mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/17[SUN]■PANGEA 4th Anniversary ■

詳細

2008年02月04日 15:55 更新

管理人様告知失礼します。


2004年にSUNDAY AFTERNOON初のレギュラーパーティーとしてス タートし、過去にJOEL MULL来日公演やオランダ大使館とのコラボレーションパーティーなどで注目を集めてきたPANGEAがこのたび4周年を迎える。そして、今回よりMAIN ROOMとSPLENDID ROOMという2つのコンセプトフロアーが誕生し、参加するゲストアーティストと共にハイボルテージでハイクオリティーなフロアーを演出する。まずMAIN ROOMには先日のMINISTRY OF SOUNDでのプレイや、国内外の主要レーベルからのリリースでその実力を発揮している本格派ハウスプロデューサーOMBがPANGEA初登場!PANGEAを象徴するハイボルテージなメインルームをOMBがどの様にコントロールするか!期待が高まる!そして、『輝かしい』、『豪華な』という意味をもち、その時!輝きを放っているアーティストが出演するSPLENDID ROOMには、ギリシャのKLIK RECORDSやUKのURBANTORQUEからのリリースで海外を中心に活躍中のテックハウスプロデューサーSATOSHI FUMIと"TRI-BUTE"主宰、ドイツ、オーストラリアでのプレイ、そして"LABYRINTH"などで勢力的に活動中のDJ SOが出演し、レジデンツDJ NAKA-Gと共に高揚感あふれるスペシャルルームの幕があけられる!4年の時を経て成熟されたレジデンツDJ陣とオリジナリティー溢れる2つのコンセプトフロアーで2008年のPANGEAが大きな進化を見せてくれるだろう!

PANGEA - 4th Anniversary -

2.17.2008 SUN @ WOMB

OPEN/START : 14:00 FINISH : 22:00
DOOR : 2500YEN
WITH FLYER : 2000YEN
WOMB MEMBERS : 1500YEN

■MAIN ROOM■

GUEST DJ: OMB [OMBMUSIC.NET / FRAME]

PANGEA DJs:
DJ SON [blue murmur]
SUPERNOVA [anoyo / FRESH!!]
SHINYA-Y

VJ: CINEMA LIFE CIRCUS

■SPLENDID ROOM■

SPLENDID DJs:

SATOSHI FUMI [Sequent / Urbantorque]
DJ SO [LABYRINTH / TRI-BUTE]

Produced by :NAKA-G [frisky radio / Epsilon / Reveal]


FOOD : PANGEA KITCHEN / combine 320 curry
MASSAGE : 脱力亭 東京 + Lily
AROMA SPACE DESIGN : Ayaka
CLOTHES : TNA

MORE INFORMATION:http://www.womb.co.jp

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2008年02月05日 15:58

    MEIN ROOMには先日のMINISTRY OF SOUNDでのプレイや、国内外の主要レーベルからのリリースでその実力を発揮している本格派ハウスプロデューサーOMBがPANGEA初登場!
    PANGEAを象徴するハイボルテージなメインルームをOMBがどの様にコントロールするか!期待が高まる!

    OMB [OMBMUSIC.NET / FRAME]

    国内外でのステージでその実力をいかんなく発揮しているDaisuke YamagishiのソロプロジェクトOMB。90年代初頭にニューヨークハウス全盛期にハウスミュージックに大きく影響され、同時にDj活動を東京で開始する。その後Deep Dishなどの空間的で緻密な音楽製作に影響を受けた彼は97年から音楽製作を開始した。彼のグルーブ感あふれるアトモスフェリックな才能は当時John Digweed, Anthony Pappaなどのビックネームアーティストたちに見いだされ "Beeperhorn / Whiteroom" 3beat(uk)や"Explicit"Womb(jp)のリリースを皮切りに多くのリリースを成功させ好セールスをおさめた。OMBの楽曲はPaul Oakenfold . Deep Dish . Hernan Cattaneo . Chris Fortier . MoShic . Seb Fontaine . John 00 Flemming などの幅広いDJからプレーされるなど今海外からもっとも注目されている日本人アーティストのひとりであり多くのレーベル Audiotherapy(uk), Silver Planet(uk), Screen(italy), 3beat(uk), womb(jp), Acute(us). Contrast(isr) からリリース。Audiotherapy (uk)からリリースされたDave Seaman"My Own Worst Enemy" OMB remix多くのリミックスワークも手掛けている。このトラックはChemical Brothers . Underworld . Tiesto と並びCream DVDに収録され、大きな話題を呼んだ。またX-BOX "Project Gotham Racing 2"に楽曲を提供するなどアンダーグランドを飛び越えての活躍も目覚ましい。現在国内外からゲストを交えて自身のパーティー"FRAME"をYellowにて主催また"FRAME Recordings"をスタート。2007年10月3rd album "FRAME"をリリース!

