mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1回 ボードゲームオフ

詳細

2007年09月08日 07:38 更新

先日の第15回ともいつオフのなかで参加者の方々には少しお話したのですが、最近私がはまっているボードゲームを皆さんと楽しみたいと思いこのトピを立ててみました。
ボードゲームといってもルールは簡単ですので初めても方でもすぐに慣れると思います。
私が持っていくゲームは「あやつり人形」「カタン」「シャドウハンターズ」「バルバロッサ」を予定しております。
これ以外にも何か皆さんでやりたいゲーム等ありましたら持ち寄っていただいても構いません。
各ゲームのルールについては当日お教えします。
又、途中参加・退出もオーケーですのでその旨カキコをお願いします。

場所:【カラオケの鉄人 銀座店】
時間:【11:00〜17:00】
金額:【350円(部屋代のみ)+個人注文分】
    
http://www.karatetsu.com/tenpo/ginza.html

*前回のともいつオフで使ってみたところ、安くて直前でも予約可能なのでここにしました。

開催が日曜日ということもありますので、2次会につきましては当日参加された皆さんにお聞きした上で決定する形にしたいと思います。
とりあえずは1次会の参加のみを受け付けます(*゚▽゚*)ノ゙

【参加者の状況】

名前(敬称略)参加有無(○=参加、△=途中参加・退出)【順不同】

■KAW /○
■tomo /○
■クロム /○
◆麻希 /○
■masana /○
◆めぃむぅん /?

★参加人数:6人 (途中参加・退席0人、未定1人)

それでは皆さんよろしくお願いします。

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2007年08月28日 23:36

    とりあえずポッチっとな!!(゚∀゚)
  • [2] mixiユーザー

    2007年08月29日 12:18

    ◆tomo
    ポチっと押してもらってサンクス!
    人数が増えてくれるといいね(`・∀・´)
  • [3] mixiユーザー

    2007年08月29日 19:44

    あやつり人形につられて、やってきました。
    カタンはやったことがありませんが、似たようなゲームを
    コンピュータ相手にやっているので、何とかなると思います。
    シャドウハンターズは、まったく知りません。
    バルバロッサは・・・あれだけは、勘弁してください。

    ゲームは超初心者なので、お手柔らかにお願いします♪
  • [4] mixiユーザー

    2007年08月29日 20:53

    ◆tomo
    参加表明ありが?
    やっぱりともいつはtomoがいないとね♪
    ということでよろしく〜

    ◆麻希さん
    参加表明ありがとうございます。
    今回持っていくゲームはどれも楽しさは保証しますのでご安心を!
    それではよろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2007年08月30日 19:27

    ◆クロムさん
    参加表明ありがとうございます。
    先月から温めていたこの企画、ついに開催できそうですね!
    あやつりは伺っておりましたがカタンもいけるですか♪
    それでは当日は楽しみにしてますね(^ω^)
  • [7] mixiユーザー

    2007年09月06日 11:05

    現状の参加者は4人です。
    とりあえず4人集まればカタン、バルバロッサ、あやつり人形等は可能です。
    シャドウハンターズは5人以上であやつり人形も6人ぐらいだと燃えます♪
    尚本オフに参加を希望される方はともいつオフメンバーでなくてもメンバーの友人、知人、紹介等でも構いませんので、興味のある方は是非ご参加下さい(*゜▽゜*)ノ゛
  • [8] mixiユーザー

    2007年09月06日 12:41

    これで例の2人を加えれば丁度いいやねΣd(゜∀゜*)
  • [9] mixiユーザー

    2007年09月08日 00:18

    私の友人で「masana」(まさな)の代理参加表明です。
    彼は秩父オフでもお世話になっているのですが、ボードゲームというかゲームは全般的に強いです。
    それでは皆さんよろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2007年09月08日 00:58

    とってもいきたい!!のですが……仕事がおわるかが……orz
    終わったら連絡してみてもよいですかえ?
    間に合えば乗り込ませてください。
  • [11] mixiユーザー

