mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/23(金)クリスマスディナー【本のプレゼント交換&本の紹介会】

詳細

2011年12月15日 21:19 更新

2011年12月23日(金曜日【祝日・天皇記念日】17:30 までに地下鉄鶴舞駅3番出口集合)



開催場所

愛知県(『ドルチエ ヴィータ』⇒地下鉄鶴舞線「鶴舞」駅3番出口より徒歩約3分)



こんばんわ、Ruby7です三日月

去年と同じくクリスマス会を企画運営させていただくことになりました。よろしくおねがいします☆



地下鉄鶴舞線「鶴舞」駅3番出口より徒歩約3分のところにある『ドルチエ ヴィータ』にて、チーズフォンデュ・ディナー&プレゼント本交換会&クリスマス本の紹介会をしたいと思います。




◇ディナーメニュー◇

¥2500のコース
 ・前菜
 ・サラダ
 ・パスタ
 ・フォンデュ
 ・メイン
 ・デザート&ドリンク(飲み放題の人は各自+1500円のお支払い)+500円クリスマスケーキ代 

キルフェボンさんの『赤いイチゴのタルト(クリスマス仕様)』(※を予定)


¥3000円(※を予定)


クリスマスの神聖で穏やかな雰囲気に包まれたお店の中で,クリスマス本の紹介とプレゼント本交換…素敵で充実したディナーにしましょうウインク

目の前にいる人を通じて本を知る。なかなか得難い充実感です。今まで本関係のイベントに参加したことのなかった人も興味のある方は是非どうぞ。



☆会場
地下鉄鶴舞線「鶴舞」駅近く『ドルチエ ヴィータ』ワイングラス

(ホームページ)http://www.la-dolcevita.biz/


☆集合タイム
17:30までに地下鉄鶴舞駅3番出口集合 夜

☆18時〜21時までの3時間 コーヒー


☆持ち物

・飲食代

・おすすめクリスマス本(クリスマスにふさわしいものならジャンル問わず,一冊ないし二冊)

・プレゼント用の本(一冊ないし二冊、クリスマスにふさわしいラッピングありでお願いします )



☆募集人員
15名



当日のながれ

スペード 17時30分に3番出口集合

スペード 移動

スペード お店にin & 別途メニュー注文あるひとは注文

スペード 席にプレゼント本を置き,トランプくじ引き方式で席決定

スペード 各自プレゼント本開封,その後,自己紹介&持ってきたクリスマス本とプレゼント本の紹介(約ひとり5〜8分クリスマス

スペード 雑談‐21時終演‐




※会を開くにあたって

出会い目的,商業目的の参加はおやめ下さい。喫煙もNGとさせていただきます。

紳士淑女の社交の場…とまでは言いませんが、みんなが楽しく過ごすための気使いやマナー・ルールは守ろうね☆楽しい夜にしよう指でOK


参加される方は19日までに返事を教えてください。19日以降は基本参加キャンセル不可とさせていただきます。




☆以降プレゼント本&本の紹介等のルール☆

?紹介する本とプレゼントする本は別である。

?紹介したい,読んでほしいという気持ちがあるプレゼントは実にすばらしい!!

…けど流石にブックオフで100円本とかは自重しましょう。画集や絵本をプレゼントしたのに開けてみたら文庫本一冊も不公平感があるかもしれません。

全集10巻とかもなしでお願いします 上下巻,もしくは本二冊プレゼントとかそこまでで。行き過ぎたギャグテイストも無用です。心温まる本とか,きっと参加者の方はそういうのを求めていると思います。

厳密すぎる値段設定はしないですが,せめて購入当時、若しく新しく購入時に1000円以上の値が付いているのを目安にしてください。もしくは二冊合わせての組み合わせでも大丈夫です。

これは各々の判断に任せます。長々とすいません。しかし僕も基本はプレゼントするくらい相手に読んでほしいという気持ちが一番だと思っています。


【前半】クリスマス本=題目や内容がクリスマスに関係すること。ジャンルは問わず。写真・画集・小説。冊数は二冊まで。

【後半】プレゼント本=自分の是非読んでほしい、プレゼントに適した本。こちらも種類は問わず。冊数は二冊まで。


?苦手な食べ物,アレルギー等がありましたら,メッセージ等お願いします。シェフの方もリクエストに合わせた料理を提供するそうです。


他にも何か思う事があらば,Ruby7にメッセージ等お願いします。


コメント(33)