    http://ombmusic.net
    http://myspace.com/ombtokyo
  • [2] mixiユーザー

    2008年02月05日 15:59

    ■■4F SPLENDID ROOM■■■

    『輝かしい』、『豪華な』という意味をもち、その時!輝きを放っているアーティストが出演するSPLENDID ROOMには、ギリシャのKLIK RECORDSやUKのURBANTORQUEからのリリースで海外を中心に活躍中のテックハウスプロデューサーSATOSHI FUMI

    SATOSHI FUMI [Sequent / Urbantorque]

    Owl、Deptech、Satoshi Fume、Elektron等の名義で世界レベルで活躍する日本人テックハウス・プロデューサー。
    02年、Deep Dish が主宰するレーベル Yoshitoshi からシングル"Protlex"をリリースし、この曲が Desyn Masiello が DJ Magazine のためにミックスしたコンピレーションや、Phil K がコンパイルした EQ Records の人気コンピ"Balance 004"などに収録され、一躍ワールド・ワイドなシーンで脚光を浴びる。03年、イタリアの名門 Irma Records から発売された Banda Favela のシングル"Jungle Minas"に Owl 名義でリミックスを提供。さらにオリジナル曲"In My Brain"がコンピレーション"Dive Deeper"に収録されるなど、ハウス・シーンのみならずクロスオーバー系のシーンからも熱いラブコールを受ける。05年、NYのレーベル Private Reality からEP をリリース。ますますインターナショナル・フィールドでの認知度をアップさせる。UKのUrbanTorqueからは、06年、Treasure EP、07年、P.O.D EPをリリース。Ben Watt、Funk D’ Void、Subsky、Demi、Fabrice Lig等、テクノ〜ハウスまで、幅広いDJに支持を受けている。これまでリリースしてきたレーベルは、Force Tracks、Italic、Handheld、Disco Inc、Klik Records、Connect Four等、その全てがハイクオリティーな事で定評のあるレーベルであり、幅広い音楽性を武器に、まさにジャンルレス/ボーダーレスな活躍を続けている。DJとしても、国内外ともに活動し、07年6月、アテネで行われた“Big In Japan Fes”でのplayも好評を博した。12月のカウントダウンには、2度目の召致を受け、クラウドを熱狂させた。Guest MixのONAIRも、Proton、Frisky、Dance Radio、Ibiza Grobal Radio等、多数。現在、自身のSequent:Recordings、及びOsamu MとのOuterspace Recordsを立ち上げ、そのトラックは、Funk D’Void、Nic Fanciull、Larent Garnier、Subsky、Terry Lee Brown Jr、The Timewriter、等、テクノ〜ハウスのDJ達に、常にプレイ&絶賛されている。

    http://www.geocities.jp/cpasil
    http://www.myspace.com/satoshifumi
    http://www.myspace.com/sequentrecordings
  • [3] mixiユーザー

    2008年02月05日 15:59

    ■■4F SPLENDID ROOM■■■

    ageHa、六本木ヒルズMADO LOUNGE等でユニークな企画を展開する"TRI-BUTE"主宰、ドイツ、オーストラリアでのプレイ、そして"LABYRINTH"などで勢力的に活動中のDJ SOがSPLENDID ROOM出演

    SO [ LABYRINTH / TRI-BUTE ]

    仙台出身の28歳。クラシックピアノ12年の経験を経てスタートしたDJキャリアも10年目を迎え、ドイツやスイス、ポルトガル、オーストラリア、上海を始めとした海外での活躍も目覚ましい。レジデントDJとして、近年野外フェスとして大きく頭角を現した"LABYRINTH"、また都内ではageHa、六本木ヒルズMADO LOUNGE等でユニークな企画を展開する"TRI-BUTE"のふたつを中心に活動中。TECH HOUSEを中心とした楽曲同士の相性、それぞれの素材が合わさった時に魅せる協調性、キーの親和性を計算しながら織り成すセットはまさに頭脳プレイ。DJ以外にもオーガナイザー、デザイナー、プロモーターとしてもその才能を発揮し、様々な角度からシーンに貢献。今後のグローバルな活躍が期待される。
  • [4] mixiユーザー

    2008年02月12日 14:05

  • [5] mixiユーザー

    2008年02月15日 19:35

    タイムテーブルはこちら:

    >>MAIN ROOM<<

    14:00〜16:00 DJ SON
    16:00〜18:00 SUPERNOVA
    18:00〜20:00 OMB
    20:00〜22:00 SHINYA-Y

    >>SPLENDID ROOM<<

    16:00〜17:00 NAKA-G
    17:00〜19:00 SATOSHI FUMI
    19:00〜21:00 DJ SO
    21:00〜22:00 NAKA-G
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月17日 (日) 14:00−22:00
  • 東京都 WOMB
  • 2008年02月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人