mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/15(MON) BADONKADONK at SAM&DAVE NAGAHORIBASHI

詳細

2008年11月26日 19:32 更新

管理人様告知失礼します!

◆BADONKADONK(バドンカドンク)◆

■2008.12.15.MONDAY
■At SAM&DAVE5 NAGAHORIBASHI
■OPEN.23:00 - CLOSE.05:00
■DOOR.2000YEN

●DJ's(GENRE A to Z)

*BREAK BEATS&DRUM'N BASS*
★DJ KENZ1 from Black Beatz Box

*HIPHOP*
★DJ GEORGE from Focus

★DJ KENT
★DJ KODA

*HOUSE*
★DJ KOMA from A Hundred Birds

*TECHNO*
★DJ DK-BASELINE(TECHNO)

●PERFORMER
POLESTAR - POLE DANCER

今迄にないPOLE DANCEとDJ PERFORMINGが融合したSPECIAL PARTY!!!
Kaos な空間を有する「SAM&DAVE NAGAHORIBASHI」で、HIP HOP(DJ GEORGE),DRUM'BASS(DJ KENZ1),HOUSE(DJ KOMA)で大阪を代表するBIG DJ達が共演!更にPARTY DANCE CREW「POLESTAR」がそのDANCE BEATにノり、卓越したPOLE TRICKで魅了する!!


-Profile-

★KENZ1 from Black Beatz Box

世界のシーンからも注目を集める
日本を代表するBIG PARTY 『BLACK BEATZ BOX』 の
オリジナルメンバーでもある彼は、2006年新たに
大阪 ex. UNDER LOUNGEにおいて『FUTURE FUNK』をスタートさせ、
初回から超満員の集客を得る等、その動向には多くの人々が注目している。

ドラムンベースを主体に、エレクトロ、ブレイクビーツなどを
自由自在に行き来し、壮大でエモーショナルなストーリーを展開。

関西発のミュージック×ファッションの融合型、
都市型フェスティバルとして注目を集める 『WE LOVE MUSIC』
『KMF -Kyoto Music Festival-』 『STAR FESTIVAL』
『WeSC presents RADIO SOULWAX』 など
Big Partyには 欠かすことのできない存在。

BLACK BEATZ BOX の GLOBAL SPIN を中心に形成される
プロデュースサイドでは、DRAGON ASH Kj、NAO the LAIZA、VAXIMなど
豪華アーティストが参加し注目を集める KOJI-ZERO THREE のMINI ALBUM
『Gravitation』 にブランニュートラックが収録され、
12月17日に全国リリース。

http://www.myspace.com/djkenz1

★DJ GEORGE from Focus

1996年頃からクラブ、ラウンジなどで、HipHop・R&Bなどを中心にプレイし続け多くの人との出会いを経て、2000年にHipHop[Doberman Inc.] を結成。
地元関西から(新世代のアクト)として日本全国にその名を轟かす。
今まで数々のアーティストの作品に参加し、または数々の現場を作り、さらにMixTapeDJ、楽曲のスクラッチDJ、クラブDJとして、20代前半という若さながら、その実力は、群を抜いていた。
2005 年には盟友VAXIM、NAO THE LAIZA、WOLF PACK、JAZZY BLAZE、TOMOGEN、と共に脱退、1から STREETレーベル[FOCUS興業]を設立。関西の友人RapperのLIVE DJももちろんながら、東京孤高のMC、SEEDAのLIVE DJ も西日本で担当している。
数あるDJの中でもキャラ立ちが濃く、独特な雰囲気を持つDJであり、現場で時折見せるスクラッチ、二枚使いの技の豊富さ、派手さ、センスはまさに圧巻で、ドープなのりから、Soul、R&B、Reggae、Classic、Mainstreamまで HipHopという大きなジャンル全般の Mixを難なくこなす。
今まで、DJ Cash Money、Beatnuts、DMX、Ciara、Nivea、Just Blaze、Kurupt、Roscoe、 DJ ENVY、DJ Abusolute、Lloyd Banks、Scram Jones、DJ QUIK、SMIF.N.WESSUN、などの海外アーティストとも共演をはたし、2002年10月からスタートした第二金曜日@Grand Cafe「OSAKA SAFARI」のメインを務め、毎月 700人以上動員するBigマンモスPartyに作り上げる。
また、関西NO.1 HipHop Party といわれる「SOUL FREE」のMAIN DJの一人に就任、さらに2007/8/31からはじまった、(2007年AZURE集客NO.1記録を残すほどの驚異的なEVENT)毎回第五金曜日のみ開催されるイベント「乾杯」も大盛況中!正真正銘関西NO.1 PARTY ROCKERの仲間入りを果たす。そして2005年から、有線BF54で、二時間J-HipHopライブミックス番組を担当、さらに、F.O.S.A. (Focus Of Street's Attention)という、日本人ラッパーとラジオとMixCDをフューチャーさせた新企画マンスリーCDをリリース、毎月1500枚の好セールスをたたき出し、それの集大成として2007/5/3 (GOLDEN WEEK) BIG CAT、AZURE、で開催されたTHE CARNIVALは、昼夜あわせて1500人の集客と盛り上がりを作り、これまたAZUREの売り上げNO.1を記録!!
毎年開催するBIG FESになる。次々と増やしていく武器と、広げ続ける攻撃範囲でシーンを開拓していく熱きヤングスタである。

★DJ KOMA from A Hundred Birds

80 年代半ばよりGUITAR小僧となり、没頭する中でROCK MUSICのCLASSICSとCLUB MUSICのSAMPLINGが同じCLASSICSであったことでBLACK MUSICに出会い、レコードを掘りさげる中90年代初等よりDJをスタート。その後Record Store経営に携わり、音楽全般に渡る知識と情熱を裏付けに選曲&ミックス、そして持ち前のスキル溢れるプレイで常にフロアーを意識したDJ PLAY、そのDJ STYLEには国内外からのプロップスもあつい。今までRESIDENTS PARTYからGUEST DJ等国内外多くのPARTYや箱で10年以上スピンしてきており、有名DJ等と共演経験も豊富。またその傍らでイベントプロデュースにも携わり海外DJ らとも交流が深くその親交を元に目下REAL MUSICを伝導中。
最近ではリリースしたMIX CD "SPIN DA TOP ,"SCHOOL OF DANCE CLASSICS Chapter 1〜7" , "IT'S POP"等すべて好セールスの記録更新中。
また、A Hundred Birds OrchestraでTurntableを担当。Jをスタート。MUSIC全般に渡る知識と情熱を裏付けに選曲&ミックス、持ち前のスキルフルなプレイで常にフロアーを意識したDJ PLAY。そのDJ STYLEには国内外からのプロップスもあつい。今までRESIDENTS PARTYからGUEST DJ等国内外多くのPARTYや箱で10年以上スピンしてきており、有名DJ等と共演経験も豊富。またその傍らでAHB Production等でイベントプロデュースにも携わり海外DJらとも交流が深くその親交を元に目下REAL MUSICを伝導中。


★POLESTAR

大阪を拠点に、数々のShowで観客を魅了するDancerが集結したParty Dance Crew "POLESTAR"。
卓越したPole TrickとGo Go Danceで観客を煽り、PartyをRockする 。
様々なDance Beat にのり、 FashionableでSexyな彼女達がKaosな世界へと導く。
11月22日土曜at Live&Bar 11『FAZICAL』でTomoyuki Tanaka(Fanatic Plastic Machin)と共演。-

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年12月15日 (月)
  • 大阪府
  • 2008年12月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
0人