mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ヨガリトリートin 京都非公開禅寺 ★ゴールデンウィーク

詳細

2010年03月25日 15:41 更新

(管理人様、書き込み失礼いたします。)


―由緒ある寺院で自分の中の禅を見つけるヨガリトリート−

世界的に人気あるプログラム、YOGA ARTSのトップトレーナーとして世界を回り、
日本にもファンの多いLucy Robertsによる京都での4日間集中ヨガリトリートです。
ルーシーの指導のもと、アサナ、プラナヤマ、瞑想、妙心寺春光院の副住職さまによる座禅、
そして京都観光などの充実した3泊4日の一般公開されていない特別な京都の寺院で行うリトリートです。

リトリートには1日2回のヨガ&メディテーション(5時間〜7時間)、
春光院内のツアーと 副住職さまによるお話と禅瞑想の紹介、おいしい菜食料理、
3日目には貴船神社から鞍馬寺へ抜ける鞍馬山のハイキング、
その後には鞍馬温泉にて露天風呂体験も。
そしてゆっくりと自分を見つめる時間や、フリーの時間には、竹林や、日本庭園、
神社、お寺を巡り、堪能できる京都の嵐山エリアを探索することもできます。
由緒と歴史ある、一般公開されていない、美しい禅寺の中での
ヨガとメディテーションの練習は格別で、非常に貴重な機会です。
町の喧騒から離れ、心を休めて、静けさに身をゆだね、心の叡智へ耳をかたむけ、
(静寂を保つことで心の深い部分へ導くことを助けてくれる)
自分の中にある安らぎと揺るがない神聖な部分に触れましょう。

リトリートに参加することは生活の忙しさに追われることから少し
距離を置き、
真の自分をよみがえらせ、練習に専念し、クリエイティブな部分とインスピレーションを生み出し、
ヨガコミュニティーでお互いを助けあうこと、愛し支え合うことを感じるでしょう。

ルーシーが英語と簡単な日本語で講義及びアーサナを行います。
日本語への通訳はいわさきゆうこが担当いたします。

■日時:2010年5月1日(土)〜5月4日(火)3泊4日
■場所:春光院(妙心寺内)
京都府京都市右京区花園妙心寺町42
http://www.shunkoin.com/direction.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E5%85%89%E9%99%A2


●参加費:72,000 円 
交通費は自己負担となります。
(クレジットカード決済も可!)

参加費には以下の内容が含まれます。
すべてのヨガセッションと瞑想、宿泊費(基本は相部屋になります)、
食事代(朝食 4回、夕食 2回、抹茶&御菓子、お茶)、
鞍馬&貴船ツアー(食事込み、温泉入浴代別) ウェルカムパック(!)


●参加募集人数:20名 
定員になり次第締め切り

1年以上のヨガ経験のある方を対象。ヨガのスタイルは問いません。
*1年以下の方は申し込み時にご相談下さい。

●リトリートスケジュール 2009年度参考
都合により多少変更する場合があります

5/1 (土)Saturday May 2

13:00  チェックイン
13:30〜14:00   オリエンテーション
14:00〜15:30   禅瞑想と春光院和尚様によるお寺のお話と抹茶菓子
16:00〜19:00   ウェルカムサークルとヨガ(アーサナ)プラクティス
19:30       夕食
20:30〜21:00   メディテーション&ガイドリラクゼーション

5/2 (日)Sunday May 2

6:30〜9:30  メディテーション、プラーナヤーマ、アーサナプラクティス
9:45      朝食Breakfast
1:15〜16:30  自由時間 京都散策 嵐山、金閣寺、東山など。
16:30〜18:30 アーサナプラクティス
19:00     夕食
20:00〜20:45  メディテーション(希望者)

5/3(月) Monday May 3

6:30〜9:30  メディテーション、プラーナヤーマ、アーサナプラクティス
9:45      朝食
11:00      貴船―鞍馬山歩き&鞍馬寺での昼食、鞍馬温泉ツアー
19:00     夕食
20:00〜20:45  メディテーションとQ&A

5/4(火) Tuesday May 4

6:30〜9:30  メディテーション、プラーナヤーマ、アーサナプラクティス
9:45      朝食
11:00      チェックアウト
11:30     (希望者のみ) 嵐山天龍寺内にて精進料理ランチと散策観光


●お申し込み方法 
以下の内容をご記入の上、yoga@greenebooks.net へメールを送信ください。

1. おなまえ
2. メールアドレス
3. 住所
4. 電話番号(携帯&緊急時の連絡先)
5. ヨガの経験(どのようなヨガを何年くらい)
6. ヨガセッションへのご希望、その他の質問、ご要望

詳しくは
http://seminar.greenebooks.net/?eid=935938

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月01日 (土)
  • 京都府 右京区妙心寺春光院
  • 2010年04月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人