mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了きょうこジャスパー&ウィル・デュプレイNYハタラジャヨガ集中イマージョン

詳細

2008年09月06日 08:19 更新

昨年のダーマミトラーTTでヨガ・シャラ細江やかなめがお世話になったきょうこ先生がロスアンジェルスの人気インストラクターウイル・デュプレイとともに札幌でスペシャルWSを開催します!2人とも前日は横浜のヨガフェスタに参加してくるので、きっとそのテンションのまま、札幌でも最高のパフォーマンスが期待できますよ!
        

9月20日(土)

モジュール 1 15:30〜17:30
<プラナ:自己探求のテクニック>
1日目はプラナ(気)の流れを理解しアサナ、プラナヤマ、バンダとムードラの修練に生かしていく方法を探求します。ハタヨガの3つの主流要素であるアサナ(ポーズ)とバンダ(身体に流れるエネルギー)、ムードラ(独特の手のポジション)を使って肉体と精神の状態を調整、改善することができるのです。その豊かなヨガ哲学と独特の修練に基づいて爽快なしかも治癒性の高い練習方法を習得していきましょう。このワークショップに参加するには最低6ヶ月ほどのヨガの経験が必要とされます。

モジュール 2(アクロヨガ)18:00〜20:00
覚醒:逆転の喜び
肩立ちは女王のポーズ、ヘッドスタンドは王のポーズと言われるように逆転にはホルモンのバランスを調整するなどの数限りない効能があります。アクロヨガ独特の方法でパートナーの手を借り骨と筋肉を正しく重ね、恐れを克服した時にインバージョンの練習は至福の喜びと変わるのです。今まで苦手だった、または食べずぎらいだったヘッドスタンド(頭立ち)もこのワークショップで是非コツがつかんでみてください。ひとりでも参加できます。



9月21日(日)
       
モジュール 3 11:00〜13:00
アサナ:エネルギーのアライメント
2日目はハタヨガ (生理のヨガ)とラジャヨガ(心理のヨガ)の繋がりを日頃の練習に生かし肉体を浄化、強化して行く方法に焦点を当てます。今回のシークエンスはポーズをホールドすることで 心と身体を活性化すると同時に精神をも鍛錬していくよう組み合わされています。身体の奥深くに潜んだ意識を覚醒し、慢性化してしまいがちな練習方法を打ち破って行きましょう。
このワークショップに参加するには最低6ヶ月ほどのヨガの経験が必要とされます。

モジュール 4(アクロヨガ) 13:30〜15:30
鎮静:セラピューデックフローとタイマッサージ
アクロヨガの醍醐味はサンガ(コミュニティ)との集い、そしてお互いの心に触れ合いながらメッタ(愛情に溢れた親切心)の力
で魂を癒していくことです。人の力を借りて普段自分ではできない驚くようなストレッチも可能にー!このクラスでは2人、3人と万華鏡のようにパートナーを変え助け合いながら肉体と精神をもストレッチ、奇想天外な可能性にも心を開いてエンジョイしてみましょう。最後に感謝の気持ちをこめてタイマッサージを施術し合い、サークルシャヴァ・アーサナで身体の内側までリラックス。

*4つのクラスは全て異なった内容ですが互いに関連した内容となっています。ヨガに対するより深い理解のためには全てのレッスンを受講されることをオススメしますが、もちろん1クラスからご参加できます。ヨガ歴6ヶ月未満の方もお気軽にお問合せください。
       
料金1レッスン\4,000円 4レッスン全て受講の場合は特別料金\13,000円
料金お振込先 北洋銀行 澄川中央支店 普通預金 3906386 ヨガ・シャラ ホソエ タカユキ
※振込手数料、ご負担お願いします。お振込者様名は、お申込者様名にて、お願いします。
ご入金後の返金は、致しかねます。
       
(レンタル¥200/一日につき・・・数に限りがあります。御予約制・先着順です。)

会場 アルジュナヨガスタジオ(札幌市白石区南郷通18丁目南5-13久保沼ビル2F
(地下鉄東西線南郷18丁目駅3番出口徒歩2分 北海道銀行の斜め向かいのセイコーマートの2F)

【予約・お問い合わせ】ヨガ・シャラ 横山ななえ 
携帯090-9756-9282 e-mail nanana-ykym★ezweb.ne.jp (★を@に変えてご連絡ください)

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2008年09月06日 21:05

    こんばんわ!モジュール2.4参加希望です。ヘッドスタンドも、まだできないのですが、初心者でも参加可能でしょうか?
  • [2] mixiユーザー

    2008年09月07日 06:48

    サクマドロップ(飴)さん、こんにちは。
    早速のお申込みありがとうございます!

    モジュール2はヘッドスタンド系などのインバージョン(逆転・逆さまになるポーズ)が苦手な人が、他人に手助けしてもらってそのコツをつかむというもの(だと思います。たぶん)なので、ヘッドスタンドができない方や初心者も大歓迎ですよ。

  • [3] mixiユーザー

    2008年09月09日 20:29

    たかさんへ。
    お返事ありがとうございます。
    逆転のポーズは、脚があがらなかったり、あがっても、倒れてしまいそうだったりで、とても苦手なので、
    いまから、WSが楽しみですわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月20日 (土) &20日
  • 北海道 アルジュナヨガスタジオ
  • 2008年09月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人