mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了!重要! トピックの管理について

詳細

2005年09月09日 09:44 更新

板尾コミュの皆様

おかげさまで参加者数も 7000人を突破し、
板尾ファンがこんなにいたのかと驚かされる
毎日です。

そんなわけで、大変にぎわっている板尾コミュ
ですが、にぎわっているだけあって、大量の
トピックが存在する状態となりました。

そこで、そろそろトピックについて管理して
おきたいな、と思うのですが、皆さんは現在の
板尾コミュの掲示板の状況についていかがお
考えでしょうか?

ご意見をお聞かせください。


ネタなしのマジトピックでお願いします。

コメント(27)

  • [3] mixiユーザー

    2005年09月09日 19:59

    御二人の意見に賛成です
    私は板尾創路自身に興味があるので最近困惑しています。読み飛ばしているので危うく出演情報トピックスまで見逃しそうな始末。
    「参加者系がボケる系」を楽しみたい方にとってはトピックを一つにしたらお題が出しにくくなってつまらんことになるのかもしれませんがそこら辺はどうなんでしょうか?参加している方の意見が聞きたいです。
    書き込みも多いので他のコミュでも成立するのではと思います。

  • [4] mixiユーザー

    2005年09月09日 20:46

    参加者板尾マネ系は、自分が書き込むと面白いの
    も事実なんですよね。板尾係長真似ネタとか(^^;;


    ということで、私としては、このトピックと同じ
    ように イベント として真似系のトピをたてても
    らって、期限をきるのはどうかな、と思っていま
    す。

    そして、ある期間に立てられる板尾真似系のトピ
    は 2つまでとかいうルールにしておけばそんなに
    ややこしいこともなくなるのかな、と。
  • [6] mixiユーザー

    2005年09月11日 19:38

    このコミュに参加したのはいいものの、思っていた事と
    方向性が違うみたいでどうにも参加するのに躊躇してしまっていた部分がありました。

    私の中ではただこの場面が好きだったなぁ、とか
    この言葉が好きだったなぁ、とか
    今度板尾さんがこの番組に!とか・・・・・

    そういう感じだと思っていました。
    だからコメントを残そうと思えなかったんです。
    確かに面白い言葉を皆で言っていくのもそれはそれで
    面白いと思います。
    ただ、新しい人が参加しにくいのでは?とも思います。
    何かよく分からなくなってきましたが・・(笑)
    とりあえず、皆さんの意見に賛成という事ですね。
  • [10] mixiユーザー

    2005年09月12日 07:49

    皆さんの意見に激しく同意。
    mixi開くと、「コミュニティ最新書き込み」の一覧にやたらこのコミュの「ボケ参加型トピ」が並ぶことが多く、「そんな書き込み、知りたくもないんやけど」と思ってしまいますわ。見てみても、かなり高レベルなボケの書き込みが多い訳でないし。それなら、それ専門のコミュで腕を披露しあえば?と。。。
    「こんなボケが面白かった」的なものなら大歓迎ですけどね。(私の中ではやはり「カニを食べなさい、カニを!」が一番w)
    まぁ、「初めまして。こんなコミュがあったなんて嬉しいです」って自己紹介で終わりかよっ!?ってゆうトピ立てが嫌いな私なので、皆さんの建設的な意見をどんどん求めます。
  • [11] mixiユーザー

    2005年09月12日 09:01

    というかこういう場をせっかく設けて頂いたのに書き込み続くということはどうなんでしょう?
    参加している人達の意見が聞きたいです。
  • [14] mixiユーザー

    2005年09月12日 16:13

    えっと、基本的には上記の皆さんの意見と全く同じなのですけど。

    一言トピに頻繁に書き込むような「ネタ披露型」というか「ボケ参加型」の方って、このトピには書き込まないと思うんですが。

    一つには、上記の通り真似ネタトピ乱立に反対の方が多いので反論しにくいでしょうし、ネタを披露する場が奪われてしまうかもしれないから。
    一つには、単純に他のネタ披露型のコミュと同じように考えている方だとしたらトピのタイトルが「ネタフリ」になってないと見ないだろうから。

    そんな勝手な予想をしております。
    俺も北海道に住んでて、板尾さんは滅多に見られないんで出演情報とか「コレがオモシロかった!」とかのトピックで十分なんです。