  • [1] mixiユーザー

    2011年12月11日 00:28

    参加します顔(願)
  • [2] mixiユーザー

    2011年12月11日 00:59

    参加しますクリスマス
    予定が入るかもしれませんが、19日までに連絡します。
  • [3] mixiユーザー

    2011年12月11日 13:53

    参加希望の書き込みありがとうございます。

    現在メッセージからの参加希望を含めて5人の参加者がみえます。

    随時募集していますのでお気軽に声をかけてくださいね。

    また実際の現場が気になるという人も気軽にお問い合わせください。
  • [4] mixiユーザー

    2011年12月11日 23:12

    メッセージにて参加予定者6名クリスマス
    0w0)ノぴかぴか(新しい)

    引き続き参加者お待ちしております。
  • [5] mixiユーザー

    2011年12月12日 00:31

    こんばんは。
    もっちんと申します。


    質問をさせて頂きたいのですが、開催日時が12月23日 木曜日となっていますが
    23日は確か金曜日ですよね?
    それとも22日の 木曜日のことでしょうか?
  • [6] mixiユーザー

    2011年12月12日 08:40

    あっ…(´・ω・`;)

    もっちんさん、失礼しました。確かに金曜日です。早急に直させていただきます。

    23日の金曜日です。

    もしよろしければ参加の方よろしくおねがいします。
  • [7] mixiユーザー

    2011年12月12日 08:50

    メッセージの参加者の方ありがとうございます。

    現在7名です。

    参加希望の方引き続きお待ちしております。
    0w0)ノぴかぴか(新しい)
  • [8] mixiユーザー

    2011年12月13日 22:22

    あまり関係ないのですが来年の1月24日をもってキルフェボン名古屋支店が閉店
    すると聞きました…

    名古屋でクリスマスのホールケーキ食べられるのも今年が最後になるのかな…
    ノw0)あせあせ(飛び散る汗)

    季節のフルーツタルト,白イチゴケーキ,チーズケーキ…

    本当に好きなケーキ屋さんだったのに残念です。
  • [10] mixiユーザー

    2011年12月14日 20:09

    参加者メッセージより一人追加です。ありがとうございます。現在8名。

    去年の様子や流れをしりたいというメッセージがおおかったので、だいたいの様子をメッセージでおくらさせていただこうかとおもいます。

    参加者、参加予定者含めてよろしくおねがいします。_(._.)_
  • [11] mixiユーザー

    2011年12月14日 20:53

    クリスマスのプレゼント本のパッケージセット商品と言うのも雑貨屋さんや東急ハンズでも展開されているみたいですね。

    自分はあとあとまた利用できそうなものが良さそうなのでこんな感じの「箱」に本を入れてプレゼントしようかと思ってます。宝物箱やジュエリーボックスとしても利用できそうです。
    0w0)ノぴかぴか(新しい)

    みなさんも思い思い本,思い思いの方法でやっちゃってください。
  • [12] mixiユーザー

    2011年12月14日 21:03

    メッセージからの参加希望,ありがとうございます。

    現在9名になります。


    時間の都合上,途中参加の方もいらっしゃいますが大丈夫です。

    会の流れの都合上,


    【第一次】クリスマス本紹介 18:15〜19:15(予定)

    -会食・談話等々-

    【第二次】プレゼント本開封&紹介 19:30〜21:00(予定)


    になりますので,会場に到着できそうな時間をお伝えください。
    0w0)ノぴかぴか(新しい)
     
  • [14] mixiユーザー

    2011年12月14日 21:25

    >トン君さん

    ちょっと今年のクリスマスは自信あるんですようまい!

    なるべくもう大人になって,日々仕事に追われてるけど希望を持てるような,共感得られるものないかなーって探してたら…いいの見つけましたぴかぴか(新しい)

    この本をプレゼント用にしようか,クリスマス本紹介用にしようかなかなか決まりませんあせあせ(飛び散る汗)
  • [16] mixiユーザー

    2011年12月15日 21:21

    こんばんわ。幹事のRuby7です。
    0w0)ノぴかぴか(新しい)


