mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了秋の阿蘇をゆっくり走る・・・

詳細

2007年10月03日 19:40 更新

お疲れ様です。

昔から話に出てはいたのですが・・・宿泊で走りに行く企画を立てて見ます。
皆さんで秋の阿蘇をゆっくりと走ってみませんか?

宿泊は阿蘇のペンション・サンディーベルさんにと考えております。
こちらはリーズナブルで料理も美味しいです。

http://sandybel.com/

宿泊が出来ない・・・と仰られる方は途中からの参加でも大歓迎です。

※ご都合の悪い方が多い場合は中止になる可能性もあります。
※昨日現在ペンションの方の部屋はまだ空いております。
 ただ、予約や仮おさえをまだしておりません。
 仮で4部屋ほどおさえるかもしれません。


募集期限は目安です・・・

コメント(49)

  • [10] mixiユーザー

    2007年11月02日 16:13

    参加をご検討していただいてる方は表明をお願いいたします〜
  • [11] mixiユーザー

    2007年11月08日 11:27

    仮ですが、参加予定で♪
    どちら方面から行きます??

    おやつは300円までですか〜(爆)
  • [12] mixiユーザー

    2007年11月08日 12:30

    なかなか厳しそう...
    月曜からあまり寝てません(^^ゞ

    25日ドタサンでないと迷惑かけそうですが...
    それでも良いですか?
  • [13] mixiユーザー

    2007年11月08日 21:00

    >一伍郎さん
    参加表明、お待ちしておりました!

    みかんはおやつに含まれる?
    ウチの学校はみかん半分はセーフ、まるごと1個はおやつ代に含むという何とも?なルールがありました。

    >GreyHairさん
    お忙しそうですね。
    先日はどうもでした!同僚、喜んでました。

    25日だけでも大歓迎!ですよね、Vespaさんウインク
  • [14] mixiユーザー

    2007年11月08日 21:16

    苺さん、どうされます?
    A4カブに同乗大歓迎ですよわーい(嬉しい顔)
    オープン堪能してみませんか?(笑)

    GreyHairさん、業務の方を大優先で・・・
    時間があえば是非お泊りから・・・お会いできること楽しみにしてます。

    ヴェロきむさん、そろそろ具体的な計画しないといけないですね。
    花阿蘇美という薔薇園もあるんですよ〜
    今いいだろうな〜ハート達(複数ハート)
  • [15] mixiユーザー

    2007年11月09日 16:31

    >ヴェロきむさん
    凄いシビアな規則ですね〜
    ちなみにウチの学校は果物は含まない。でした。
    今時の子供は315円とかなってるんですかね〜??

    >Vさん
    ウッ!悩む〜〜
    A4オープンいいですね〜
    通勤しか走れてないうちの子も、伸び伸び走らせてあげたい気も。
    お泊り確定するまで保留でいいですか〜?

    >GreyHairさん
    忙しすぎるのも、ちょっとですね・・・
    気分転換できるようにお祈りしておきます!
  • [16] mixiユーザー

    2007年11月09日 18:16

    まだまだ先と思っていましたが、もう再来週末になりましたね。

    24日(土)午前は仕事が避けられない状況です。
    午後からの出発になりますが、どこかのSAなどで合流して連なって行きますか?
    皆様が早く行かれるようでしたら現地に直行致します。

    晴れたら306カブで、雨模様だったら156SWで行きます!
  • [17] mixiユーザー

    2007年11月10日 20:14

    そろそろ煮詰めてまいりましょうねわーい(嬉しい顔)
  • [18] mixiユーザー

    2007年11月10日 21:18

    私は参加出来るのなら25日になると思うのですが
    今月は土日、ほぼ100%拘束状態なので
    25日に何も予定が入らないことを祈ります。
         ~~~~
         ↑
       こどものイベント事

    ちなみに私の小学校ではおやつ200円とシビアでした。
    バナナは除外されてましたが...
  • [19] mixiユーザー

    2007年11月17日 14:43

    確定と思われる状況をUPします。

    宿泊については・・・・・

    AYUさん(大人2名+子供2名)
    Vespaさん(大人1名+子供2名)
    苺さん(大人1名+子供2名)
    ヴェロきむさん(大人1名)

