mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了≪沖縄県≫第18回 若水にするてぃ 南城市佐敷文化協会新春鑑賞会

詳細

2011年01月21日 01:05 更新

※この情報は管理人によって、一般に公開されている情報元
(コンサート・イベント会場、ライブハウス、チケット販売、プレスリリース等)より、
箏・琴の演奏会情報をピックアップしたものです。

「第18回 若水にするてぃ 南城市佐敷文化協会新春鑑賞会」
http://event.uruma.jp/detail/236931
http://sugarhall.jp/modules/piCal/?smode=Monthly&action=View&event_id=0000003174&caldate=2011-1-20

日時:1月23日(日) 開場:14:00 開演:17:00

場所:南城市文化センターシュガーホール
http://sugarhall.jp/modules/page2/

演目(敬省略)
【第1部】
1.『かぎやで風・恩納節・辺野喜節』・・・幕開け斉唱
   琉球古典音楽野村流松村統絃会
   野村流古典音楽保存会
   琉球箏曲保存会
   琉球伝統箏曲琉絃会
   光史流太鼓保存会
   琉球音楽太鼓 護鼓の会
   徳八流太鼓保存会
2.『下り口説』
   島袋本流紫の会 伊禮秀子琉舞道場
3.『かせかけ』
   宮城本流鳳乃会 古謝徳子琉舞研究所
4.『貫花』
   玉城流喜津美の会 津波ミヨ琉舞研究所
5.『天川』
   宮城本流鳳乃会 古謝徳子琉舞研究所
6.『仲風節』『述懐節』
   二揚独唱
7.『守黄金』
   琉球音楽太鼓 護鼓の会
【第2部】
8.『六段菅撹』『すき節』
   琉球箏曲保存会 吉田登美子門下
9.『祝い節』『かたみ節』
   津波清民謡研究所
10.『デンサー節』『果報節』
    照喜名朝栄民謡研究所
11.『あいえなーチャスガヤー・チャスガテー』『佐敷みやらび』
    桃原康行民謡研究所
12.『祝い節』『春や春』
    宇良吉子民謡研究所
13.『仲村渠節』『赤田風節』
    本調子独唱
14.『むんじゅる』
    貞扇流さやは会 山内小夜
15.『高平良万才』
    貞扇流さやは会 山内小夜琉舞教室
16.『加那ヨウ天川』
    貞扇流美之会 山内喜美枝琉舞教室
※順序や演目は変更になる場合があります。

料金:1,000円(中学生以下無料)

主催:南城市佐敷文化協会

共催:南城市

問い合わせ:会長 城間清範 098−947−1422

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月23日 (日) 開場:14:00 開演:17:00
  • 沖縄県 南城市文化センターシュガーホール
  • 2011年01月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人