mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了福祉村海中探索倶楽部☆2011☆

詳細

2011年04月12日 23:18 更新

早いですか?(笑)


波波波去年大変好評を頂いた福祉村の海イベントです。 波波波
去年の様子はこちら ↓
福祉村海中探索倶楽部☆2010☆
http://mixi.jp/view_event.pl?id=52813774&comm_id=1024288


日に日に暖かくなってきてますが、こうなると海に行きたくなりますよね?
そこで、海イベントを企画しました! チャペル
海イベントと言ってもパチンコじゃないですよ。(゜゜☆\(-_-メ)


■場所
1日目
静岡県下田市外ヶ岡
入田浜海水浴場
http://www2.shimoda-city.info/shimoda/FMPro?-db=shimoda_kan1.fp5&-lay=web&-format=page_sea2.html&NO=293&-find
沖縄や小笠原と同等の水質AA(環境庁発表による)の極上ビーチ。
適度な波があるので、ボディーボードに最適。
岩場には多彩な海生生物が居ますので、シュノーケリングも楽しいです。
カニやヤドカリも沢山いるので捕って楽しんでも良し。
勿論普通に泳ぐにも最高!

2日目
静岡県沼津市戸田
御浜海水浴場
http://www.city.numazu.shizuoka.jp/kankou/asobu/kaisuiyoku/mihama.htm
湾の中が海水浴場になっていて、遠浅、波なしなので、小さなお子様放置プレイOK!
海に滑り台等が浮いてますから、子供達も適当に遊んでるでしょう。
大人の皆さまは、ゆっくりお酒を酌み交わせます。
ソラスズメなど、小さな青色系のお魚も居ますので採取しても良し。
シュノーケル好きな方は、漁船係留場方向にいけば、より多くの生体観察ができます。


■宿泊
だるま山高原ロッヂ
http://www.nijinosato.com/darumayama/lodge/lodge.htm

定員5名のロッヂが15000円。
一人頭3000円。
定員5名ですが、室内はかなり広いのでまだまだ入れます。
本来ここはキャンプ場ですので、キャップが良い!って方はキャンプも可。
ロッヂは既に富士山富士山富士山6棟全て予約済み富士山富士山富士山です。
そう!村人貸切なんですっっっ!!
夕飯は貸切BBQ場でBBQ!!
その後は花火大会に肝試し。
早朝はクワガタやカブトムシ採取もあり。
イベント盛り沢山!!


■日程
8月6日(土)・7日(日)
7日は陽が暮れるまで遊んで帰宅予定。
1泊、日帰り、どちらでもOK!
7日以降も宿泊希望の方は、ご自分で宿の確保をお願いします。
土曜日はお仕事だってあなた!
仕事が終わってから駆けつけて合流でも7日一日丸々遊べますから大丈夫ですよ。


■潮周り
8月6日小潮、7日小潮


■交通
1.下田まで
東名沼津ICから修善寺道路経由で1時間30分くらい。
東名が渋滞してるようでしたら、厚木ICから小田原厚木道路を経由して伊豆スカイラインに乗って貰えれば、東名用賀から3時間くらいです。
2.だるま山高原まで
東名沼津ICから修善寺道路経由で40分くらい。
厚木ICから小田原厚木道路、伊豆スカイラインに経由で東名用賀から2時間くらいです。


■集合場所
去年、東名海老名S.A.にしましたが、あまりにも煩くて眠れなかったので変更します。
今年の集合場所は「道の駅開国下田みなと」 。
http://www.kaikokushimodaminato.co.jp/
AM8:00にココ集合としますので、前晩から道の駅で仮眠しても明け方自宅を出発して道の駅に来られても、どちらでもOKです。
土曜夜から参加の方は直接だるま山高原ロッジに来て下さい。


■入浴について
だるま山高原ロッジのシャワー室は正直無理…と言うご意見が多かったので、入田浜からだるま山への移動途中に良い日帰り温泉を見つけときました。
ラフォーレ修善寺
http://www.laforet.co.jp/lfhotels/szj/spa.html
利用料金が大人900円、小学生600円と少々高めですが・・・。


