mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了No.006 パーフェクト アーカイブ計画! 放送No.6【サキ短編集】

詳細

2013年04月01日 22:18 更新

No.006 パーフェクト アーカイブ計画! 放送No.6【サキ短編集】

放送台本の発見により、台本もデジタル化を目指す、パーフェクト アーカイブ計画 第6段!!
音源リマスター版も追加しました!!

1976年よりFM東京などで放送されていた極上のラジオドラマ「音の本棚」を
アーカイブしようという計画です。

第3話は以前UPされた音源ではなく、今回発掘されたクライアントチェック用カセット(マスターテープからのダビング)から今回改めてデジタル化したリニューアル音源です。 既存の音源と2種UPしています。
【デジタル・リマスター版】
高音質3ヘッド・カセットデッキを用いて再生。
MDデッキをA/Dコンバータとしてデジタル化。デジタルデータを光ケーブルでパソコンに取り込み、音楽編集ソフトで微調整した後、CDに迫る音質でMP3に変換しました。

まだ15分番組だった頃の放送。
風刺の効いた語り口が心地よいスコットランドの作家「サキ」。本名はヘクター・ヒュー・マンロー。ペンネームのサキ(Saki)は、11世紀ペルシャの詩人オマル・ハイヤームの詩『ルバイヤート』に出てくる酒姫(サーキィ)から。
脚色と音楽ともに、思わずニヤリとさせられる粋な味付けが絶妙。出演は、お二人の声優のみですが、音楽と相まって巧みに構成されています。


■No.6 放送日 1976年4月26日〜4月30日
【サキ短編集】
第1話 宵闇
第2話 開いた窓
第3話 休養
第4話 運命
第5話 おせっかい

作:サキ
出版社:新潮文庫
訳:中村能三
脚色:真田武士
出演:入江洋佑、うねのけいこ

プロデューサー:宝官正章
演出:川崎 寛
演出補:狩野喜彦

morisさん、森のくまさんのご協力でお届けします。

★14日間 期間限定UP
https://secure.drivee.ne.jp/private/member/
otono
honda

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2013年04月01日 22:23

    すみません〜、使用楽曲は手つかずデス・・・
    ご興味ある方は「使用楽曲調査隊」までお願いしますm( _ _ )m
  • [3] mixiユーザー

    2013年04月02日 11:33

    ありがとうございます。
    使用楽曲は別で問題ないですよ〜
    楽にやっていきましょう。
    台本バッチリですね!
  • [4] mixiユーザー

    2013年04月02日 15:26

    お疲れ様です。
    ありがとうございます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月15日 (月)
  • 都道府県未定
  • 2013年04月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人