    「管理人権限」の捉え方にも色々あると思いますが、ネタトピは一つぐらい残して削除してしまっても良いのでは?
    えいじ♬さんタイヘンでしょうが頑張ってください。
  • [16] mixiユーザー

    2005年09月13日 09:31

    6のちゃこさんとだいたい同じ意見ですね。
    というか、もうこの板尾コミュは、板尾本人ネタとか
    情報とかがほとんど無いから、退会しよーかと
    考えていたところでした。だってフツーに板尾さん好きだし。

    ほんと、15のカジさんが言うよーな、
    交流の一環と言える程度のネタ披露ならいいんですが、
    もうほんと多すぎですよね。。。しかもつまんないと、
    板尾なめんな!とか勝手に憤ってます。

    えいじさん、応援してマス。
  • [17] mixiユーザー

    2005年09月13日 09:56

    このままだと、フォントコミュの「このフォントの名前を
    教えてください」トピの乱立と同じことになりそうな。
    あちらには「フォントの名前教えて専用トピ」があるん
    ですが、その存在を知らずに新たにトピ立てちゃう人が
    いっこうに減らない状態です。
    コミュ内での住み分けはかなり困難かと。

    板尾ファン専用ネタコミュ、として別にコミュ立てて
    もらったほうがいいような気がします。
    個人的には、つまんないので板尾さんの名前使わないで
    ほしいくらいなんですけど。
  • [19] mixiユーザー

    2005年09月13日 10:52

    いや、そうはいっても信じたい気もするんですよね。
    ホントは書き込み禁止フラグみたいなのをかけれれば
    いいんですが....。
  • [22] mixiユーザー

    2005年09月13日 11:29

    >それか、一言トピの方が盛り上がっているのが現状なので、情報交換や意見交換だけの場としての新しいコミュを作ってしまうのもありじゃないかなぁと思います。そちらの方が移動がスムーズなのでは・・・。

    それは確かにそうですねー。
    「板尾コミュなのだが、しりとりができない」状態になると
    (勝手に)怒る人も出てきそうだし。
    ネタトピ最初に立てた人に管理人譲っちゃうべきなのかも。
    「元祖」と「本家」みたいなかんじになりそうですけど。
  • [23] mixiユーザー

    2005年09月13日 11:44

    とりあえず、

    ・ネタトピックは管理人承認が必要
    ・ネタトピックは期間限定
    ・ネタトピックは同時に二本まで。

    とかで暫く様子みてみますです…。

    いま、上にあがってきているネタトピに
    関しては、全部いったん止めるという
    かたちをとろうと思います。

    いま、会社なので、派手な動きができな
    いため、今日の夜にでも作業を開始した
    いと思います。
  • [24] mixiユーザー

    2005年09月13日 19:41

    ネタトピに関しては、お題に対して「板尾さんならこう言いそう」という書き込みに対して、他の人達がディスカッションするような双方的なやりとりなら、多少は構わないような気がします。
    ただ現状のように、書きっぱなしのトピは何ら発展性がないように思います。

    管理人様>
    ネタトピの内容については、しりとり竜王などの既存コミュなどがありますので、まずは現存のトピ全てに書き込み自粛のお願いと誘導のリンクを書いてみてはどうでしょうか?
    ネタトピしか見てない人には、そのネタトピに書き込むのが一番効果的でしょうし。
    その書き込みを見て、さらに後ろに続ける人は、それこそ確信犯でしょう。
  • [25] mixiユーザー

    2005年09月13日 20:11

    僕もネタトピックに書き込んでしまったことがあることを告白しつつ。己のことは棚に上げて言わせていただければ、やはり「面白くない」ではなく最早「つまらない」と思う書き込みが多く、一掃してしまう、というのもアリだと思います。
  • [26] mixiユーザー

    2005年09月13日 20:12

    えいじさん 
    お手数かけますがよろしくお願いします
  • [27] mixiユーザー

    2005年09月13日 23:57

    最初に板尾係長/課長系のネタをふったのは、
    管理人の私なんです。

    だから人のこと言えた義理じゃないんですが、
    最初のころの少人数とは違うということで、
    制限するということにさせていただきました。

    なんか、こんな制限せにゃらんこと自体、
    板尾コミュとしてどうなのか?という感じが
    するんですがね....
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年09月30日 (金)
  • 東京都
  • 2005年09月30日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人