■持ち物
水着、お金は必須。
浮き輪等の膨らませモノ、タープ、ミニテント、テーブル、パラソル、マリンブーツ、フィン、シュノーケル、水中メガネ、お酒、オヤツ、インラインスケートetc.は必要に応じて持参して下さい。


■インラインスケート
海に行っても、どうしてもSK8したいスケート基地外さんもいらっしゃることでしょう。
去年もだるま山高原ロッジ駐車場にマーキングしてTSしてたげnさん、のむPさん、戸田集落をスピード滑走していたいのエuさん(名誉の為、一部伏字にしときました)等が滑り倒してましたので、自己責任でどうぞ。


■帰り道について
去年、東名沼津I.C.から東名に乗って足柄の湯に寄りましたが、渋滞に嵌って大変でしたので、今年は伊豆スカイライン→小田原厚木道路経由で厚木I.C.を目指して帰ります。
帰りの入浴は、伊豆スカイライン冷川I.C.近くの丸野高原「万点の湯」を考えてます。
万点の湯
http://www.city.izu.shizuoka.jp/form1.php?pid=1267


■原発から海へ流出した放射能を心配されてる方
福島を通る親潮は千葉県沖で黒潮とぶつかりハワイ方向へ進みます。
房総沖より南下はしませんので伊豆を始めとした黒潮海域は放射能汚染の心配はないと思われます。


女性はビキニ限定とかは申しません。

8月の村は正直暑過ぎてSk8どころじゃありませんよ。
こんな時は涼しい海で海水浴するのが一番です。

参加しようか迷ってるあなた!
とりあえず、ポチっしちゃいましょう!


あ、本文はほぼ去年のコピペです。(笑)

コメント(85)

  • [46] mixiユーザー

    2011年07月28日 01:43

    ■kiwanawaさん
    色々ありがとうございます。
    延長コードも助かります!

    ■マリンパパ
    投光器に名乗り出て下さった方がいらっしゃるので、ランタンは必要ないかも知れません。
    小さめコンロはあると良いですね。
    大鍋で煮物をやるかも知れませんから。
    僕も、花見の時持って行ったカセットボンベ用バナーを持って行こうかな?
    何か炙るものが出てくるかも知れませんし。(笑)

    ■しーパパ
    しーちゃん連れて参加して下さいヨ。
    勿論、土曜の仕事が無くなったら・・・。
    投光器はえみげんさんが2つあるようですので、そちらをお借りしたいと思います。
    申し出、ありがとうございました。

    ■えみげんさん
    投光器2つと延長リール、是非お貸し下さい。
    kiwanawaさんのリールと2つになるので丁度良いです!
    日曜朝は誰かしら来てるんじゃないかな?
    ウチはAM10:30頃になっちゃうと思います。
    預かり→預かり・・・で受け取れると。
    夕方は・・・ウチは翌週に備えて、買出しに行っちゃうんじゃないかなぁ?
    でもこちらも誰かしら居るでしょう?
  • [47] mixiユーザー

    2011年07月30日 08:05

    いよいよ来週だね。
    木炭とか買いに行かなきゃダッシュ(走り出す様)

    去年と同じ感じで出発するんで海老名に5時にいきまーす。
  • [48] mixiユーザー

    2011年07月30日 21:36

    急で申し訳ありませんが家庭の都合により行けなくなりました。ホント間近になってのキャンセル申し訳ありませんm(__)m楽しんできて下さいわーい(嬉しい顔)
  • [49] mixiユーザー

    2011年07月31日 13:35

    すみませんあせあせ(飛び散る汗)、今日の村入りはキャンセルさせてください。
    まーちゃんとは、前日夜に出発して「道の駅下田みなと」で仮眠することにしました。
    細かいことでまたお聞きするかもしれません、よろしくお願いします乙女座
  • [50] mixiユーザー