    【前半】クリスマス本=題目や内容がクリスマスに関係すること。ジャンルは問わず。写真・画集・小説。冊数は二冊まで。

    【後半】プレゼント本=自分の是非読んでほしい、プレゼントに適した本。こちらも種類は問わず。冊数は二冊まで。


    ちょっと表記が分かりづらいので本文の方も書き換えました。よろしくおねがいします。
  • [18] mixiユーザー

    2011年12月19日 10:48

    残念ながら今年は予定があり行けないので、
    皆さんが紹介された本をまた
    ここにまとめて載せてもらえると嬉しいです。
  • [19] mixiユーザー

    2011年12月19日 13:20

    yaeさん 了解です。また予定が合いましたらよろしくおねがいします。
  • [20] mixiユーザー

    2011年12月19日 22:07

    現在の集計ですと参加者は8名になりそうです。

    なるべくキャンセル料が発生しないように参加不可能の方は本日中に幹事までメッセージお願いします。
    0w0)ノぴかぴか(新しい)
  • [21] mixiユーザー

    2011年12月23日 15:06

    最終的に9名になりました。今日はみなさんよろしくお願いします。

    ケーキも購入済みです。お楽しみあれー。
    0w0)ノぴかぴか(新しい)
  • [22] mixiユーザー

    2011年12月23日 16:02

    私の目印は英国旗のトートバックです。キャスケット,黒縁メガネかけている感じです。
    0w0)ノぴかぴか(新しい)

    あと遅れて来そうな方はできれば到着予定時刻を連絡してると助かります。

    今日は厚着したほうが良さそうですねあせあせ(飛び散る汗)
    0w0)ホーゥ
  • [23] mixiユーザー

    2011年12月23日 23:39

    主催者様、参加された方々ありがとうございました。
    料理も美味しく本も楽しく拝見しました。
    キルフェボンのケーキもとてもおいしかったです!

    自分の紹介した本と送った本です。

    ・「エーリカ」エルケハイデンライヒ

     働いてお金は稼いだけれど、生きている実感がない主人公が
     プレゼントに買ったピンクのブタのぬいぐるみ。
     大きな事件もトラブルも起こりませんし、文章も絵も淡々としていますが
     最後に去って行った主人公は、きっと今までとは違う生活を送ると思います。
     ブタをほめられるとうれしくなったり、他の人が持つと嫉妬したり・・・
     という人間臭い心の揺れにも共感。
     個人的にとても好きな本です。

    ・「思いがけない贈り物」エヴァヘラー

     プレゼントを配り終えたサンタクロースは、ひとつだけ人形が
     残っていることに気づき、何人かの子供を訪ねます。
     この人形はだれのものでしょう?
     私はSFがとても好きなので、この設定と話も好きなのですが、
     ラストが少しだけ謎で・・・ずっとアレ?って思っていました。
     もらって下さった方に謎を解いていただこうかと。


    お話してくださった方々、ありがとうございました。

    そして主催者様にいただいた本をさっそく読み始めていまーす。
    ダンボーかわいいわーい(嬉しい顔)
    ありがとうございました!
  • [24] mixiユーザー

    2011年12月24日 07:31

    追記
    「病気のこどもはいないんだ」のCMですが、Oヘンリじゃなかったです。
    古典ジョークが出店だそうです。
    勘違いをして申し訳ありませんあせあせ(飛び散る汗)

    やはり賢者の贈り物がCMになったようです。

    「病気のこども」はジョニーウォーカーのCMみたい。
    張っておきますね。

  • [26] mixiユーザー

    2011年12月24日 13:12

    昨日はありがとうございました

    本のオフ会に参加したの初めてで

    緊張しました人差し指

    私が紹介した本は

    偕成社からでている

    サンタクロースっているのでしょうか?

    という本です

    八歳の少女の質問にある新聞社が、愛情ある回答をしているというお話です

    子どもの気持ちにそってし

    目に見えないものを思う気持ちって大切だな…

    と思い選びましたるんるん

    プレゼントした本は

    ターシャテューダーの

    クリスマスのまえのばん

    とにかく絵が細かくてきれいな絵本です

    子どもに読み聞かせても良い本ですが

    どちらかと言うと

    大人が見て読んで楽しめるの絵本かなと思いますexclamation

    また機会があれば参加したいです

    ありがとうございました
  • [27] mixiユーザー

    2011年12月24日 18:12

    昨日はありがとうございました☆
    私もかなり緊張して、上手く喋れなかったり、変なこと言ったりしましたが、とっても楽しかったです(´∀`○)

