mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【大人☆関西昭和歌謡部】〜第6回 すっかり秋ですね〜またまた昭和歌謡でも唄ってみませんか?〜オフ

詳細

2010年10月23日 19:43 更新

うす紅の秋桜が秋の日の、何気ない陽溜りに揺れている今日この頃、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

9月の大人のアニソン本オフから早や1ヶ月。
年に2回のお楽しみ「大人の昭和歌謡部」秋の陣、始動であります。

幹事はワタクシGORIが、同じ昭和歌謡部の同志reikaさんや
多くの方々の協力を得て、今回も頑張って仕切らせていただきます。

このオフは、普段のアニソンオフと違って、
いつものメンバーで「昭和の歌謡曲」を唄うためのオフであります。
なので、基本的にアニソンは唄えません! そこんとこヨロシク哀愁であります☆

<日時> 2010年10月30日(土) 12時〜19時
     
<場所>カラオケスタジオ ブギ 梅田店     
    http://www.umeda-boogie.kansai.walkerplus.com/

【会費】1500円 ※いつものフリータイムのフリードリンクです☆


<2次会>
創作中国料理 勝 梅田店
http://r.gnavi.co.jp/ka8p900/

3時間(2時間半LO)飲み放題お任せ中華料理コース 
会費:4000円


■当日のスケジュール■
11:50 ブギ前集合
12:00 カラオケスタート
19:00 カラオケ終了&2次会へ移動
19:10 2次会スタート(3時間コース)
22:10 2次会終了

※もし需要があるなら3次会ダイワも検討。

◇このオフへの参加条件◇←これ重要

今回の趣旨は「大人のアニソン倶楽部の面々で、昭和歌謡曲を唄おう!」であります。
なので、前回決めさせていただきましたルール同様、参加条件として

「大人コミュの関西本オフに一度でも参加したことがある人」

に限定させていただいております。

このようなルールを設けないと、「昭和歌謡」だけを唄いたい新規の方が、
それだけのために このコミュに入会して参加されるという
ケースも起こり得ないゆえの処置です。どうかご理解ください。

もし、このオフに興味を持たれて、参加してみたいという方は
次回「大人のアニソン倶楽部 関西」の本オフに参加していただいて
懇親深めてから、ぜひご参加ください。
絶対にその方が楽しめることは保障付きです☆

◇注意事項◇
すべて「大人オフ」に参加されているメンバーということで、
基本的なルールはいつもと同じです。もう改めて言わなくても大丈夫でしょう!

しかし、今回の最も大きな違いは「アニソンではなく、昭和歌謡」という点です。
◎カラオケで唄う歌謡曲は、基本的に「昭和」に限定させていただきます。
(ココを広げると、どこにでもあるカラオケと大差なくなる感じなので☆)
ただし、アニソンの「大人」解釈と同様、明確な線引きは設けませんので、
そこは参加される方の判断と空気感にお任せいたします。
各々の時代の、フォーク、GS、演歌、ポップス、ニューミュージック、アイドル歌謡曲などを
自分なりに歌って楽しんでください。
ただし、最後に縛りナシの時間帯も設けますので、そこでは平成以降の曲やアニソンも唄っていただいてOKにするかもです☆

※てなワケで、カラオケ、2次会に参加される方は、
 「参加ボタン」を押してください…参加状況を把握しやすくする為、
 以下のテンプレートを使っていただけるとありがたいです☆

●昭和歌謡カラオケに(参加・欠席・遅刻・早退)します
●2次会に(参加・欠席・遅刻・早退)します

※加えて、恒例の今回はこんな曲唄っちゃおうかな、みたいなひと言を
 添えてもらえると嬉しいです(昭和歌謡の嗜好は皆さん不明だと思うので…)

「どんな感じかな〜」という方は過去のトピを参照くださいませ☆

↓2008年春 第1回オフ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=29769488&comm_id=964684

↓2008年秋 第2回オフ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=35724286&comm_id=964684

↓2009年春 第3回オフ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=41205384&comm_id=964684

↓2009年秋 第4回オフ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=46685710&comm_id=964684

↓2010年春 第5回オフ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=51620703&comm_id=964684



カラオケの細かなルール(ゲッター方式?)などは、
人数が確定した際に決めさせていただきます。 

毎度おなじみ企画部屋ももちろん実施!!
前回の「さすらいのWATARIDORI賞」のなお氏考案の企画部屋もあります!!