    2011年07月31日 19:49

    無事任務完了しました。
    楽しんできてくださいね〜。

    返却は9月になってからでもいいですよ。
  • [51] mixiユーザー

    2011年07月31日 22:50

    ウチは既に、来週海イベント用荷物を殆ど車に積みましたよ。(^-^)v

    ■さゆりさん
    残念ですね。
    定員割れにちゃっちゃいましたよ。
    困った。

    ■キーコさん
    「道の駅」でお待ちしてます。
    まぁ、先に着いてた方が気楽ですもんね。
    ご質問、バンバンどうぞ。
    今日もサホちゃんから携帯にメールがバンバン入りましたから。(笑)

    ■えみげんさん
    ありがとうございました。
    週末、使わせて頂きますね。
    荷物はHideさんに預けてあります。
    (ウチは食材の買出しもあるので、荷物多過ぎ)

    一応、天気は大丈夫そうですね!
    台風の進路が変わってしまったら一気に崩れるでしょうが、今のところ台湾方面に向かってますし。
    いよいよ残すところ1週間ですよ〜!
    皆さん、ご用意宜しくです!!
  • [52] mixiユーザー

    2011年08月02日 12:11

    4日後の今頃は海でハシャギ捲くり!

    週末の天気ですが、金曜辺りからお天道様が顔を見せてくれそうです。
    気温もグングン上がりそう。
    http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/5020/22219.html

    台風も何とか台湾方向に進んでるようです。
    http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/typha.html

    但し、台風の影響で波が高い可能性もあります。
    遊泳禁止になってしまった場合、入田浜海水浴場ではなくて外浦海水浴場に変更しようかと思います。
    外浦海水浴場は内湾になってますから、近隣の下田市内の海水浴場が遊泳禁止になっても泳げます。
    http://www2.shimoda-city.info/shimoda/FMPro?-db=shimoda_kan1.fp5&-lay=web&-format=page_sea2.html&NO=287&-find
    この辺は当日朝、道の駅で検討しましょう。

    米と村Tを忘れないでね。
  • [53] mixiユーザー

    2011年08月04日 00:07

    肝試しで使う、被り物をゲットして来ましたよ。
    スクリームの被り物を2つと、ミイラ男。計3コです。

    ウチの嫁とエリカ様がBBQ用食材を購入して来ました。
    これをウチとのむぴ〜家、まーチ家で分担して持って行きます。
    焼肉のたれや焼きソバ系は当日Hideさんとレイコさんに購入して貰うので買ってません。

    Hideさんが炭や肝試しで使う光り物を、マリンパパが花火を用意してくれてます。

    車での移動ですが、ウチとまーチさん家は一緒に出ます。
    それとキーコさん家(まーちゃん家同乗)も前日に道の駅入りします。
    残りの家族は海老名S.A.に土曜AM5:00集合で良いですか?
    道の駅に直接行く方は、申し出て下さい。
  • [54] mixiユーザー

    2011年08月04日 00:22

    ぁ!今年持って行くつもりだったのを忘れてました。

    使い古しのストッキングか靴下にバナナの焼酎漬けを宿に着いたらセットしてみてください。
    たぶん早朝にはカブトムシやクワガタが寄ってくるはずです。
  • [55] mixiユーザー

    2011年08月04日 00:43

    相方に聞いたら、持って行けそうなので食材は持っていきます。
    冷凍庫に入ったしね!(≧ω≦)

    それと、当日焼肉のタレを買うのだったら…
    明日、業務スーパーで買ってきましょうか?
    たぶん1Lのペットボトルで売っていたような…w
  • [56] mixiユーザー

    2011年08月04日 00:59

    >えみげんさん
    カブトやクワが来れば良いですが、僕が中学生の頃の記憶ではゴキも大量に来てたような・・・。
    Hideさんの部屋の前に吊るしときます。(笑)

    >エリカさま
    焼肉のタレ、荷物にならないのでしたらお願いします。
    ウチの車は既に重量オーバーっぽい。
    大きなタープが響いてます。(´・ω・`)ショボーン

