mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ヒカシュー2009年秋ツアー「鯉とガスパチョが降ってきた」

詳細

2009年09月24日 14:19 更新

CDのリイシュー情報のトピにだけアップしてあったので、イベントトピ単体でもあげときます。


「ざらにはない増長するいい感じ。
いつもの陽気な禅問答で、ヒカシューの歌に溺れよう。」

デビュー30周年で、この秋、旧作リイシューが続くヒカシューが、マキシシングル第2弾の快作「鯉とガスパチョ」を10月20日に発売する。
容赦ないほどに炸裂するヒカシューらしさにファン感激必至。
しかも10年にわたって眠っていた作品だけに熟成濃厚この上ない。
ほかにむずむずするフリーなサックスとギターによる「珍無類」昭和なテクノポップ風味でしかも斬新な「グローバルシティの憂鬱」を収録。

収録曲
1 鯉とガスパチョ 4:25
2 珍無類 4:28
3 グローバルシティの憂鬱 4:53


この新作をひっさげての東名阪ツアー。
10/26の東京公演には、ジューシィ・フルーツとして活動していたイリヤ&トシが中心となって復活したジューシィ・ハーフがゲスト出演することが決定!


ヒカシュー秋物語「鯉とガスパチョが降ってきた」

ヒカシュー
巻上公一(vocal,theremin,cornet)
三田超人(guitar,sampler)
坂出雅海 (bass)
清水一登(piano,synthesizer,b-clarinet)
佐藤正治(Drums,voice)



大阪
10.20 (tue) Shinsaibashi CLUB QUATTRO
OPEN 18:00 START 19:00
4,000YEN (adv.with 1drink)

名古屋
10.21 (wed) Nagoya CLUB QUATTRO
OPEN 18:00 START 19:00
4,000YEN (adv.with 1drink)

東京
10.26 (mon) Shibuya CLUB QUATTRO
OPEN 18:00 START 19:00
4,000YEN (adv.with 1drink)
ゲスト ジューシィ・ハーフ
イリア(ex.ジューシィ・フルーツ)Vo.& G./高木利夫(ex.ジューシィ・フルーツ)Vo.& Ds./ジェフ (THE ORANGES) Vo.& B./アキシロ(The Fave Raves)Vo.& G

ジューシィ・フルーツは、1980年6月、テクノポップブームの中、イリアこと奥野敦子のファルセットボイスによる『ジェニーはご機嫌ななめ』で鮮烈にデビュー。名前は映画『ファントム・オブ・パラダイス』に登場するロックバンドからの引用である。14枚のシングル、7枚のアルバムを発表後、1984年に解散。今年2009年からイリアと高木利夫によりジューシィ・フルーツの半分という意味のジューシィ・ハーフとして過去のヒット曲を積極的に演奏し始めた。ヒカシューとは、プロデューサー近田春夫を介して縁が深く、中でも高木利夫は、ヒカシューの1枚目、2枚目でドラムスを担当している。


スマッシュのサイト
http://www.smash-jpn.com/band/2009/10_hikasyu/index.php

巻上さんのHP
http://www.makigami.com/


「鯉とガスパチョ」ジャケットデザインも超カッコいいです!
巻上さんのサイトでも予約受付中なのでツアーでゲットできない方は是非ご予約を〜。

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2009年10月19日 07:43

    いよいよ明日「鯉とガスパチョ」発売日。
    大阪心斎橋クアトロ皮切りです。
  • [2] mixiユーザー

    2009年10月19日 08:42

    大阪行きます〜!!

    あ〜

    楽しみでしかたないです〜exclamation ×2
  • [4] mixiユーザー

    2009年10月19日 10:35

    楽しみです。
  • [6] mixiユーザー

    2009年10月20日 00:59

    これは、嬉しいお話!!
    明日のライブ
    当日でもヒカシューmixi割引でと言うと、前売り料金になるそうですよ!!
    行くか悩んでいた人は、是非〜走る人
  • [8] mixiユーザー

    2009年10月22日 10:03

    名古屋行ってきました〜。
    久々の生ヒカシュー体験しましたが、何度観ても年月が経っても、“楽しいヒカシューのライヴ”であることは全く変わらないですね〜。
    そしてやはりヒカシューのライヴはハズレが無い!!

    また次回近くでのライヴは必ず観に行きます。
  • [9] mixiユーザー

    2009年10月22日 16:33

    一昨日と昨日の大阪と名古屋のライブも盛り上がったようですね!
    東京のみなさん、いよいよ来週の月曜日はツアーファイナルの渋谷クアトロですよ!ジューシィ・ハーフとの共演も楽しみですね。

    ここでちょっと早耳情報。ライブ終了後に「鯉とガスパチョ」のCDを買ってくれたお客さんにメンバーがサイン会をやってくれるらしいですよ!
    リイシュー盤、Tシャツもあるし、この機会を是非をお見逃しなく!
  • [10] mixiユーザー

    2009年10月25日 00:32

    今日チケットゲットしてきました。

    場所が、ブックオフの上だたのでビックリです!

    月曜日が楽しみです!
  • [11] mixiユーザー

    2009年10月26日 11:37

    みなさん、いよいよ本日です!
    あいにくの雨ですが、こんな日のライブこそ、見ておかないと後悔するようなスゴいものになったりするのです。
    お天気で二の足を踏んでる方も、迷わず渋谷へGOGO!
  • [12] mixiユーザー

    2009年10月26日 11:55

    名古屋、大阪は何時頃終了しましたか?

