6379)1210
または
http://www.tokyo-yoga.com/event/detail.php?event_id=212#event212
からもお申込みいただけます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月09日 (日) 16:00-17:30,18:00-19:30
  • 東京都 TOKYOYOGA青山
  • 2010年05月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人