    紹介した本は、O・ヘンリーさんの『賢者の贈り物』です♪
    貧しい夫婦が、それぞれ相手にクリスマスプレゼントを贈ろうと、自分の大切にしているものを売って相手にぴったりのプレゼントを買うが……
    と、いう言わずと知れた名作です☆

    寒い日に心ポカポカあたたまる、クリスマスにぴったりの本です(o^―^o)


    贈った本は、アーティストの清川あさみさんが手掛けた、オスカー・ワイルドさんの『幸せな王子』です☆

    これもとっても有名なお話ですが、とにかく綺麗な本です。
    お話の場面場面が、刺繍やビーズなので描かれており、見ているだけでため息が出てしまうような本です(´∀`○)
    お話も、王子さまとツバメさんの優しさと結末の悲しさに、胸がじんわりしてしまいます。


    いただいた本、早速読んでます!(*´∇`*)
    めっちゃ面白いです〜♪

    また機会ありましたら是非参加させてください!(o'ω'o)
    ありがとうございました☆
  • [29] mixiユーザー

    2011年12月24日 23:09

    こんばんわ。みなさん昨日はおつかれさまでした。幹事のRubyです。
    0w0)ノぴかぴか(新しい)

    私が紹介した本の方は『Separate Ways 君のいる場所』ジミー(著)Jimmy Liao(著) 宝迫 典子(翻訳)の絵本です。

    電車の中に色づいた木々が生えてる絵にひかれてこの絵本を手にとったのですが…内容と絵のすばらさにやられてその場で一気読み。クリスマス紹介本はこれだなと思いました。

    軽く内容を。バイオリニストの男性と悲しい小説を翻訳している女性がいました。二人は日々を過ごしながらも,世界をむなしいものと感じていました。

    男には左まわりに歩くくせがありました。女には左まわりに歩くくせがありました。ふたりは同じアパートで隣同士に住んでいながらも合う事はありませんでした。

    ある日ふたりは公園の噴水をそれぞれ左回りに右回りに歩いていると互いを見つけて…

    充実した会話のひと時。

    二人は雨の中、お互いの連絡先を交換し合うのですが…

    原作は「ターンレフト・ターンライト」という金城武さん主演で映画化もされているようです。

    人と人の出会いにはこれだという瞬間があると思います。また幸せを信じるって当たり前の事ですけど,その可能性を信じて孤独の時を耐えなければいけない。そういうところに思うところがある人ならよりこの絵本に共感できるんじゃないかなと思います。それを抜きにしても12/24のシーン最後のページあたりが爽やかな結末なので新年を迎える前に是非一読してほしい絵本です。


    プレゼント本の方は

    『365 Days of Danboard』 Arielle Nadel、 アリエル ナデル

    『時の娘 ロマンティック時間SF傑作選 (創元SF文庫)』 R・F・ヤング他、ジャック・フィニイ、 中村 融

    です。

    一冊目はみんな大好きダンボー(知らない人は「よつばと!」で検索だ指でOK)の写真集です。

    ネタバレ:ダンボーとてもかわいい…以上(笑)

    二冊目は英米SF作家のタイムトラベルの名作を短編集にしたものです。さっくり読めて,本当に名作と言うのはジャンルも作者個人の見方も飛び越えておもしろく読めるだなって。切り口いろいろで。僕満足。プレゼントにも良いかなって。


    昨日はとても充実した時間を過ごさせていただきました。また次回こういった席を設ける機会があればよろしくお願いします。
    0w0)ノぴかぴか(新しい)
  • [31] mixiユーザー

    2011年12月26日 23:08

    Ruby7さん
    参加はしていませんが、君のいる場所 ジミーに惹かれてアマゾンで注文しました。
    家に届くのがとても楽しみです♪
  • [32] mixiユーザー

    2011年12月27日 21:51

    >ようちゃんさん ありがとうございます。自分もこの会で本紹介した甲斐があります。二人の物語がページを挟んでシンメトリーに展開されていくのでじわっときます。最後のページの見せ方が…本当に上手いです指でOK
  • [33] mixiユーザー

    2011年12月28日 00:21


    猫ぼけ
    うさぎパン

    聖訳ニーチェ
    雪のひとひら


    簡単に芽
    心暖まる 良き会良き出会いでした
    私の心の 引き出しの イチページに
    しまって おきます

    ThankYouぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月23日 (金) 金曜日 18時〜21時
  • 愛知県 名古屋市中区鶴舞『ドルチエ ヴィータ』
  • 2011年12月19日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人