mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【研修生募集】田んぼと畑のようちえん・小学校 トエック(徳島県)

詳細

2009年01月31日 19:52 更新

初めまして。参加させていただいております。

自然スクールトエックは、
1985年より自然体験活動(キャンプ)を始め、
その後アメリカフリースクール・プレイマウンテンプレイス
よりヒントを得、オリジナルな幼稚園を設立しました。

その3年後、サドベリーバレー(フリースクール)に
学び、小学校を創立して、現在に至ります。

フリースクール・キャンプ・カウンセリング
子育て支援活動・指導者育成セミナーなど1年間
充実した日々を送っています。

以下、ご興味ある方はご一報下さい!


◆トエックOJT(現場実習)生募集。

カウンセリングの理念に基づき、子どもたちの
主体性を尊重しながら、自然教育を展開しています。
実習生には、自らのものの見方(教育観や人間観など)
について取り組み、学びを深める意欲を求めます。

〈実習先〉
?18周年を迎えるトエック幼児フリースクール 1名
?トエック自由な学校(無認可小学校) 1名
?子どもとのキャンプを中心に活動・自然スクールトエック 1名

今年度の実習生の生の声をトエックメルマガで報告します。
http://groups.yahoo.co.jp/group/toec20/にて登録可能。
もしくは、メール(下記)にてメルマガ希望とご連絡ください。

?幼児フリースクールは、
18名ほどの子どもたちが、毎日通園してきます。
創立以来のスタッフを中心に3〜4人で運営。
実習生は、実際に子どもと関わり、スタッフと同様に
現場で汗を流しながら、育ちあう関係を築いていきます。
子ども達の口にする野菜や保存食作りも本格的。
http://www.ne.jp/asahi/outdoor/toec/freeschool.htm

?トエック自由な学校には、その理念・主旨に共感した家族
の子どもが17名通学。決められた時間割や教科書もなく
自然の中で子どもたちの遊学は、生まれていきます。
実習生は、スタッフ同様に親御さんと共に学校を創り
本来の学びとは何か?考えたり、教育観・人間観を
みつめながら、子どもと関わっていきます。
(不登校児対象ではありません。復学を目的としていません。
みなさん、自宅からの通学生です)
http://www.ne.jp/asahi/outdoor/toec/newpage12.htm

?自然スクールトエックでは、夏季実習生(7月〜9月)
を募集します。週末の子ども対象フリーキャンプや指導者向けの
セミナーやカウンセリング学習グループを運営しています。
他にも、専属ボランティア(通年・単発でない)のボランティア育成
などに携わりながら子どもとのキャンプもしていきましょう。
1年間を通しての実習も可能。
http://www.ne.jp/asahi/outdoor/toec/newpage3.htm

ピンときたら、まずご連絡ください。

【実習生条件】

□資格:特になし。社会経験のある健康な方。

□期間:??に関しては3月中下旬より1年間。
 2月下旬に面接を予定しています。

□休暇:月6日程度。夏季特別休あり。

□手当:なし。ただし、活動中の食事支給。
     自炊用の野菜など提供可能。
プログラムに関する負担金はありません。
 希望により、主催のセミナーやワークショップで
 参加者の立場で学ぶことができます。

□住居:支給可能。
トイレ、バス、洗濯機など一通りあり。

□実習内容(概要)
・フリースクール「TOEC幼児フリースクール、自由な学校(小学校)」
  の運営、理念、スタッフの専門性に関する体験学習。
・フリー(自由な)キャンプ運営、理念、スタッフの専門性に関する体験学習。
・カウンセリング・P.C.A(パーソン・センタード・アプローチ)理念に基づいた
援助的人間関係づくりの態度、習得、他スキル習得。
・農業体験、田舎ぐらし生活体験。
・スタッフのカウンセリンググループ、研修、体験。
・野外生活技術習得(食糧計画、安全管理、カヌー、釣りなど)
・キャンプカウンセラー(徳島県内大学生専属ボランティア)養成
・受付業務、企画、パンフレット作成などアシスタント

  ※基本的には各実習先にて、業務を行います。

□詳細は、ホームページをよく読んでから
電話やメールにて
  NPO法人自然スクールトエック 担当:渡辺有紀
電話:088-626-3436 
toec@asahi-net.email.ne.jp
水曜定休 10〜19時

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月25日 (水) 第一次募集締切日
  • 徳島県
  • 2009年02月25日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人