mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9月25日月市「香り展」

詳細

2007年09月14日 01:47 更新

  月のののうさの月市
   
   「 9月 香り 展 」

今回は香りの企画です。

京都から取り寄せたお香や、瀬戸の香立てなど
小さくて美しくていい匂いがするものがいろいろ。

秋の夜長に月明かりでお香を楽しんでみませんか?

日時:2007年9月25日火曜日
時間:11時〜19時頃
場所:藁の棲(ワラノスミカ)
   円頓寺本町商店街「丸一ストアー」前

※写真は「猫魂(ねこだましい)」の香立てと豆皿です。

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2007年09月14日 01:57

    今月の月市は「香り展」でーす。
    いろいろ試行錯誤をしてますよ(笑
    ギリギリ間に合うか?の商品もあったりして。

    ののうさではいつも白檀のうずまき香を焚くのですが、
    それよりもよく焚くのがアースの蚊取り線香・・・
    蚊がいっぱいいるからです。
    よく初めて来たお客さんが
    「おばあちゃんちのにおいがする〜」とおっしゃいます。
    線香くさいってことですね・・・

    蚊取線香は除虫菊を原料としますが、
    ナチュラルなお店で買う蚊取線香は茶色です。
    でもそちらはちょっと高いので、あきらめて緑のを買います。
    もしかしてあの緑に何か秘密があるのでしょうか???

    関係ないですが、除虫菊、女中菊かと思っていた私・・・
  • [2] mixiユーザー

    2007年09月15日 12:01

    「香り展」楽しみですね〜〜♪
    チラ見したんですが、
    かなりいろんな種類の香りやお香立てなどが用意させていますよ(^^

    あのお香立ては、ぜひ野田仙にほしい・・・


    お線香のにおいも、蚊取り線香のにおいも大好きな久路里です。
    夏はやっぱり、蚊取り線香です!!
  • [3] mixiユーザー

    2007年09月18日 23:09

    多分行かれると思います。
    実家に仕事に行ってからなので、お昼頃になりますが、お香大好きです。楽しみにしています。宜しく御願い致します。
  • [4] mixiユーザー

    2007年09月19日 03:21

    みなさん来てくださいね♪

    久路里まりさん>>
    いろいろありがと〜☆
    あの香立てね、まだちゃんと見てないんだよね。
    たしかに野田仙にふさわしい・・・

    テンテンさん>>
    お時間あったらのぞいてくださいね♪
    ベーシックな香りから、アレンジのあるものなどいろいろです。
    香立てもいろいろそろえてます。
    あとののうさオリジナルの「文香」もお楽しみに☆
  • [5] mixiユーザー

    2007年09月25日 11:03

    今日ですね(^-^)
    あとから『香り展』に久路里も行ってきます!
    お時間のある方、香りにそそられた方、ぜひ遊びに来てくださいね♪
  • [6] mixiユーザー

    2007年09月27日 20:30

    みなさん、ありがとうございました。
    香りを堪能しましたか?
    ののうさにも香りの商品はありますので、
    のぞいて下さいね。

    さて来月は「秋のアート展」です。
    身近なところで、芸術の秋に触れましょう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月25日 (火)
  • 愛知県 名古屋市西区円頓寺本町アーケード
  • 2007年09月25日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人