mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了RELATIVITY presents VIBRASPHERE 3rd Album "Archipelago" Release Party

詳細

2006年06月11日 23:23 更新


昨年12月の「TICON Release Party」にて約400人という動員数を記録したオーガナイズチーム RELATIVITYが約半年振りにパーティーを主催する。

今回のゲストはSon-Kite、Ticonと共にシーンを築きあげてきたプログレッシブトランスの最重要ユニットVIBRASPHERE。名作「Lime Structure」から約3年ぶりとなるニューアルバム「Archipelago」のリリースを祝して、久々の来日が決定した。最先端のモダンサウンドを是非このチャンスに体験して頂きたい。

【RELATIVITY presents Vibrasphere 3rd Album "Archipelago" Release Party】

Date:2006.06.23 (Fri) 23:00 Start
Venue: Ark Studio Cube 326
Fee:Door 3,500yen / Advanced 3,500yen

【Artists】

LIVE

VIBRASPHERE (Digital Structures/Sweden)
SIDE-B (Primitive)

2F DJ's

ITA (Primitive)
SO (Labyrinth/Plusquam/Tri-bute)
YOSHI OHSHIMA (Clione/Relativity)
LYO (Relativity)

4F DJ's

FINE DINER (Zenon Records/Groove Zone)
SHO-HEY (Octagon)
YOSHI (Microwave)
CHAMA (Microwave)

VJ hiseki gfx

【Ticket Information】

QUINTRIX 03-6415-6678
CISCO HOUSE Pt.2 03-5459-0848

【Total Information】

Relativiy Website: www.relativity.jp
CUBE 326 Website: www.studiocube326.com

【VIBRASPHERE Profile】

1998年結成。Richard BerglofとRobert Elsterの二人かならなるこのユニットはデビュー当時からプログレッシブトランスシーンに多大なる影響を与えてきた。Rickard自身は1995年よりレコーディングを始め、Subcouds名義としてGoa Trance時代に既にリリースを重ねていたことは余り知られていないが、彼のキャリアとして根底に流れるものである。

1999年ファーストシングルである"The Open Sphere"を発表。それからはや7年の年月が経つが、そこには既にVibrasphereサウンドの本質であるディープなDubのエッセンスと太いTranceのグルーヴ感を垣間見ることが出来る。2000年にはSpiral Traxよりファーストアルバム"Echo"を発表。そこに収録されていたダウンテンポの曲"San Pedro"はあのTalvin Singhにも評価され彼のMixシリーズにも含まれた。

2003年にDigital Structuresよりセカンド"Lime Structure"をリリース。完成されたそのプロダクションは彼らが間違いの無い本物であることを証明。そしてそれから3年、待望のニューアルバム"Archipelago"は更なる世界観の発展を遂げた集大成。今回このアルバムのリリースを記念した彼の来日で、モダンとも言えるプログレッシブトランスの最前線を得と堪能して欲しい。


コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年06月23日 (金)
  • 東京都
  • 2006年06月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人