mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アメリカでのビジネスセミナーに参加しませんか?

詳細

2005年05月11日 14:07 更新

学生限定なのですが、アメリカでビジネスを学びたい方にお勧めのプログラムです。私は、昨年このセミナーに参加しました。デロイトで働くコンサルタントから学ぶ事ができます!!
興味ある方は是非、説明会に参加してみて下さい。

Hagiwara Business Seminar 2005 summer

「夏休み!アメリカ ロサンゼルスで現役コンサルタントの指導のもと、
             ビジネスを学び、異文化を体験してみませんか?」

■□■□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■□■□        国際派キャリアを目指す熱き学生のための
■□■□       最強の「ビジネスセミナー&異文化体験」プログラム
□■□      授業料・滞在費込み、2ヶ月間でたったの1490ドル!!
■□      実際の企業へのコンサルティングプロジェクト
□     かけがえのない生涯続く仲間との出会い
講師はMBA,CPA取得の現役戦略コンサルタント萩原達夫氏
  監査法人トーマツ創業者の富田岩芳氏を始めとする強力なサポーターの方々
        ◆ http://www.hbsegg.com (Hagiwara Business Seminar)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



−−−−−−−−◆Index◆−−−−−−−−−−
1. Hagiwara Business Seminarとは?
2. HBSプログラムの内容
3. HBSの理念
4. 募集要項
5. お問い合わせ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃Hagiwara Business Seminarとは?
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□■ 国際派を目指す熱き学生のための実践型ビジネス・異文化体験セミナー ■□

Hagiwara Business Seminar (以下HBS)は、ビジネスの最先端米国で、
志の高い仲間たちとともに、コンサルティングプロジェクトをはじめとする
ビジネススキル・リーダーシップと異文化リテラシーを身に付けるための
トータルセミナーです。

将来国際的に活躍したい、または海外でのキャリアを考えているというような
国際志向の強い、自発的に行動するやる気のある熱き学生を対象にしています。

「アメリカ等の国際的な舞台で働く意義や楽しみ」をこのプログラムを通じて
理解してもらい、国際的なプロフェッショナルとして生きていくとはどういうことか、
また、それを実現するためにはどのようにキャリアアップをしていくか、
考えてみる機会を与えることを目的としています。

それと同時に、アメリカのコミュニティーの教会に宿泊し、アメリカ社会に
深く浸透しているキリスト教文化および、国際社会で必要とされる
異文化リテラシーを身につけることも目的としています。

2ヶ月1490ドルに対して、必ず期待以上のリターンがあることでしょう。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃2┃HBSプログラムの内容
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【Consulting Project】
チームに分かれてクライアントを持ち、
コンサルティングプロジェクトを体験します。

【イベント】
チーム単位で各イベントを競い合います。
・料理の鉄人
・ヤードセールコンテスト
・速読レース
・ポートフォリオコンテスト
・ゴルフ大会
・その他

【Class】
・コンサルティング関連科目
・組織、人材管理
・ポートフォリオ
・マーケティング
・Business Leadership
・その他

【事前学習】
プログラムが始まる前、日本にいる間に、
ビジネスの基礎となる以下の分野を学習します。
・Business English
・Accounting
・Business Law
・Business Leadership

【企業訪問】
デロイトをはじめ、HBSのサポーターの方々や、
クライアントの企業訪問をします。

【Career Plan】
現役コンサルタントのインストラクターから個別に
キャリアカウンセリングを受けることができます。

【Community Service】
・教会で生活することによるキリスト教の理解と異文化交流
・アメリカでのボランティア活動
・ロサンゼルスの多様な人種コミュニティーの社会問題への取り組みを体験

【Vacation】
・LAの観光
・サンディエゴへの旅行
・キャンプ
・メジャーリーグ・アメフト観戦
・コンサート
・ダンス
・有名高級レストランでの食事(社長会)


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃3┃HBSの理念
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