■現在の参加状況(敬称略)
カラオケ 2次会
○    ○  もも
○    ○  aki
○    ○  あだっち
○    ×  動画おやじ
○    ○  reika
○    ×  あや ※カラオケ遅刻
○    ○  ご隠居
○    ○  ハワイアン奉行
○    ○  恋也
○    ○  カクテルサモナー
○    ○  てるふぃんぐ
○   ×  えぐっちゃん
○   ×  妙琴
○   ○  ニ〜ル
○   ○  まゆり ※カラオケ遅刻
○   ○  オモッチャマン
○   ×  ちゃめ
○   ×  ウオリャー
○    ×  こういち ※カラオケ早退
○    ○  星馬烈 ※2次会早退
○    ○  GORI

魂と電波をとばす会(敬称略)…Tomoyuki


2次会の都合などもあるので、2週間後の27日(水)に応募締切りとさせていただきます。

もろもろ追記していくので、よろしく哀愁デイト☆

コメント(69)

  • [30] mixiユーザー

    2010年10月27日 22:41

    仕事が入るかどうかが微妙で様子見してたんですが未だに判断が付きません。
    もう埒が明かんので参加表明します。
    いざとなったら仕事蹴ります(爆)

    ●昭和歌謡カラオケに参加します
    ●2次会に参加します

    今回新たな仕込みはないので曲はいつものフォークとドラマ主題歌中心で行きます。
  • [31] mixiユーザー

    2010年10月27日 23:10

    直前になっての変更で申し訳ないですあせあせ(飛び散る汗)

    ●昭和歌謡カラオケに参加します。
    ●2次会に欠席します。

    今回、残念ながら2次会だけ欠席させていただくことになりました。
    と云うわけで、その分、1次会は目一杯楽しませていただこうと思います。

  • [32] mixiユーザー

    2010年10月27日 23:30

    ●カラオケだけ遅刻で参加できるます〜カラオケあせあせ(飛び散る汗)

    ●2次会は行けるか途中抜けなるか、わからないから不参加で夜露乳首あせあせ(飛び散る汗)
  • [33] mixiユーザー

    2010年10月27日 23:51

    ぎりぎりですが

    ●昭和歌謡カラオケに参加(早退)します
    ●2次会に欠席します

    昭和歌謡、あまりレパートリーないのですが
    尾崎豊、チャゲアスあたりをメインに考えています
    保育園のお迎えがあるので16時頃に早退いたします
  • [34] mixiユーザー

    2010年10月28日 00:22

    募集締め切りました!!
    カラオケはゲスト参加1名を含めて27名、2次会は15名。
    2次会は増える分には問題なさげなので、ドタ参にも対応します☆

    ■現在の参加状況(敬称略)
    カラオケ 2次会
    ○    ○  もも
    ○    ○  aki
    ○    ○  あだっち
    ○    ×  動画おやじ
    ○    ○  reika
    ○    ×  あや ※カラオケ遅刻
    ○    ×  ご隠居
    ○    ○  ハワイアン奉行
    ○    ○  恋也
    ○    ○  カクテルサモナー
    ○    ○  てるふぃんぐ
    ○   ×  えぐっちゃん
    ○   ×  妙琴
    ○   ○  ニ〜ル
    ○   ○  まゆり ※カラオケ遅刻
    ○   ○  オモッチャマン
    ○   ×  ちゃめ
    ○   ×  ウオリャー
    ○    ×  こういち ※カラオケ早退
    ○    ○  星馬烈 ※2次会早退
    ○    ○  LINUS ※カラオケ遅刻
    ○    ×  Hiro-M
    ○    ○  わちゃ
    ○    ×  牛 ※カラオケ遅刻
    ○    ×  ヲタレモン ※カラオケ早退
    ○    ×  (ゲスト参加)※セットリスト担当
    ○    ○  GORI