    2007年09月08日 07:37

    ◆めぃさん
    了解しました。
    では仮参加表明ということで受け付けますね。
    それではお仕事頑張って下さい!(・∀・)ゝ
  • [12] mixiユーザー

    2007年09月08日 10:32

    オハヨウございます。

    どれも現物みたことないし当然ルールも知りません・・・
    知ってるカードゲームはUNOくらいです。
    足手まとい確実でしょうが、宜しくお願い致します。

    あと、銀座カラ鉄は相当迷いますよね(笑
    場所分からなくなったら麻希さんかKAWさんに
    連絡します・・・・・orz

    地下鉄銀座から一番近い出口は「出口3」でしょうか?
  • [13] mixiユーザー

    2007年09月08日 10:55

    >光牙さん
    は〜い、携帯は確認しておきますね。

    出口は「3」ではなく「A3」です。
    日比谷線、銀座線、丸の内線のそれぞれがA〜Cに対応していて、
    A1、B1、C1とありますので、ご注意を。
    どの線がどのアルファベットかは、覚えてないです。。。
  • [14] mixiユーザー

    2007年09月08日 11:05

    追伸
    わかりました。A=銀座線 B=日比谷線 C=丸の内線です。
    ちなみに私は銀座駅からは行かないので、駅構内のご案内はできません。
    地上に出てからってことでお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2007年09月08日 22:20

    ◆光牙さん
    参加表明ありがとうございます。
    どのゲームもすぐ覚えられると思います(^-^)
    明日はよろしくお願いしますね〜(*゜▽゜*)ノ゛
  • [16] mixiユーザー

    2007年09月09日 21:07

    お疲れ様でした。とっても楽しかったです。
    ボードゲームって、やっぱり性格が出るんでしょうね。
    ええ、たぶん、あれが私の本性なんだと思います。。。

    「第1回」と銘打ったからには、第2回もあるんですよね。
    今回時間切れでできなかった「カタン」をいきましょう!
  • [17] mixiユーザー

    2007年09月09日 22:39

    お疲れさまでした〜☆
    とても楽しかったです♪

    ・あやつり人形
    ルールを覚えることから始めたのですが、
    割合覚えやすいルールでした。
    職業を毎ターン替えられることに面白みがありますね。
    自分が王様の時に致命的な職業選択ミスを
    2回もやってしまいましたorz
    それに気付くことが出来ただけでも、
    次回以降に繋げる意味で大きな前進となったかな。
    結局8番目の傭兵(だっけ?)は、一度も選ばなかったし。
    自分のカード、資金、建築のことで頭が精一杯だったのが本音。
    麻雀と同じで相手の状況を把握しながらやらないとダメですね。
    そこが読めるようになれば傭兵、宣教師も
    立派に使いこなすことができるかな。
    帰りの電車でいつもは寝て帰るのに、
    いろいろな戦略を考えながら帰っちゃいました。

    ・シャドウハンター
    2回やったのですが、
    自分以外のプレイヤーが仲間なのか敵なのか・・・
    まずはそこが大問題ですよね。
    ニュートラルは勝利条件が特殊で、
    シャドウやハンターとは違った行動を
    取りやすいので逆に正体ばれやすいか?
    知識不足で始めから意味もなく攻撃しまくりで
    場を荒らしてしまった感じがします。
    みなさん恨まないでくださいね(^^;;

  • [18] mixiユーザー

    2007年09月10日 12:55

    お疲れ様でした〜
    いや〜今回はまったり楽しかったですね

    また継続してやりたいなぁと思いつつ、ボドゲならカラオケ苦手な人も呼べるよね…
    とか色々考えてるtomoでしたw

    次はスポーツオフねexclamation
  • [19] mixiユーザー

    2007年09月11日 22:14

    遅ればせながら皆さんお疲れ様でした〜
    今後もtomoと共に定期的にボードゲームオフやスポーツオフを企画していこうと思いますので皆さんよろしくお願いします(^ω^)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月09日 (日) 日
  • 東京都 中央区銀座5-9-11緑ビル9F
  • 2007年09月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人