mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了長谷川等伯を偲ぶピアノの調べ〜赤松林太郎トーク&コンサート〜

詳細

2009年04月05日 12:29 更新

恒例となっている七尾美術館での「長谷川等伯展」が今年も開催されるということで、今回は美術と音楽の共演を試みたいと思います。等伯の代表作である国宝『松林図屏風』は、日本水墨画の最高峰と高く評価され、また他にも四季折々の趣を見事に表現した作品もあります。そこで、それらの特徴と共通する音楽作品を取り上げ、一つひとつの作品を鑑賞するようにピアノ演奏で偲び、さらに、七尾美術館学芸員・北原洋子氏をお招きし、400年の歳月を経て彼が作品に込めた想いや時代背景を探ってみようと考えました。これを機会に七尾市から更なる芸術の可能性を発信できることを願っています。ぜひお誘い合わせの上ご来聴ください。
―Program―
<第1部>
 長谷川等伯の作品を鑑賞しながらトーク&ピアノ演奏(曲目未定)

<第2部>
 ショパン: 幻想即興曲 op.66
 ショパン: ノクターン 遺作 嬰ハ短調
 シューベルト(リスト編曲): 歌曲集「白鳥の歌」D.957〜「セレナード」
 リスト: ノルマの回想
 リスト: ラ・カンパネラ

会場: 石川県七尾美術館・アートホール
日時: 2009年5月30日(土) 開演14時00分
料金: 前売¥1,500- ペア券前売¥2,500- 当日¥2,000-
主催: 赤松林太郎トーク&コンサート実行委員会
共催: 七尾音泉感動協会
協力: 財団法人七尾美術館
後援: 七尾市、七尾市教育委員会、社団法人全日本ピアノ指導者協会、日本音楽表現学会、Office La PARADE
チケット取扱い: 石川県七尾美術館(TEL 0767-53-1500)、七尾商工会議所(TEL 0767-54-8888)、ミヤコ音楽堂(TEL 0767-53-0001)、リアルヘアカッティングYOU(TEL 0767-53-6030)、カフェ・モリタート(TEL 0767-53-4522)
問合せ: 七尾音泉感動協会(TEL 0767-53-6030)

mixiメッセージでもお問い合わせ&チケットのご予約承ります♪ こいち

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2009年04月05日 15:29

    楽しみですね〜!
    新しいアプローチを
    ぜひとも七尾のみなさんに味わっていただきたいですね〜!
  • [2] mixiユーザー

    2009年05月01日 19:16

    来週9日土曜日、朝10時〜
    「ラジオななお」にて

    本公演のご案内をさせていただけることになりました〜☆

    いきさつ、趣旨、そしてピアノ演奏が紹介されます♪
    チャンネルを合わせてお聴きください。

    只今収録中!
  • [3] mixiユーザー

    2009年05月30日 06:41

    いよいよ今日ですね〜
    新しい試みに胸がワクワク!
    昨夜は、市内でチャーターコンサートでしたが
    ピアノもトークも冴えわたってました!
    当日席は、もう少しありそうなので ぜひ美術館にいらしてください。
    必ずや喜んでいただけると思います!
    お待ちしてますわーい(嬉しい顔)
  • [4] mixiユーザー

    2009年05月31日 09:46

    満員御礼わーい(嬉しい顔)
    みなさん本当にありがとうございましたexclamation ×2
    新しい試みにドキドキでしたが
    ふたを開ければ会場は、満員手(チョキ)
    1部は、チョッピリ サプライズで赤松さんは、和服姿での演奏るんるん
    赤松さんと北原さんのトークも楽曲もピッタリ
    終演後は、沢山の方から「良かった〜ありがとうございました」
    のお言葉をいただきましたわーい(嬉しい顔)

    美術館とのコラボ第1弾大成功でした!
    ありがとうございましたムード
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月30日 (土) 午後2時開演
  • 石川県 七尾美術館アートホール
  • 2009年05月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人