    魂と電波をとばす会(敬称略)…Tomoyuki、ガゴウ、和浩、でんどろ

    明日と明後日が仕事忙しい上に歓送迎会やら何やらで
    ドタバタなので、今夜中にも企画部屋&班分けアップしておきます。

    ちなみに、なおタン考案の企画部屋は「合唱部屋」になりました。
    てか、本人おらんや〜んあせあせ(飛び散る汗)
  • [35] mixiユーザー

    2010年10月28日 01:08

    早くもチーム分け&時間割り&企画部屋発表!!
    各チームの頭の方はチームリーダーになります。

    ■チーム分け■
    A GORI、モナー、Hiro-M、ヲタレモン(早)、牛(遅)
    B ご隠居、ウオリャー、あだっち、ちゃめ
    C わちゃ、オモッチャマン、動画おやじ、aki
    D ニ〜ル、もも、(ゲスト)、星馬、LINUS(遅)
    E お奉行、妙琴、えぐっちゃん、あや(遅)
    F reika、こういち(早)、恋也、てるふぃんぐ、まゆり(遅)

    ■カラオケ時間割り■
    12:00〜13:20(80分)※1コーラス推奨
    部屋?A・B・C
    部屋?D・E・F
    部屋?フリー縛り部屋「『花の名前』のつく歌」
    部屋?フリー縛り部屋「『色』のつく歌」
       ※すなわち「赤いスイトピー」はどちらでも唄えます☆

    13:20〜14:20(60分)
    部屋?B・E
    部屋?A・D
    部屋?C・F
    部屋?フリー縛り部屋「デビュー曲部屋」※昭和シンガーのデビュー曲縛り

    14:20〜15:20(60分)
    部屋?C・E
    部屋?A・F
    部屋?B・D
    部屋?フリー縛り部屋「こんな賞もあったっけ? 日本有線放送大賞曲」※主な曲リスト用意します

    15:20〜16:20(60分)
    部屋?B・F
    部屋?C・D
    部屋?A・E
    部屋?フリー縛り部屋「祝30周年!永遠のアイドル松田聖子部屋」

    16:20〜17:10(50分)←注意
    部屋?フリー「なおタン考案!合唱部屋」※クラシック、唱歌、ロック、フォークなんでもOK
    部屋?フリー「日本の映画・ドラマ主題歌部屋」
    部屋?フリー「洋モノの映画&ドラマ主題歌部屋(洋楽限定)」
    部屋?フリー「平成歌謡部屋(平成のアニメ以外の一般曲)」

    17:10〜18:00(50分)←注意
    部屋?フリー「トリオ部屋」※3人メンバーの曲縛り。トリオで唄えばなお楽し☆
    部屋?フリー「GS・フォーク部屋」
    部屋?フリー「昭和の洋楽なんでも部屋」
    部屋?フリー「昭和歌謡以外部屋(平成曲、平成アニメ、何でもOK)」

    18:00〜19:00(60分)
    大円団(ワンコーラス回し+恒例?の最後の歌「銀河鉄道999」)

    〜2次会へ移動〜
    19:15〜2次会(約3時間)
  • [36] mixiユーザー

    2010年10月28日 01:09

    てな感じの流れになります。
    GORIの連絡先などはメッセ送ったのでご確認ください!!
    恒例の最初の縛り部屋は今回、「花」と「色」で。

    デビュー曲部屋は、事前に調べておいた方が吉。
    意外にマイナー曲が飛び出しそうな予感☆

    前回の歌謡大賞に続くおなじみ賞レース部屋は今回、マイナー賞から「日本有線放送大賞」をピックアップ。
    やはり、演歌系の曲が目立ちますな。昭和の受賞曲は以下の通り。

    ■日本有線放送大賞受賞一覧
    第1回 1968年 森進一 『盛り場ブルース』
    第2回 1969年 森進一 『港町ブルース』
    第3回 1970年 内山田洋とクール・ファイブ 『噂の女』
    第4回 1971年 鶴田浩二 『傷だらけの人生』
    第5回 1972年 欧陽菲菲 『雨のエア・ポート』
    第6回 1973年 内山田洋とクール・ファイブ 『そして、神戸』
    第7回 1974年 八代亜紀 『愛ひとすじ』
    第8回 1975年 野口五郎 『私鉄沿線』
    第9回 1976年 都はるみ 『北の宿から』
    第10回 1977年 沢田研二 『勝手にしやがれ』
    第11回 1978年 沢田研二 『ダーリング』
    第12回 1979年 渥美二郎 『夢追い酒』
    第13回 1980年 小林幸子 『とまり木』
    第14回 1981年 竜鉄也 『奥飛騨慕情』
    第15回 1982年 細川たかし 『北酒場』
    第16回 1983年 都はるみ・岡千秋 『浪花恋しぐれ』
    第17回 1984年 テレサ・テン 『つぐない』
    第18回 1985年 テレサ・テン 『愛人』
    第19回 1986年 テレサ・テン 『時の流れに身をまかせ』
    第20回 1987年 瀬川瑛子 『命くれない』
    第21回 1988年 桂銀淑 『夢おんな』
    第22回 1989年 プリンセス・プリンセス 『Diamonds』