    翌日からの参加・・・・

    Matさん、COVAさん、GreyHairさん、もしかするとTMさんも・・・

    24日の宿泊グループは恐らくみなさん午後からの出発になります。
    木曜日ころまでには詳細を詰めさせていただいてもよろしいですか?
  • [20] mixiユーザー

    2007年11月17日 16:03

    >Vさん

    今回はおんぶバッタのように御世話になります♪
    まだまだ落ち着きのない怪獣2匹も参加しますが、皆様宜しくお願いいたします。

    でも、何かお手伝いできる事があったら遠慮なく言って下さいね〜
  • [21] mixiユーザー

    2007年11月17日 16:44

    すみません。。
    いろんな用事が重なってしまい、ちょっと阿蘇までは難しいみたいです(^-^;

    ごめんなさい!
  • [22] mixiユーザー

    2007年11月17日 17:03

    COVAさん、了解です。
  • [23] mixiユーザー

    2007年11月17日 22:54

    今回はお世話になります!

    サンクスに寄道しながらゆ〜っくり行こうと思うのですが、Vespaさん如何でしょうか?
  • [24] mixiユーザー

    2007年11月18日 11:50

    ヴェロきむさん、私もゆ〜〜っくり行きたいのでR3号を山鹿まで使って菊池の手前から大津〜R57号コースでいきますか?
    AYUさんと苺さんは時間的にどんな感じですか??

    途中、結構新しい感じのサンクスが1店舗ありましたよ〜(夏、偵察済み)
    前日の夕方から福岡で結婚式に出席・・・というのがちょっとキツイです。

    苺さん、例のハーブ&ローズ、上に書いたサンクスから近いんですよ。
    ホンダのそばとなってます。
    帰りに寄ってみたいのですが・・・

    ペンションのてっペー氏には上記の人数で予約を確定していただきました。
    「ちょっと寒いので暖かい格好でおいでください」とコメントいただいております。

    ※ひとつ問題が・・・今回、参加する子供さんってみんな女の子ですよね???
    風呂ってどうなるんでしょう???
    うちの子はもう男湯ははいりませんですたらーっ(汗)
  • [25] mixiユーザー

    2007年11月18日 13:10

    たぶん14時ぐらいには出発できると思ってます。
    その日にならないと分からないところが、ちと痛いですが・・・

    高速使って熊本から57号で行くことになるかと。
    帰りは園芸オフですね♪
    お財布は軽くしておきます。
    一杯持っていくと、限りなく散財してしまいそう・・・

    #女の子
    何とか自分達で風呂に入ってもらうしか・・・

    さて、今から第一園芸(北茂安)に行ってきます。
    掘り出し物探しに。(笑)
  • [26] mixiユーザー

    2007年11月18日 15:15

    せっかくの日曜ですが仕事中です。
    いよいよ来週ですね!
    今回はVespaさんにお世話になります。

    当方、24日午前は出勤なので福岡を出るのは早くても2時くらいになると思います。
    国道57号は渋滞必至なので、益城熊本空港ICから俵山峠経由で阿蘇入りするつもりです。
    夕方までにはお宿に着くと思います。

    お風呂・・・近隣の温泉施設は男女別の大浴場のみのようですね。
    家族風呂がある施設がないか、ちょっと探してみますが、うちは妻もいるので男女別々でもかまいません。
  • [27] mixiユーザー

    2007年11月18日 22:52

    >Vespaさん
    ご提案いただいたコースでOKですよ!

    ただ、私も前夜のEVパーティーがやや気になるところですが・・・

    風呂、私の場合すぐに湯あたりするので温泉は苦手なんですよね。
    内風呂でおとなしくしておこうと思います冷や汗
  • [28] mixiユーザー

    2007年11月19日 19:15

    ウチは子供と二人で日曜日に襲撃する予定です。
    日曜はどんな感じで動かれるんでしょうか?
  • [30] mixiユーザー

    2007年11月21日 18:30

    さて皆さんいよいよ近づいて参りましたね。

    MatさんやGreyHairさんたちとの合流場所、時間等含めて、二日目は具体的にどのように行動しましょうか?