    以前書いた「平田」交差点。
    左前方に「上河津郵便局」、右前方に「セブンイレブン」が見える交差点なのですが、本当に解かりづらいです。
    普通にナビで検索すると、今井浜周りさせられます。
    去年までウチで乗ってた車のナビでもそうでしたし、今の車のナビでも同様です。
    ですから、ナビの目的地を「伊豆急行」「稲梓駅(いなずさえき」」として下さい。
    そうすると「平田」交差点を右折するルートを示してくれます。
    そのまま「稲梓駅」を通り過ぎて「蓮台寺駅」、更に南下すれば伊豆急「下田駅」に出ます。
    下田駅前の丁字路にぶち当たったら左折し、小さな橋を渡れば直ぐ右側が道の駅です。
  • [57] mixiユーザー

    2011年08月04日 01:18

    みなさん、準備とか色々ご苦労様です。m(_ _)m

    ちょっと金曜の仕事次第なんですが、我が家は多分道の駅に直接行くつもりでいます。
    #道が若干心配ですが、まあ、なんとかなるでしょ。
  • [59] mixiユーザー

    2011年08月04日 10:18

    外浦海水浴場になったら、海で会える〜わーい(嬉しい顔)
  • [60] mixiユーザー

    2011年08月04日 10:44

    ■のむぴ〜さん
    道はそれほど複雑ではないですよ。
    沼津市街地が若干・・・ですが、無料の自動車専用道路を進めば迷わず抜けられます。
    その後はほぼ道なりですからね。
    ただ、カーブ等は大したことないですが、道が暗いです。

    ■あこちゃん
    ('◇')ゞブラジャ☆\(`o´ )
    伊豆半島の真ん中通れば、渋滞はないですよ。
    問題は東名海老名→沼津間ですが、渋滞がなければそのまま。
    渋滞してたら厚木で降りて、小田原厚木道路経由がお奨めです。

    ■さくママ
    外浦海水浴場に行くのね。(笑)
    だったら、さくママ達が入田浜に来たらどう?
    外浦は波がないのが良いけど、岩場もないし・・・ボディーボードにも向かないよん。
    水質も外浦はA、入田浜はAAだしね。
  • [61] mixiユーザー

    2011年08月05日 07:11

    マリンパパさんと話をしてマリンパパさんと自分たちも

    前日夜に出発して「道の駅下田みなと」で仮眠することに

    なりました。ダッシュ(走り出す様)






  • [62] mixiユーザー

    2011年08月05日 08:43

    ■こっとんPさん
    マリンパパさん家とこっとんPさん家も道の駅ってことで了解しました。

    海老名組は、Hideさん家、げんさん家+ケンケン家(不確定)ってことになりますね?
    Hideさん>海老名組の取り纏め、宜しくです。(^人^)
  • [63] mixiユーザー

    2011年08月05日 21:01

    夜組のみなさん、気をつけてむかってくださいねるんるん
    朝組は、5時海老名集まりましょう。
    とりあえず3時あたりに家を出てみますわーい(嬉しい顔)

    まだ準備しとるので寝ることができないよあせあせ(飛び散る汗)
  • [64] mixiユーザー

    2011年08月05日 21:02

    くみです。
    こんばんは。
    みなさん、用意など色々ありがとうございます。
    お任せしてしまいすみませんあせあせ(飛び散る汗)

    うちは、直接「道の駅開国下田みなと」に行くことします。
    さほちゃんも泊まりに来て、子供達はあとは寝るだけ眠い(睡眠)
    大人は、バタバタ..あせあせ(飛び散る汗)
    では、みなさん、下田でお会いしましょう手(パー)
    お気をつけて〜!!
  • [65] mixiユーザー

    2011年08月05日 22:41

    くみです。
    コンロ持って行きます。手(パー)
  • [66] mixiユーザー

    2011年08月05日 23:11

    了解わーい(嬉しい顔)俺も今からスリープに入りますが、あらゆる煩悩が頭を駆け巡り寝れませんあせあせ(飛び散る汗)