    そして、今年30周年イヤーで盛りあがる聖子ちゃん部屋を創設!

    なおタン考案の「合唱部屋」はクラシック、唱歌、ロック、フォークなんでもOKとのこと。
    煮るタンが部屋主となりそうな「トリオ部屋」はトリオ曲をぜひトリオで☆
    洋楽部屋パート1は、洋画&ドラマ主題歌に限定☆ ゴーストバスターズはコチラで。
    そして日本の邦画&ドラマ主題歌部屋も創設したので、洋邦唄い分けるのもアリ?
    当然、洋楽フリーの部屋ももちろん用意!!
    平成歌謡部屋では小室サウンドから最新のヒット曲までどうぞ。
    GS・フォーク部屋も今回復活!!
    実は毎回大人気の、アニメが唄える「昭和歌謡以外部屋」も勿論あります。

    今回も「さすらいのWATARIDORI賞」があるので、
    みなさん、できるだけ多くの部屋を渡り歩きましょう!!


    よろしく哀愁デイト☆

  • [37] mixiユーザー

    2010年10月28日 01:24

    うおお〜><
    またやってしまった・・・orz

    今からでも参加間に合うようでしたらよろしくお願いしますm(_ _)m
  • [38] mixiユーザー

    2010年10月28日 09:50

    頭突きさん、大丈夫ですよ指でOK
    二次会も参加ですか?
  • [40] mixiユーザー

    2010年10月28日 13:44

    >GORIさん

    ありがとうございます。・゚・(ノ∀`)・゚・。

    ●昭和歌謡カラオケに参加(遅刻)します

    来月色々と入用で少しでも節約したいので2次会は不参加でお願いします^^;
  • [41] mixiユーザー

    2010年10月28日 21:10

    って、事は頭突きさんもDチームなのかぃ?www
  • [42] mixiユーザー

    2010年10月30日 10:58

    さて、いよいよ昭和歌謡オフ当日です!
    オイラの晴れ漢パワー炸裂で台風なんぞ何処へやらあっかんべー
    今日は全員ダイレクトブギ
    なんで間違えてビッグマンに行かぬようにウッシッシ
    ちなみに頭突きさんはCチームでヨロシクです!ウインク手(パー)

    では後ほど指でOK
  • [43] mixiユーザー

    2010年10月30日 11:04

    間違えてビッグマンへ行こうとして途中で気づいた人間がここにw
  • [44] mixiユーザー

    2010年10月30日 15:55

    昭和歌謡楽しかった〜ウッシッシ
    早退で申し訳ないあせあせ(飛び散る汗)
    今から岩手に行って来まーすぴかぴか(新しい)
  • [45] mixiユーザー

    2010年10月30日 16:32

    こういちさんと入れ違い〜
    また日本のどっかでよろしくですっ

    今日はまったり聞くだけの人っす・・・
  • [46] mixiユーザー

    2010年10月30日 19:22

    一足お先に失礼しました
    いつものアニソンとはまた違った感じで楽しかったです〜

    ありがとうごいました
  • [47] mixiユーザー

    2010年10月30日 20:07

    GORIさん、参加者の皆さん、お世話になってありがとうございましたるんるん

    今日も楽しかったですさくらんぼ

    突然なリクエストに応えてくださったり、
    コラボしてくださった方々もありがとうございましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    満腹満足でした〜(´- `*)
  • [48] mixiユーザー

    2010年10月30日 20:41

    参加された皆様、お疲れ様でした。

    1次会帰宅組、ウオリャーです。まだまだ2次会真っ盛りの時間ですね。今回もメチャ楽しかったです。参加者もいつもより多くて活気に溢れてましたね。僕のエピソードが創設のキッカケとなったオフだけに実に感慨深い!!今後も繁栄を続けていって欲しいです。幹事のGORIさん、そしてreikaさん、参加された皆様もありがとうございました。

