mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了親子でも楽しめる夏休み最後のイベント <やのん絵本&TheFamily ライブ>

詳細

2007年08月24日 17:15 更新

    <やのん絵本 & The Family ライブ>

   9月2日(日)午後1時から 扇屋懐估亭にて


親子でも楽しめる夏休み最後のイベントです。
やのん、The Family 共に家族で活動されている、心あたたまるグループです。
ライブの後は間伐材を利用した木工作教室。
カフェ「野良」も出店。
ぜひ親子で、もちろんお一人でも楽しみに来てください!



 ●やのん絵本ライブ

’95年 布絵巻神話「くにのはじまり」初演。’99年、四国より関西に移転。

講談社 全国おはなし隊大阪地区代表・絵本カーニバル2000のステージが評判を呼び、本格的に絵本ライブをスタート。

以後、学校・図書館などの公共施設にとどまらず、各地の地域イベントや音楽イベントにも多数出演。単なる「絵本の語り」の世界を飛び越え多方面でライブ出演。

またSeiya(せいや)は弾き語り・石笛でのソロライブも行う。Yucco(ゆっこ・語り)、Eika(えいか・記録)の家族で活動。

物質的な豊かさを求める現代。でも本当の喜びは、身近な自然や笑顔や思いやりだったり...。

「世界はひとつ、子供たちは笑顔で!」


 ●The Family (ザ・ファミリー)

地球にやさしい暮らしを目指す家族が、音楽の楽しさも自給しようとはじめたホームメイドミュージックバンド。

山の木々を燃料に調理し、暖をとる暮らしからでてくるこのリズムは、タイトで暖かいものです。

日々刻々と変化にとんだこの国の自然からいただいた詩や曲は、そこに生きる草花や小動物のドラマを見ながら暮らす事の楽しさ喜びを聞き手に伝えます。

血の繋がった家族ならではのハーモニーとアンサンブルは、もう一度家族でできる事
の可能性の広がりを感じさせます。

曲調はシンプルであるがままゆえ、ポップでダンサブルです。歌もシンプルですぐ覚えられて一緒に歌えます。

2003年11月 1st アルバム『this is a family』を発売!!
  http://5hp.jp/?id=thefamily


 ●ライブの後は木のパズルとアクセサリー作り。子供にも簡単に作れます。


 ●マクロビオティックカフェ「野良」も出店。お昼ご飯、お菓子、飲み物などあります。


   参加費 ¥500(中学生以下は無料)


(問)扇屋懐估亭 Tel&Fax 0773-43-0252
   綾部市本町通り2丁目(綾部市役所より南へ歩いて2分)

   http://ohgiya-kaikotei.cocolog-nifty.com/

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年08月24日 23:06

    先日の“つなぐ”で盛り上げてくれた人達ですねわーい(嬉しい顔)楽しみグッド(上向き矢印)

    笑いと元気でいっぱいの一日になるでしょう指でOK
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月02日 (日) (日)午後1時から
  • 京都府 綾部市 本町通り <扇屋懐估亭>
  • 2007年09月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人