mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【川越プチオフ】花見+舟遊び+きもの姿コンテスト

詳細

2010年03月29日 11:29 更新

大変ご無沙汰しております。
超ひさびさにトピを立てさせて頂きます。あんまり日程がないのですが、ぎりぎりまで募集したいと思いますので、お気軽にご参加下さい。

かつて、鉄道が通っていなかった頃。
川越〜浅草間は、新河岸川(荒川)を舟で一日何便も行き来していました。
もうそのほとんどを埋め立てられて、行き来する事は出来ないのですが、その一部を春の観光シーズンのみ舟遊びする事が出来ます。
写真は、去年行った時のものです。
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/www/contents/1233638519659/index.html

料金は無料なのですが、そのせいか人気があります。去年は、ビール片手に1時間以上並びました。
ちょうど桜桜も満開だったので、花見しながら一杯ビールしながら並んで
舟遊びへ。

その後は、2パターン考えています。
1つはそのままタクシーで喜多院へ。ここで用意したお弁当を食べながらお花見するか、もう一つはどこかランチを予約しておくプランです。
この日は混むと思うので、事前に予約しておかないと厳しいと思います。

ランチ後に「きもの姿コンテスト」を見学したいと思います。(約2時間)去年は80組の参加があり、すごい見ごたえがありますよ。
モチロン、ご参加希望の方は事前に申し込めば参加も出来ます。
参加要項は、こちらです。
 
*第3回「小江戸川越着物姿コンテスト」*

日時     平成22年4月3日(土)
       午後1時30分〜(雨天中止)
   
場所     川越市 蓮馨寺
出場条件   着物姿の方 はいからさんで賞他たくさん賞があります。
出場料    無料

応募方法:コンテスト事務局「はいからや」へ電話・FAX・メールにて申込
     電話・Fax 049−226−3799
     メール haikaraya@dial.co.jp

主催 小江戸川越着物姿コンテスト実行委員会
協力 川越の街に着物姿を増やす会
後援 社団法人 小江戸川越観光協会


もし、ランチが喜多院じゃなかった時は、この後喜多院へ花見に行きたいと思います。集合は、西武新宿線 本川越駅に10時半(JR・東上線だと結構歩きます。もし人数いれば、こちら集合でタクシー移動にします)
解散予定は16時半頃です。ランチやお花見・きもの姿コンテストのみの参加も大丈夫です。

都内からは少し遠いのですが、皆さんのご参加をお待ちしております。

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月21日 19:42

    いきたい‥いきたい・・。
    でも4日連続着物でお出かけとなるといくらなんでも家族が・・たらーっ(汗)
    満開の時期でしょねぇ〜
    雨なら延期はないのでしょうか?
  • [2] mixiユーザー

    2010年03月21日 22:52

    コメントありがとうございます〜うれしい顔
    これって、全部屋外なんですよね。雨降ったら、普通に川越観光にしようかと思っています。延期は、きもの姿コンテストは出来ないそうなのです。朝にぱらっと降っても午後に晴れれば大丈夫なので、相当降らなければやると思うんですよね。
    さくらさんは、ものすごく着付けがお上手だし、コンテスト出たらきっと入賞するんじゃないかなあと思ったんですが・・・着付けが上手で賞もあるので。

    夕方には終わるんで、夕飯には間に合いますから。
    ご家族を説得して、ぜひexclamation ×2お待ちしています。
  • [4] mixiユーザー

    2010年03月23日 11:22

    ご参加ありがとうございます。着物姿いっぱい見られますよ。
    料亭の女将さんみたいな人から、着物初心者さんの方も多くて、色んな着姿が見られて楽しいです。一昨年は私も出ましたよ。

    舟遊び、船頭さんがゆらゆらと運転していきます。お江戸の頃はこんな感じだったのかなあって想像しちゃいました。待つのもまた楽しい感じです。
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月29日 11:27

    今週末なんで、あげておきます。
    新学期・新年度に入りますし、子供も春休みで三十路ママもきっとお忙しいかと思います。
    入学式の前の着付けの練習に、お花見ついでに是非遊びに来て下さいね♪

    私も訪問着で行く予定です。桜柄のこの時期着たいのがあったんですよね。
  • [6] mixiユーザー

    2010年03月29日 11:28

    あっ、訪問着といっても骨董市で1000円で買ったやつなんで。
    そんな感じでドレスコードはなしなので、お好きな着物でお越し下さい。

    ランチのお店は後で調べてあげておきます。
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月31日 10:56

    マチマチ@なつめ。 様
    はじめまして、eggです。
    最近他のオフ会には参加させていただいてます。

    今回のも行きたいのですが、どうしてもスケジュールが合わないので、残念ながら今年は見送ります。
    来年は行けるよう四月上旬の休みは空けておくようにしますね。
    楽しんできてくださいわーい(嬉しい顔)
    晴れる晴れといいですね。
  • [8] mixiユーザー