    次回12月の本オフ(忘年会)も楽しみにしています。
  • [49] mixiユーザー

    2010年10月30日 23:46

    私は二次会早退でしたわーい(嬉しい顔)道も迷子になりながら…飛び乗った新幹線新幹線がひかりだったとか…冷や汗でも…無事に、家に着きましたわーい(嬉しい顔)皆さん、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)楽しかったですわーい(嬉しい顔)また…行けた時は…よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)日記にアップしましたわーい(嬉しい顔)興味有る方は…どうぞわーい(嬉しい顔)
  • [52] mixiユーザー

    2010年10月31日 06:52

    皆さん、お疲れさまでした〜。とっても楽しかったでするんるん

    今回は、意外に「合唱部屋」が人気を博したのが、とっても嬉しかったです。
    ※最後には10人になってました。

    「GS・フォーク部屋」も復活しましたし、私の身の置き場があって安心しましたあせあせ

    GORIさん、reikaさん、ありがとうございました。

    皆さん、今度は12月の本会オフで会いましょうね。
  • [53] mixiユーザー

    2010年10月31日 10:26

    皆さん、おつかれさまでしたわーい(嬉しい顔)
    GORIさん、手配もろもろありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    皆さん、各自楽しまれたようでなによりですexclamation ×2

    また次回もよろしくお願いしますーぴかぴか(新しい)
  • [54] mixiユーザー

    2010年10月31日 11:04

    皆様、お疲れ様でした〜!

    初参加でしたが、いつもの大人オフと違った雰囲気で
    こちらもまた存分に楽しませていただきました^^

    昭和と平成の線引きをちょいと間違えた選曲もしてしまいましたが^^;

    また都合の許す限り参加したいと思います〜♪
  • [55] mixiユーザー

    2010年10月31日 11:38

    参加の皆様、お疲れ様でした。

    今回もいろいろ歌えて楽しかったです。
    歌い忘れもあったのですが(苦笑)

    また参加させてもらいたいと思いますのでよろしくお願いします。

    最後にGORIさん、幹事お疲れ様でした&ありがとうございました。
  • [58] mixiユーザー

    2010年10月31日 20:36

    皆様、お疲れ様でした〜♪

    とても懐かしい時間を過ごさせてもらった気がします。
    自分でも忘れかけていた様なレパも思い出せて実に充実したオフでした。

    次回も必ず参加したいと思いますので宜しくお願いします。

    最後にGORIさん、お疲れ様です!有難うございました!!
  • [59] mixiユーザー

    2010年10月31日 22:16

    皆様、お疲れ様でした。

    なんせ久しぶりだったのでメロディーラインを忘れている曲が多く、
    お聞き苦しいところがあったりして申し訳なく思っていたりします。
    来年はしっかり予習していきますので。

    では、12月の本オフでお会いいたしましょう。
  • [60] mixiユーザー

    2010年10月31日 23:37

    遅くなりましたがお疲れ様でした。

    皆さんのいつものアニソンオフとは違った一面が見れて楽しかったです。
    またレパートリーを増やして来年の昭和歌謡オフに臨みたいと思います。
  • [61] mixiユーザー

    2010年11月01日 06:29

    皆さん、お疲れさまでした。

    普段、あまり歌えない曲が歌えない曲が歌えたり、聴けない曲が聴けたりして楽しかったです。

    また、次回もよろしくお願いします。
  • [62] mixiユーザー

    2010年11月01日 11:25

    今回は昭和歌謡オフ不参加ながら、急遽二次会より(正確には
    記念写真の撮影より)参加させていただきましたTomoyukiです。

    ブギにご挨拶に伺った私共(Tomoyuki&ぱへ)に対して二次会
    への参加を誘って下さったお奉行さま、そして急な人数変更の
    煩わしさにも関わらず、参加を快く承諾していただいたGORIさん
    さらには奇妙な格好をした我々を、いぶかしむこともなく暖かく
    迎えて頂いた御参加の皆様には心よりお礼を申し上げたいと
    思います。

