mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11/2(木、祝前日)FOCUS@MAIRO

詳細

2006年10月12日 20:15 更新

11/2(木、祝前日)FOCUS@MAIRO

DJ MEGUMI FUJI41  Michell ミニマリズモ
LIVE HYBRID
VJ ダイゴロウ acharo373
STAFF YAMADA
OPEN 9:00
with flyer \2,000(1D+魔水+mix CD)
door \2,500(1D+魔水+mix CD)

平日に開催してきたテックハウス、プログレッシブハウス、
マイクロハウス、クリックハウス、ブレイクス、テクノ等の
ELECTRO DANCE MUSICに焦点を当てたパーティ『FOCUS』が
9月で一周年を迎え、週末に移動!
MEGUMI、FUJI41、Michell、ミニマリズモ、
ダイゴロウ、acharo373に加え、
新たにブレイクビーツライブユニット
『HYBRID』がメンバーとして参加。
DJ、LIVE、VJ、の3要素が揃い、
聴覚+視覚、双方向からあらゆるELECTRO DANCE MUSICを
表現する『FOCUS』より一層深みを増しNEXT STAGEへ…
MEGUMI特製リキュール『サングリア(通称:魔水)』も
あります。

HYBRID     
・ masato
MPC1000(サンプラー)、EFX-500(エフェクター)
DVJ−X1(DVJ)

・ ryuta
Roland TD-12(エレクトリックドラム)
KAOSS PAD2(エフェクター)

03年より富山で活動を開始。
今までに無い新しさをコンセプトとして結成したエレクトロミュージックユニット。
masatoがサンプラーとエフェクターを担当し、
ryutaはエレクトリックドラムでリズムを刻むスタイルで、
ブレイクビーツやドラムンベースなど、さまざまなジャンルを表現している。またエレクトロミュージックだけでなく、
ジャンベとエレクトリックドラムでの決まり事が一切ないトライバルなフリーセッションも得意としている。
不定期ではあるが、masatoはドラムンベースのDJとして、
ryutaはジャンルレスのDJとしても活動している。
彼らの他に類を見ないスタイルは、今後の活動に期待がかかる。

DJ FUJI41
2000年にDJ、オーガナイザー活動開始、
初来日のShawn Astrom、ドイツからBeckers、
オーストラリアからKasey Taylor、
日本の次世代DJを次々に招いて開催。
他にもJimmy Van M、DJ 19、TASAKAなどとの競演や、
新潟で行われたBig Festival "Utage-宴#5"に出演。
クラブミュージックを愛し、常に楽しむことを忘れない彼は、ますます北陸のクラブシーンを熱くしていくだろう。
レギュラーパーティーは偶数月にCOCOON、
奇数月にFOCUS@MAIRO

DJ MEGUMI
2001年DJ活動開始、現在COCOON@DANKE、そして2005年9月から自らのパーティーFOCUS@MAIROのレジデントとして活動中。
身長148cmの小さな体からは想像できないほど力強くて
エモーショナル。
そして女性DJならではの繊細なロングミックスは必見!
Beckers、Kasey Taylor、Heiko Laux、CHATEAU FLIGHT、ShawnAstrom、DJ19、Dexpistols(MAAR&DARUMA),KO KIMURA、GTS
などの競演DJからも高い評価を受けている。

DJ Michell
2005年DJ活動を開始。
DJ歴は浅いにも関わらず彼女のスキルの高さと、
ハウスを基本としたテックでエレクトロな選曲で作り上げる
個性的で独自の世界観は、音楽関係者をも驚かせている。
さらに元気いっぱいで愛嬌たっぷりのキャラクターから繰り出されるみっちぇるダンスでフロアを沸かせる。

VJダイゴロウ
デザインを愛しデザインに生きる男。
現ピクセルスタイル副代表/元サブストリームの
敏腕クリエイターバンドマン、ダイゴロウ。
一時は東京を中心に活動するSONY現役クリエイター集団による「Sony Mo Project」に在籍し、
深い色合いからなる独特の映像プランニングで
各分野で高い評価と支持を受ける。
後に富山でVJ solid*と意気投合しWebBusinessSolution企業
「ピクセルスタイル」を設立し、
自らもVJの舞台に好んで立つようになる。
彼の映し出す繊細で独特な映像は、見たものを独自の世界観へ
引きずり込むだろう。

VJ acharo373
2004年VJ活動開始。
地元パーティーのオーガナイザーからの依頼を受け、
VJ活動を拡大。
2005年9月よりclubMAIROのイベントに参加。
音とのシンクロを意識したプレイを信条とし、
クラブシーンを盛り上げるべく精力的に活動中。
「 遊びに来てくれたお客様には満足してもらいたい!」
そんなサービス精神でイベントに臨む姿勢が皆から愛されてるらしい・・・
レギュラーパーティーはFOCUS@MAIRO、COCOON、SUNSHINE、
ON&ON@ZEN

STAFF YAMADA
酒好きのパーティーピーポー

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月02日 (木) (木、祝前日)
  • 富山県 MAIRO
  • 2006年11月02日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人