HBSはプログラムを通して、以下の3点を育成することを目指しております。

 <CHARACTOR>
 キャラクターとは人格のことです。優秀なビジネスのリーダーは、
それなりの人格を持ち備えているからこそ、人を動かす事ができます。
HBSではロスアンゼルスのコミュニティーでの奉仕や、チームを組んで
ストレスの高い中で多くの課題をこなしていくといったことを通し、
リーダーとしてのモラル、指導力、倫理観、意識といったことを育成します。
 
 <SKILL>
HBSでは会計、商法、マーケティング、オペレーション、IT、戦略等
ビジネスマンとして知っていなければいけない基礎的な経営学について学びます。
但し、スキルとして最も力を入れているのは、知識の習得ではなく、タイムマネジメント、
プロジェクトマネジメント、チームマネジメントといった能力の育成です。

 <VISION>
 人間は目標を持つから初めて努力をする事ができます。
その際、何を明確な目標にし、どのようなプロセスでそれを実現するかは重要です。
HBSではロスアンゼルスにある企業を訪問したり、現場で活躍するビジネスパーソンと
話をする機会を設け、そのような人達の成功の秘訣を学び、参加者それぞれに
国際的キャリアのビジョンをもってもらいます。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃4┃募集要項
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【期間】 2005/8/1〜2005/9/30(最長の場合)
     (プログラムのコア期間は、8/4〜9/9)

【場所】 アメリカ・ロスサンゼルス 
     Vista Del Rey Christian Churchの寮に滞在

【費用】 1490ドル
     (期間中の宿泊費+授業料+テキスト代+旅行やコンサートなどイベント諸経費)
      ※渡航費、食費は含まれません
     2500円(受験料)

【応募条件・資格】 大学・大学院在学中の国際志向の強い熱き学生
          (全国どこからでも応募OKです。日本国外滞在中の留学生も可。)
          文理・経験不問。
          語学力よりやる気重視!!

【募集人数】 20人 
       ※選考を行います。

【選考方法】 必要書類の提出(英文履歴書、カバーレター、HBSクイズ、英語・日本語エッセイ)
       面接(OB・講師による)

【応募選考書類締め切り】 第一次:5月21日
             第二次(最終):6月4日

【もっと知りたい!応募したい!】
5月に、関東、関西でHBS2005Summerの説明会を開催致します!
この説明会は、今までのHBSに参加した学生が中心となって行いますので、
彼らから直接HBSの様々なイベントや体験について聞く事ができます。
少しでも興味が湧いた方は、ぜひ説明会にお越しください。

説明会の申し込み方法や日程につきましては、HP上(APPLYのページ)に
記載されておりますので、随時確認をお願い致します。

★まずはHP( http://www.hbsegg.com )をご覧ください★
詳細を知りたい方はHPまで。


┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃5┃お問い合わせ
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご質問等ございましたらお気軽にご連絡下さい。
HPの「contact us」という箇所に、お問い合わせ用の掲示板を設けてあります。
その掲示板にお問い合わせ内容を書き込んでいただければ、スタッフがお答えいたします。
HP→ http://www.hbsegg.com/
-----------------------------------------------

皆様の熱意ある応募をお待ちしております!!


コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2005年05月11日 22:33

    はじめまして。 すっごい興味深いですね。やっぱり社会人はだめですよね?
  • [2] mixiユーザー

    2005年05月12日 02:24

    >ミゾさん
     興味持っていただけたのはとっても嬉しいのですが、いちおう学生限定というものなので、難しいかと。。。
    学生の将来のキャリアのお手伝いという感じでもあるので。

    しかし、6月18日(土)に銀座でこのデロイトのコンサルタントの方がいらして講演をして下さるイベントがあります。
    そちらは、社会人の方も参加可なので
    良かったらそれだけでも参加してみては?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年08月04日 (木)
  • 海外 L.A
  • 2005年06月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人