mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日比野克彦 監修『種は船 in舞鶴』

詳細

2010年09月28日 10:17 更新

日比野克彦 監修『種は船 in舞鶴』


みんなで高さ3m×長さ5mの大きな船の模型をつくろう!
船の素材はダンボールとベニヤ板!会場は赤れんが倉庫特設造船所!


◎期間:9月23日(木祝)〜10月17日(日)
◎時間:平日10〜16時および18〜21時、土日祝 10〜16時
◎会場:まいづる智恵蔵横の芝生広場(港側)、まいづる智恵蔵一階


「まいづるRB」では、生活や歴史、文化、風土、記憶など、
舞鶴の地域性や資源を発掘し、地域の人々ともに舞鶴ならではのワークショップや作品づくりを 行っています。
今年から三ヵ年を目指して、赤れんが倉庫と海、船や港などに着目し、それらの文化・技術を再発見する、アーティスト・日比野克彦 監修による船のワークショップ 『種は船in舞鶴』を開催します。
2011年度以降の自走する船づくりと出航に向けて、今年はダンボールやベニヤ材による実物大の模型船を創作します。


詳しくは→http://maizuru-rb.jp/program_10art_hibino.html


<今後の主なスケジュール(予定)>
9月25日(土)〜30日(木)ダンボールのパーツづくり、骨組み作成
10月 1日(金)〜 8日(金)船の胴体づくり(ダンボール板の縫い合わせ)
10月 9日(土)〜14日(木)飾りや色づけ作業
10月15日(金)〜16日(土)最終仕上げ
10月17日(日)      完成&陸上での試乗

★参加無料
★どなたでも、開催時間中、お好きな時間帯にご参加いただけます


問合せ:まいづるRB事務局
    〒625-0080 舞鶴市字北吸1039-2 舞鶴市政記念館内
    TEL 0773-66-1096 FAX 0773-64-6364 MAIL office@maizuru-rb.jp


主催:舞鶴市、NPO法人赤煉瓦倶楽部舞鶴
企画制作:まいづるRB事務局
助成:日本財団、財団法人 文化・芸術による福武地域振興財団
    財団法人 アサヒビール芸術文化財団
    アサヒ・アート・フェスティバル2010参加事業
協力:ユニバーサル造船、和田造船、林ベニヤ産業株式会社舞鶴工場
    まち遊びフェスティバル実行委員会、NPO法人アートNPOリンク
後援:舞鶴市教育委員会、舞鶴市文化事業団

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月28日 (火) 9月23日〜10月17日
  • 京都府 舞鶴市 まいづる智恵蔵+横の芝生広場
  • 2010年09月28日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人