    2010年03月31日 22:34

    >ほしのんさん
    書き込みありがとうございます。
    この時期は、会社でも移動があったりいろいろ忙しい時期ですよね。

    スケジュールが合わなくて残念です。毎年やってるイベントですので、是非来年
    は川越まで遊びに来て下さいね。
    屋外なので、お天気はすごく気になってます。テルテル坊主でもつるしておこうかと思います。
    またオフ会があるかと思いますので、ご一緒出来たら宜しくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2010年03月31日 22:36

    参加が少ないので、特にランチ予約はしないでおく事にします。
    時間があったら、朝書きこんで貰えたらフラッとご一緒出来るような感じにしたいと思います。お近くの方、気軽にどうぞ。
  • [10] mixiユーザー

    2010年04月02日 09:11

    休みが取れたので参加したいです。
    川越に行くのは初めてなので楽しみです。よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2010年04月02日 18:30

    >おくぴさん
    ご参加ありがとうございます。大宮から川越線で5駅になります。
    JRの駅からは遠いので、バスかタクシー移動になるかもです。
    気をつけていらして下さいね。詳細は、後でメッセしますね。うれしい顔


    >misoマメさん
    お待たせしました。桜もいい塩梅で楽しみです。桜

    人数少ないので、地元の私が車出してもいいのですが、明日は交通規制がかかる可能性があるのです。川越市のサイトを確認してまた書き込みますね。
    少しお待ちを!市役所の駐車場も駄目かも。民間は高いので、プリンスに置いてプリンスでランチしてもいいかもしれません。
    その辺もちょっと調べますね。
  • [14] mixiユーザー

    2010年04月02日 19:01

    交通規制、かかったとしても中心地だけなので船遊びの会場へ直接乗り付けられるかと思います。
    車2台だと駐車場で苦戦するかと思いますんで、私が出そうかと思います。
    また詳細は、メッセしますので少しお待ち下さい。
  • [16] mixiユーザー

    2010年04月02日 23:06

    お二人にメッセでご連絡しておりますので、ご確認下さい。
    ではでは。明日10時集合で宜しくお願いします。
  • [17] mixiユーザー

    2010年04月04日 00:17

    お陰さまで無事終わりました。簡単にレポなど。

    桜は7分咲きぐらい?ちょっと早かったかな?
    予想通りのすごい行列exclamation ×2並んだらいきなり
    「2時間待ちになるけど、大丈夫ですか??」
    え〜〜〜〜!!嘘!去年より早く来たじゃん!
    「今年の方が並んでるんですよ」

    まあ、モチロン並ぶんですが。せっかく来たし。屋台で飲み物やチョコバナナなど立ち食いしつつ、まったりトークして待ちました。
    実際は、1時間20分程で乗れました。
    桜並木をゆらゆらと舟が進むのが超気持ち良くってうれしい顔
    待った甲斐がありました。ご参加のお二人にも喜んで頂けて良かったです。
    着物の人も多くて、武士の格好の人と写真撮ったりして♪

    その後はバス移動で。リサイクルきもの まどかとか川越唐山のお店とか冷やかしつつ、「五識」にランチへ。
    私も教えて貰ったのですが、ここが超オススメ!1050円でこの豪華ランチ!!写真に写ってないけど、茶碗蒸しが付いてます。
    写真全部載らないので、ここで1回切ります。
  • [18] mixiユーザー

    2010年04月04日 00:23

    ランチ後は、きもの姿コンテストへ。
    71組参加ということでしたが、男性も多かったです。
    きものというか、キモノっぽいドレス??とかお子さんと刀持参で出演などいろんな演出の人がいて見ごたえ満点。
    皆さんすごく素敵だし、格好いい!!ぴかぴか(新しい)

    その後、お二人と相談したら喜多院よりきものショップという事で巡回開始。コンテストの人が流れないうちにと焦って移動。

    「右左」→「栄屋」→「はいからや」と総チェック手(チョキ)

    栄屋へ行く前に時の鐘へ。ここ外すと川越観光になりませんから。
    栄屋の帰りに、お土産に川越名物のいも恋やスイートポテトを買ったして、そこで芋ソフトを食べて休憩。

    はいからやをチェックした後、最後に菓子屋横丁へ。特にお買い物はなかったのですが、これで川越観光としてはOKでしょう。
    本当に今日は遠い所お疲れさまでした。またご一緒しましょう。
  • [20] mixiユーザー

    2010年04月04日 19:29

    昨日はどうもでした。コスプレ、結構いらっしゃいましたねえ。ウッシッシ
    私は無理でしょう、ムリムリ。。。

    いも恋気にいって貰えて良かった。来年はトピ立てないけど、また遊びに行きましょう。
  • [21] mixiユーザー

    2010年04月06日 10:23

    遅くなりましたが、先日はお世話になりました。
    とても楽しかったです。
    着物で歩いてても違和感ないなんて素敵ですねぇ。
    なつめさん、misoマメさん、お疲れ様でした。
  • [22] mixiユーザー

    2010年04月06日 19:31

    先日は遠くからお疲れさまでした。
    喜んで頂けたようで嬉しいです。川越は着物姿が馴染んでますからねえ。
    また上野あたりで遊ぶ時にはお誘いしますね!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月03日 (土)
  • 埼玉県 川越市
  • 2010年04月02日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人