    ヴェロきむさん、EVパーティー・・・例のパネライのですか???
    それはそれで楽しみですね。
    Nさんのお店に159TIはまだ着てないのでしょうか???
  • [31] mixiユーザー

    2007年11月23日 09:46

    >Vespaさん
    そう、例のパーティーです。

    やや気後れ気味ですか、どんなものか覗いてきます。。。

    明日の集合時間、どうしましょうかね?

    それと明後日、集合場所はファームランドPなどいかがでしょうか?
    ペンションからも近いようですし。
  • [32] mixiユーザー

    2007年11月23日 11:50

    非常に残念なのですが・・・・・
    今回アウディでの参加が出来なくなりそうです・・・・

    代車でお伺いします。
  • [33] mixiユーザー

    2007年11月24日 00:58

    時間的に14時に出発して、久留米から高速で熊本まで約1時間。
    R57号で大津方面に小1時間といった感じですね。
    大津のHSRまでは道を覚えてますので、その先はナビ頼りです。

    時間的に余裕があれば、植木で降りて147TIのオーナーがされてるパン・喫茶店で
    ブランチしていくかもしれません。
    店内にVespaも置いてあります。

    到着は16時から17時ぐらいですね。
  • [34] mixiユーザー

    2007年11月24日 06:51

    おはようございます。
    いよいよ今日ですね。

    25日(日)の詳細は未定ですが、食事場所は確定しました。

    25日日曜の食事場所です。
    ふるやの杜という地鶏の炭火焼の店です。
    2回ほど行ったことがありますがとても美味しかったです。

    http://www.mapple.net/spots/G04400144303.htm

    25日、13時に予約いたしました。

    すぐそばにガンジーファームなどの観光スポットもあります。

    25日の朝、「はな阿蘇美」に立ち寄って行きましょうか?
    朝9時から開いているようです。
    それから大観峰(11時)→瀬の本(12時)→食事どころという感じで時間的にはちょうど良いかと思いますわーい(嬉しい顔)

    如何でしょう?
  • [35] mixiユーザー

    2007年11月24日 09:25

    いよいよ今日ですね。

    天候良さそうですが気温は低いでしょうね。。。

    >Vespaさん
    A4、出走可能のようですね。
    良かった、良かった。
    13時、立花町へ向います。

    >AYU−PAPAさん
    阿蘇方面、かなり不慣れなので着いていきますわーい(嬉しい顔)
  • [36] mixiユーザー

    2007年11月24日 09:55

    本日はRSで出動します。
    よろしくお願いします。

    Matさんは午前までに本隊合流という感じでお考えのようです。

    GreyHairさんはいかがでしょうか?

    苺さん、たまには黒Gプンさんでどうすか?
  • [37] mixiユーザー

    2007年11月24日 10:35

    Gプン。

    内外ともキチャナイです。。。
    ETC付けてないし・・・
    SWも洗車してないのでキチャナイですが・・・(爆)
  • [38] mixiユーザー

    2007年11月24日 21:28

    明日はETC通勤割引狙いで8時に家を出ます。
    多分、大宰府8:30→熊本IC9:30ってトコでしょうか?

    >「はな阿蘇美」に立ち寄って行きましょうか?
    >朝9時から開いているようです。

    ここで合流する事を願いながら行きまーす。
  • [39] mixiユーザー

    2007年11月24日 21:32

    う....明日は福大近くで昼過ぎまで待機になりそうです。
    そちらに着くのは夕方になりそうですので折角のご配慮して頂いたのに<m(__)m>

    いつも、こんな感じでごめんなさい。
    皆さん、楽しんでくださいね。

    *Cは順調、Aは水のおもらし、Vはタイベル危なし
  • [41] mixiユーザー

    2007年11月25日 20:43

    参加の皆様、本当にお疲れ様でした。
    442号をひたすら走り、17時50分に無事戻って参りました。
    凄く楽しかったです・・・子ども達もまた行きたいと・・・。
    娘たちはガンジーファーム出てからすぐに爆睡、長女は矢部村で一度目を覚まし再度眠り、次女は結局自宅まで眠り姫でした(笑)

    Matさん、きちんと挨拶せずに消えてしまって・・大変失礼しました。
    次回は忘年会でよろしくお願いいたします。

    GreyHairさん、次回は是非実現させましょう。

    先ほどA4カブの入れ替え、無事終了です。

    1枚目、朝7時に起きて行った草千里手前の展望所。
    2枚目、お世話になったペンション・サンディーベル。
    3枚目、ガンジーファームでの集合写真
  • [42] mixiユーザー

    2007年11月25日 21:25

    参加の皆さん、お疲れ様でした!

