mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了もうすぐ新春湯河原アルケミーコンサート2010

詳細

2010年01月18日 20:20 更新

ノルウェーから、異色デュオ「スカイディ」の登場です。

スカイディは、北欧の少数民族のサーメ(サーミ)族の出である Inga
Juusoと、ジャズベーシストのSteinar Raknesが10年かけ
て作り上げてきたデュオの形態です。サーメ族に伝わるヨイクという歌
唱法は、元々はシャーマニズムと結びついた即興歌であり、「歌」では
ありながら、今では理解することが不可能となった子音と母音の組み合
わせによる多くの意味を持った「言葉」によって歌われます。北欧の自
然と共に暮らしてきたサーメ族の人々ですが、ノルウェー、ロシア、ス
ウェーデン等によってその生活も分断され、文化は蔑まれ、ヨイクをす
ること自体、キリスト教会と政府によって処罰の対象となっていた時期
もありました。しかしここ20年ほどの、世界的な民族復興、民族
意識の高まり、消えゆく文化の保護の流れの中で、サーメ族の文化も少
しずつ見直されてきました。ヨイクの響きの中には、サーメの人々が暮
らしてきた時間、自然との交わり、大地と海と風の香りが感じられま
す。そののびのびとした美しい力強さに、伝統的な歌唱としてだけでな
く、さまざまなジャンルの音楽家が注目し、コラボレーションが試みら
れてはじめています。その貴重な公演を、是非檜の香るホールで、なる
べくアコースティックで、行いたいと思っています。
ウィークディで皆様お忙しいと思いますが、是非お越しをお待ちしてお
ります。

Skaidi(スカイディ)を試聴してみよう!
http://www.myspace.com/skaidimusic

そしてそして、ゲストとして、クリスタルボウル奏者・牧野 持侑
(マキノ ジュン)さんと、巻上公一のデュオもあります。
クリスタルボウル、その「音」の気持ち良さは言葉では表現できません
ので、これもぜひ体験しにいらしていただきたいと思います。クリスタ
ルボウルの演奏も、口琴同様簡単に見えて実は難しく、奥が深いもので
す。
Skaidi
ノルウェーのサーメ伝統歌唱ヨイクとジャズベースの新世界
巻上公一 ホーメイ 牧野持侑 クリスタルボール Duo

2010年1月21日 (木) 18:30 open 19:00 start

予約 2500円 当日 3000円
予約0465-63-0578 巻上オフィス
予約fax 0465-62-0427
場所 檜チャリティコンサートホール
アクセス
真鶴駅からタクシーで5分
〒259-0312神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜13 TEL:0465-63-8923
http://www.makigami.com/skaidi.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月21日 (木)
  • 神奈川県
  • 2010年01月21日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人