    のむぴー寝たかな?
    電話して起こしちゃおうかな(笑)
  • [67] mixiユーザー

    2011年08月06日 00:41

    さっき仕事から帰ってきて、これから出ます〜(マジ

    では、現地で!
  • [68] mixiユーザー

    2011年08月06日 05:39

    道の駅には既にウチとまーチさん以外にキーコさん・ささりん、のむぴ〜さん家が着いてます。皆早いねぇ。朝方出発の皆さんも気を付けていらして下さい。
  • [69] mixiユーザー

    2011年08月07日 06:32

    今日も晴れますように…
  • [70] mixiユーザー

    2011年08月07日 08:01

    村の子供達、朝ご飯ちう。皆朝からモリモリ食べてます!わーい(嬉しい顔)
  • [71] mixiユーザー

    2011年08月07日 22:47

    海イベントに参加された皆さん、お疲れ様でした。

    先ほど、帰ってきて、取り敢えず荷物と子供二人を下ろした所です。

    帰りの温泉はなかったけど、天気にも恵まれてとても楽しいイベントだったと思います。

    企画して頂いたPOEさん、買い出しなど色々準備して頂いた皆さん、ありがとうございました。

    また来年、楽しみにしています。わーい(嬉しい顔)
  • [72] mixiユーザー

    2011年08月07日 22:55

    僕も先ほど帰宅しました。
    これから子供達を風呂に入れ、早々に寝ます。
    お礼等の詳しいコメントは明日します。
    おやすみなさい。
  • [73] mixiユーザー

    2011年08月07日 23:36

    ご一緒させていただいた皆さん、お疲れさまコーヒー&ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    いろんな方の素敵な心配りのお陰で、とーっても楽しいイベントになりましたね〜波

    肝試しげっそりもスイカわりスイカもグループならでわのお楽しみですねるんるん
    唯一の心残りは満天の星空と大人ビールですウッシッシ
    キーコさん車(セダン)ありがとうハート達(複数ハート)ナビを疑う頼りない助手ですみませんでした〜あせあせ(飛び散る汗)とても助かりました

    皆さん、またどうぞよろしくお願いしまーするんるん
  • [74] mixiユーザー

    2011年08月08日 06:27

    みなさん、お疲れさまでした&ありがとうございましたー(長音記号1)

    POEさんはじめ、準備していただいたみなさん、ありがとうございました。

    ハナは、あんなに海で遊んだのは初めてですあせあせ(飛び散る汗)
    スッゴク楽しかったんだと思いますうれしい顔

    まーちゃん、いろいろとお気遣いありがとう。
    楽しいおしゃべりのおかげで、睡魔も乗り切れましたー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)

  • [75] mixiユーザー

    2011年08月08日 06:35

    ご一緒させていただいた皆さん、お疲れさまです。

    帰りは、ラフォーレ→魚がし寿司コースで単独行動になりましたが
    買い出しやらイベント準備とかBBQ、ご飯の準備、色々お世話になりました。

    またよろしくお願いします。
    写真をMIXIアルバムにアップしました。
    問題ある場合は、削除願います。
  • [77] mixiユーザー

    2011年08月08日 12:16


    みんな怪我もなく…楽しめて良かったですねわーい(嬉しい顔)

    POEさん、きよみちゃんありがとうございました。お疲れ様わーい(嬉しい顔)

    ライトやコンロなどの貸し出しの協力もありがたかったです顔(願)

    げんちゃんの手作り燻製にも感激したし…今回はさほちゃんがたくさん洗い物をやってくれて凄く助かりましたげっそり

    みんなが協力してくれると、楽しさが倍増指でOK
    素敵なイベントになるねハート

    楽しい2日間でした。
  • [78] mixiユーザー

    2011年08月08日 12:29

    皆さんお疲れ様るんるん
    POEさん企画ありがとうございました

    お天気もよくてガッツリ遊んじゃいましたねわーい(嬉しい顔)さゆきにバットで頭かち割られた以外は、楽しい思い出でした。ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
    朝から黄金の蛇口パンツで子供達を起こしてまわりましたがざっくり嫌がられました(笑)

