mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■ ◆天 と 地 の 宴◆ ■

詳細

2011年01月05日 16:00 更新

Happy New Yearexclamation ×2
今年もどうぞよろしくお願いします。

今年一発目のコンサートです!
ぜひぜひ足を運んでみて下さい。
良いコンサートになりそうでするんるん


■ ◆天 と 地 の 宴◆ ■

シタールの神秘と祈りの旋律

タブラのリズムの音色と溶け合い

天と地が共鳴し宇宙へと旋回する

演奏者、観客、チョウタラ

その三つの感性が今宵の宴を作りあげる


◆演奏者◆


◆南沢 靖浩 (シタール)
http://www.geocities.jp/minami_zawa/sitarist.html

◆A.KUMAR MISHRA (タブラ)
http://music.geocities.jp/chintu_mishra5/index.html


2011年01月08日(土)

会場 : 神戸市・元町 「CHOUTARA・ちょうたら」

open 19:00 start 19:30


前予約 2000円(チャイか羅漢果茶付き)
当日  2500円(チャイか羅漢果茶付き)

美味しいカレー屋台来ます。(ビレッジのカレーを初めてイベントで出させて頂きます) (500円)


●インド弦楽器シタール/南沢 靖浩 

 1986年北インドの聖地ベナレスにて、インド古典音楽の芸術性と弦楽器シタールに魅せられ、
スラワニ・ビスワス博士よりシタールの個人指導を受け始める。渡印を重ね北インド古典音楽を学び、日本やインドでの演奏活動を展開する。
2006年3月インド、ベナレスにて、打楽器タブラの巨匠アシューバブーのメモリアルコンサートに出演し、現地の新聞各紙で好評をうけた。
2009年から2010年にかけて、インド滞在中ベナレスにて、3つのコンサートに出演する。
また、他のジャンルの音楽や舞踏家とのセッションもおこない、民族楽器を駆使したユニット「天空オーケストラ」のメンバーとして、
1998年より、イギリスのグラストンバリーフェスティバルやフジロックフェスティバル、Rainbow2000等、野外フェスティバル、様々なイベントに多数出演する。
2006年、舞踏家:Kohshou Nanami 氏とともに、フランスとドイツのツアーを行い、シタールと電子機器を用いた独自の現代音楽を提供し、各地で共演をおこなった。
1992年頃より大型の弦楽器 スールバハール をも手がけている。



予約お問い合わせは下記まで
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
CHOUTARA(ちょうたら)

650-0012神戸市中央区北長挟通4-7-4
元町会館2階奥CHOUTARA(ちょうたら)
TEL:078-392-1222 
choutara@gmail.com
OPEN 15:00-21:00
不定休
HP http://choutara.blog106.fc2.com

CHOUTARAのコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=371516

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月08日 (土)
  • 兵庫県 神戸元町
  • 2011年01月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人