    静岡から仕事定時後に行こうと思っているのですが、九時半位に終了しないと最終新幹線に間に合わないのです…。

    一泊して明朝新幹線出勤するか…。
  • [13] mixiユーザー

    2009年10月26日 12:29

    >モノポリさん
    今日は、ジューシィ・ハーフのゲスト出演もあるし、ツアーの最終日なのでけっこうたっぷりライブやってくれると予想します。あ、あとサイン会もあるしね。
    もしかしたら10時くらいになっちゃうかも?
    東京に宿泊可能なら、帰り時間気にしてやきもきするより、たっぷりライブ堪能する方が楽しいかも〜。
  • [14] mixiユーザー

    2009年10月26日 12:47

    > toakonさん
    ありがとうございます。
    やっぱり時間を気にせず楽しみたいですね。

    先程金券屋で新幹線の切符を手配しました。

    明日は東京からの新幹線出勤予定です。
  • [15] mixiユーザー

    2009年10月26日 16:55

    副管理人@toakonです。
    本日お手伝い部隊でクアトロに入っておりますのでみなさま会場でお会いしましょう!
    今ジューシィ・ハーフのリハーサルやってますが、すっごいカッコイイです!ヒカシューのリハーサルはすでに終了してましたが、順調に終わったようで今日のライブは本当に期待していいと思います。とっても楽しみです!枠枠!
  • [16] mixiユーザー

    2009年10月26日 18:07

     入場しました。
     チケットはドリンク代込み、新作は\1200で買えました。
     お得だ。
  • [17] mixiユーザー

    2009年10月26日 18:12


    向かっていますー!

    チケット残っていますように(;-人-)
  • [18] mixiユーザー

    2009年10月26日 23:39

    おつかれさまです!

    ジュシーハーフが、アンコールしてくれなかったね!残念
    しかしスタイルが、変わってないのもビックリです。

    ヒカシューは、近田んがアンーコールで何回歌ったことやら。
    おかしかったです!

    テレビで見たような有名人が沢山いてビックリでした。
    それも目の前にです!

    最後にサイン会は、ずらり並んでたのであきらめました。

  • [19] mixiユーザー

    2009年10月27日 00:04

     面白かった〜。
     三田さんはほんとにフリーマンですね。あの奇妙な踊りが焼きついて離れません。

     ケラさん緒川たまきさん夫妻とかいましたね。内田裕也さんも来てましたね。
  • [20] mixiユーザー

    2009年10月27日 00:37

    いいライブでしたねー。
    ちゃんとサインもいただきました!

    見に来てた裕也さんもすんごくカッコよかったし。
    あ、緒川たまきさん来てたんですね。なんか似てる人がいると思ったけど、本人だったんだ。
  • [21] mixiユーザー

    2009年10月27日 01:52

    楽しかったです!雰囲気よかったですね。
    ヒカシューのライブは私の活力剤みたいになってます。

    ジューシィ・ハーフ懐かしかったー。全然劣化してないし。うれしくなりました。

    あ、やっぱりケラさんだったんですね。似た方がいるなと思ってました。
  • [22] mixiユーザー

    2009年10月27日 02:10

    いや〜!今日のライブも本当に凄かったですね。
    客席で誰よりも目立っていてとっても盛り上げてくれた近田春夫さんと内田裕也さんにもビックリ!
    ライブ終演後のサイン会も大盛況でした。
    楽しかったです。
  • [23] mixiユーザー

    2009年10月27日 03:14


    ライブは「人間の顔」発表時に観たのが最後だったので、ほぼ20年振り〜変わらぬテンションで楽しませて貰いました!

    真横に裕也さんが立っている。少し前では近田さんが叫んでるケラ夫妻は背後に‥‥ああぁー四方八方に目が欲しかった(笑)
  • [24] mixiユーザー

    2009年10月28日 08:01

    2回もアンコールに応えてくれて、客電ついてフロアに音楽が流れ始めたのに「もっとやれー」「まだまだ出来るぞぉ」「もっと聞きたいぞぉ」とダミ声で叫び倒してたのは、近田さん・裕也さんたちだったんですね。

    「なんか今日はすごい客がいるなぁ」とウケまくってましたが、かなり前の方で見てたので、彼らが叫んでたとはわかりませんでしたよ。
  • [25] mixiユーザー

    2009年10月28日 13:01

    東京のライブ終了から2日たちましたが、まだ興奮冷めやらずという感じです。
    お客さんの誰よりも大きな声で声援を送り、みんなを煽って何度もアンコールを要求して下さった近田さん。自分が世に送り出した2つのバンドが30年たってまた一緒にやっていることがうれしかったんだろうな〜。そんな風に思える、ある種感動的な場面でした。
    近田さんはその昔、内田裕也バンドのサポートもされてたんですよね。そのお二人が一緒にいる姿にも、みんな何十年たっても縁でつながってるんだなあ、と感じますた。
    ええもん見せてもらった〜!

    そんなエネルギッシュな近田さんですが、何と12/26の渋谷クアトロのヒカシューのライブのゲストに出演決定とか?他にもイノヤマランドのお二人、相対性理論がゲストという超豪華なクリスマス・コンサートということですので、こちらも見逃せません!
    今詳細なデータが手元にないので確認出来次第イベントトピにアップさせていただきます。もうしばし、お待ち下さいませ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月20日 (火) 〜10月26日
  • 大阪府 10/20)、名古屋(10/21)、東京(10/26
  • 2009年10月20日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人