    今年のMVP

    キヨミ様のセクシービキニハート

    優秀賞

    げんちゃんの薫製チーズ

    そうたのなきっぷり

    えりえりの華麗なサーフテクニック

    でしたわーい(嬉しい顔)
  • [79] mixiユーザー

    2011年08月09日 01:17

    皆さん、お疲れ様でした。
    僕はイベント主でしたが、大したことしてませんし、色々と予定通り行かない部分もあって逆に申し訳なかったなぁと反省することしきりでございます。

    本当に皆さん、お世話になりました。

    特にHideさん、レイコさんにはBBQの用意や当日の買出し等、面倒をかけてしまい感謝の気持ちで一杯です。
    Hideさん家が居なかったら、今回のイベントも巧い立ち回りができなかったと思ってます。
    のむぴ〜さん、エリカちゃんにはイベント前の買出しや準備につき合わせてしまいましたし、マチコちゃんにはウチの家族が車に乗せて貰ったり気を遣わせてしまいました。
    げんさん、クミちゃんにもBBQの用意などで助けて貰いました。
    あこちゃんも、Hideさん達も買出しにつき合わせちゃってごめんね。m(_ _)m

    とにかく、皆さんが力を貸してくれたからこそ、イベント成功だった訳です。

    子供達が全員喜んでくれたのが一番!!
    子供達のイベントが全て消化できた点は、本当に大成功だったと言えるでしょう。

    マリンパパ、写真ありがとうございます。
    僕の写真は後ほどうpします。

    これに懲りず、来年も宜しくお願いします!!
  • [80] mixiユーザー

    2011年08月09日 02:06

    例の如くフォトゲットに写真うpしてあります。

    http://photoget.jp/sys/PhotoRoom/PhotoRoom.aspx?rid=JJCGLHJF

    パス、削除キー共に「○○○mura」(数字3文字)です。
    水着と言う性格上、問題があれば削除して頂いて結構です。

    適当にお持ち帰り下さい。
  • [81] mixiユーザー

    2011年08月09日 08:19

    皆さん お疲れ様でした。

    POEさん、企画ありがとうございました。
    kotoaも凄く喜んでいて、夏休みの楽しい思い出になりました。

    また、来年もよろしくお願いします。(笑)
  • [82] mixiユーザー

    2011年08月09日 19:59

    ご一緒した皆さんお疲れ様でした。
    企画のPOEさんはじめ、皆さんのおかげで
    2日間とも、とても楽しく過ごすことができました。

    みなさん、ありがとうございました!

  • [83] mixiユーザー

    2011年08月09日 23:59

    皆さん、お疲れ様でした。
    そして、ありがとうございました。
    とても楽しいイベントでした♪
    車が小さくて荷物も人も乗せられず、
    お役に立てずに申し訳ありません…orz
    来年も休みがとれたら是非参加させて下さい。
    よろしくお願いします♪
    (^^)/~~~
    ちなみに、顔が完全に脱皮しちゃいました…。
  • [84] mixiユーザー

    2011年08月10日 10:50

    来年は7月21日〜22日でやる予定です!
    来年も宜しくね♪ ★⌒( ^ー゚)ノ
  • [85] mixiユーザー

    2011年08月13日 23:08

    早いものであれから1週間・・・
    皆さん、お元気でお過ごしでしょうかあせあせ
    その節はありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    私のまっ赤だったアンヨは、黒く、今度は猛烈にカユくなってきましたよふらふら

    さて、遅ればせながらmixiフォトの方に少ないですがお写真貼っております。
    暗号を入れると見れると思いますので試してみてくださいw
    pass mu○a (○は気持ちお約束でw)

    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000032204914&owner_id=87169

    削除等ありましたらお申し付けください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月06日 (土) 〜7日
  • 静岡県 下田市入田浜海水浴場・沼津市御浜海水浴場
  • 2011年08月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人