    走って食べて・食べて・食べてなツーリングでした。

    ファームロードをシュ〜ンと駆け抜けて、19時前に帰宅しました。

    あ〜お腹いっぱい!
  • [43] mixiユーザー

    2007年11月26日 03:09

    お疲れ様でした。
    最後は単独行動でスミマセンでした。

    私は久住の有料道路を通って
    黒川〜杖立〜日田に抜けて日田ICから乗りました。
    私も19時前でしたね

    今日のベストショットです(笑)
    ミニカー部裏部長のK氏
  • [44] mixiユーザー

    2007年11月26日 03:11

    写真1 はな阿蘇美にて
    写真2、3 くじゅうへ移動
  • [45] mixiユーザー

    2007年11月26日 03:13

    写真1 ふるやの杜でのランチ
    写真2 ふるやの杜にて
    写真3 ガンジーファームにてチビ達
        ソフトクリームがっつく
  • [46] mixiユーザー

    2007年11月26日 10:47

    お疲れ様でした〜
    日田から高速、小郡から鳥栖まで大渋滞・・・
    18時半に自宅に着いて、チビを降ろして出勤、体調があまり良くなくて
    21時ぐらいから風呂で果ててました。。。

    AYUさん、Vespaさん
    色々と手配、幹事ご苦労様でした。
    良い所ばかりでチビ達も大満足だったようです。
    AYUさんの奥様に随分御世話になってしまって・・・
    宜しくお伝えください。

    ヴェロきむさん
    ファームロードは後ろからの先導ありがとうございました。
    ナビの案内が遅くて、申し訳なかったです。
    しかし・・・
    速過ぎます。(笑)
    本気でスーチャ欲しいなぁ〜と思ったりして。(爆)
    久々に全開走行が出来ました。
    後ろに乗ってたチビたちはあの走行の中、爆睡してました。

    Matさん
    お先に失礼いたしました。
    またゆっくり楽しみましょうね〜
    凌大君、随分と身長が伸びてましたね。

    ウチの嫁さんがうらやましがってました。
    次回には連れて行けるようにバイトを仕上げないと。
  • [47] mixiユーザー

    2007年11月26日 11:38

    サンディー・ベルさんでの夕食

    隠れ家的な寝室
  • [48] mixiユーザー

    2007年11月26日 11:53

    朝食のあとは大暴れ。ベットもトランポリン状態・・・

    バラの園

    地鶏を囲んで
  • [49] mixiユーザー

    2007年11月26日 17:32

    遅ればせながら、昨日はお疲れ様でした。

    黒川温泉でお別れした後、立ち寄り家族湯でひと風呂浴び、ファームロードわいたを通り、玖珠で夕食、玖珠ICから帰宅しました。
    一伍郎さん同様、鳥栖JC手前で渋滞に巻き込まれましたが、8時ごろ無事に帰着いたしました。

    子どもたちは即ベッドへ。
    ワタシも9時ごろ寝てしまい、気付いたら朝6時でしたあせあせ

    とても楽しい二日間でした。
    子どもたちもまた行きたいと申しておりました。
    ありがとうございました。

    ■Vespaさん

    今回は企画・宿の手配など色々お世話になりました。
    また夏に行きたいです。
    今度はA4カブで・・・
    カブトムシも(笑)

    ■一伍郎さん

    お忙しい中、お疲れ様でした。
    次回は是非、奥様も!

    ■ヴェロきむさん

    朝練(笑)での先導、ありがとうございました。
    あれで3速固定ですか??
    こっちは結構必死でしたが・・・(汗・・・)

    またご一緒させてください。

    ■Matさん

    新車のNOTE、見せていただいてありがとうございました。
    ガンジーファームではお先に失礼致しました。
    今回、女の子ばっかりだったのでちょっと気後れしていたのでは・・・?

    ■GreyHairさん

    いつもいつもお疲れ様です。
    次回は是非・・・

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月24日 (土) 〜25日
  • 熊本県 阿蘇近辺
  • 2007年11月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人