    お陰で「とっても楽しい食事の時間」を過ごす事ができました。
    あまりにも話題が面白すぎて、奇抜な衣装の為にただでさえ
    タイトで苦しいウエストが、引きちぎれてしまうかと思う程に
    笑ってしまいましたよ。
    (『恐ろしやLINUS♪組! その隠された歴史に迫る!!』のくだり)


    次回12月の本オフには必ずや参加いたしますので、またその折
    にはどうぞよろしくお願いいたします。
  • [63] mixiユーザー

    2010年11月01日 21:30

    遅くなりましたが、お疲れ様でした〜♪

    仕事が終わらず、到着時間が思ったより遅くなってしまい殆ど歌えず……(涙)
    短い時間でしたが、いろいろ聞かせて頂き楽しませて頂きました〜♪

    また宜しくお願いしますm(__)m

    3次会の丼が美味しかった〜〜〜〜♪(GORIさんありがとう〜〜♪)


    ↑(『恐ろしやLINUS♪組! その隠された歴史に迫る!!』のくだり)って何や〜〜〜〜げっそり
  • [64] mixiユーザー

    2010年11月01日 22:45

    >↑(『恐ろしやLINUS♪組! その隠された歴史に迫る!!』のくだり)って何や〜〜〜〜


    思い出しただけで・・・・・・・・・(略)
  • [65] mixiユーザー

    2010年11月01日 22:47

    『恐ろしやLINUS♪組! その隠された歴史に迫る!!』について


    私は今回の二次会の席で驚嘆衝撃的な逸話(というよりこれはもう神話ですね)
    を耳にしました!

    古く日本の歴史を紐解けば、あの聖徳太子や蘇我入鹿、さらには中大兄皇子
    までもがLINUS♪組のメンバーであったと云うではないですか!!
    (初めて知りましたそのようなお話 )

    あの歴史的な政治改革『大化の改新』も裏を返せばLINUS♪組の内部抗争に端を
    発するものだったと云う事なのですね。(驚き以外のなにものでもありません)

    その後 現代に至るまで、脈々とその伝統はは受け継がれ、日本史を語る上で
    欠く事の出来ない人物や重要な事件には、その多くに少なからずLINUS♪さんの
    力が影響を及ぼしていると知るに至り、改めてその偉大さに敬意を表しながらも、
    畏怖の念を抱いているところであります。


    ところで、DEAGOSTINI社の「週刊 LINUS♪組」創刊号(特製バインダー付き)は
    いつ発売になるんですか?

  • [66] mixiユーザー

    2010年11月03日 01:28

    遅ればせながら、お疲れ様でした

    何で皆さん「週刊そーなんだ!LINUS♪組オフィシャルファクトファイルクロニクル
    データコレクション創刊号(特製バインダー付き)」の存在を知ってるんですか!?
    内容の一部がヨハネの黙示録やロゼッタストーンに転記されたというぐらいで
    一般には手に入らないシロモノのはずなのに・・・w


    そして、神のお告げが届きました
    セットリくんです
    【部屋別】
    http://fukui.bufsiz.jp/SetList20101030.htm

    【名前別】
    http://fukui.bufsiz.jp/SetList20101030Name.htm


    渡り鳥賞は自己申告でw
  • [67] mixiユーザー

    2010年11月03日 01:50

    ゲストさん、ニ〜ルさん、セットリストありがとうございます。


    『恐ろしやLINUS♪組! その隠された歴史に迫る!!』は、
    最近解読されている死海文書にも記述があるとか。
  • [69] mixiユーザー

    2010年11月08日 22:31

    遅ればせながらおつかれでした!!
    そしてゲスト&煮るタンの
    セットリ・カンゾウ&シンゾウさま、サンキューです!!

    で、さすらいの渡り鳥賞は牛氏に決定!!!

    以下がベスト5ですです(敬称略)

    1位(11部屋) 牛
    2位(9部屋) reika
    3位(7部屋) あだっち、動画おやじ、オモッチャマン、ちゃめ

    てなワケで牛氏、次回7回オフまでに部屋を考えておくよーに!!
    てか、この賞、なお&牛コンビで回しあってるよーな???

    次回昭和歌謡オフは桜が満開な4月に実施予定です。
    今回参加できなかった方は、次回はぜひ!
    また、花見と一緒に盛り上がりましょう☆☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月30日 (土)
  • 大阪府
  • 2010年10月27日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
23人