mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【予定変更】 ベトナム料理ではなく ブルゴーニュ&シャンパーニュとおふくろの味

詳細

2008年09月02日 02:35 更新

えー、ベトナム料理店のアポがとれませんでした・・・ごめんなさい(^-^;
というわけで急遽、予定変更です。

前回、前々回、と美味しいワインが集まったので、
今回もさらに美味しいワインを味わおうじゃないか!という感じの企画です!

テーマは!ブルゴーニュ&シャンパーニュ!
そして料理は!おふくろの味!

ブルゴーニュとシャンパーニュなんだからフレンチにしてくれない?
と言う意見もあるかと思いますが、そこは当コミュの管理人たる私の企画ですから相当ひねくれてます。
ブルゴーニュ&シャンパンにお袋の味をあわせてみようじゃないか!というオモシロ企画です。

おふくろの味ってなんやねん!?と思われるかもしれませんが、
えー、ぶっちゃけいうと、ボクの母親に作らせます・・(^-^;
実家は定食屋を営んでるので、会場もそこで料理もそこのものを。という感じです。
というわけで会費は安めです。持ち込み料も全部込みで¥2800。
会費が安いかわりにワインに予算をかけてください!という暗黙の了解でお願いします!
今回は年齢が奇数の方はブルゴーニュ!偶数の方はシャンパーニュでお願いします!

料理内容はおばんざいとかそういう洒落た感じはなく、ほんとにおふくろの味的なモノを考えてます。
肉じゃが、ひじきの煮物などがあるかと思えば、唐揚げとかローストビーフとか酢豚もあったりします。
ホームパーティの延長みたいな感じで楽しんで貰えたらなぁという感じです。

店は喫茶店みたいな定食屋ですので、フツーに会食してワインを楽しんでいただける環境だと思います。最大20名ほど行けます。

というわけで以下に募集内容を!

=================================

◎日時:9月18日(木曜) 開場18時 開始19時頃

◎場所:後日、参加者だけにそっとお教えします。
 場所の目安としては京都駅から北へ徒歩15分
 四条烏丸から南へ徒歩20分
 最寄り駅は地下鉄五条駅
 
◎会費 2800円(食事代・ワイン持ち込み代込)
※上記費用に加えて1人1本ワインを持ち込んでいただきます。
 今回は年齢が奇数の方はブルゴーニュを。偶数の方はシャンパーニュをお持ちいただきます。
 年齢はもちろん、実年齢でお願いします。(会場で年齢を問いただしたりしませんのでご安心を)

◎定員 20名

※澱が多くあると予想される古いワインは私宛に預けていただくと助かります。(私へ預ける方法は参加者に送るメール内で告知します)
※白や泡(スパークリングやシャンパン)は必ず冷やしてお持ちください。
※必ず!絶対!キャンセルは前々日の17時までにお願いします。

=================================

うーん、さすがに今回は集まるかどうか不安だな(^-^;

コメント(58)

  • [20] mixiユーザー

    2008年09月02日 11:07

    えっー!もう埋まっちゃった!?早過ぎる…(^-^;

    今回は枠いっぱいですのでこれ以上増やせません…
    つきましては以降はキャンセル待ちとさせていただきますm(__)m

    告知して8時間で埋まっちゃうんだものな〜会場選定が難しい(^-^;
  • [24] mixiユーザー

    2008年09月03日 22:47

    早いですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    キャンセル待ちでお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [25] mixiユーザー

    2008年09月04日 09:14

    はやっ! 

    残念ながら参加はできませんが、あまりの速さにおもわず発言のみにて。。。わーい(嬉しい顔)
  • [26] mixiユーザー

    2008年09月04日 11:21

    所用のため行けなくなってしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)

    二名キャンセルでお願いします顔(願)
  • [29] mixiユーザー

    2008年09月05日 01:26

    >pさん

    残念です!
    次回の参加(も厳しいかな!?)お待ちしております!

    >silkさん

    コメントのみだったのでキャンセル待ちとしてカウントしていませんでしたが、
    よろしかったですか?

    >kazueさん

    キャンセル2名出たので、参加者リストに加えておきま〜す
    初のお二人での参加、楽しみにしております

    >みやりんさん

    キャンセル待ちお受けしました!
    早すぎですよね(^-^;

    30名くらい入る会場を用意しなくちゃ余裕を持って募集できないですね・・・(^-^;
    うーん、大箱の店って料理はあまり期待できないしなぁ
  • [30] mixiユーザー

    2008年09月09日 00:33

    あらら、宮津でバタバタしているうちに参加できないかも知れ無くなりました。もうだめですかねぇ?
    この際、キャンセル待ちでも参加表明しま〜す。
  • [31] mixiユーザー

    2008年09月09日 01:36

    コミュ初参加です。
    (大阪より)

    ってキャンセル待ち状態でしょうか?
  • [32] mixiユーザー

    2008年09月09日 04:25


     ワイングラスこんばんわ
     イベント初参加です
     キャンセル待ちでお願いしま〜す(4番目かな?)
  • [33] mixiユーザー

    2008年09月12日 11:27

    初めまして、李雪梅と申します。mixiもまだ一ヶ月足らずと始めたばかりです。ワイン教室へ通いはじめたばかりで全くの初心者ですが、ワインもシャンパンも大好きなので是非参加させて頂きたくコメントしました宜しくお願いします(^-^)/
  • [34] mixiユーザー

    2008年09月15日 01:20

    こんばんは!
    PCの不調でちょっとレスできませんでした。ごめんなさい

    参加者総数は現在22名(私含む)です。

    で、キャンセル待ちは

    みやりんさん
    4代目ワイン王ハゲヒゲシェフさん
    akoさん
    たろさん
    李雪梅リーシュウメイさん

    の5名となっております。

    ほんと小さな会場でもうしわけありませんm(_ _)m
    皆さん参加願いたいのですが
    現時点の22名でも一杯一杯の状態で、かなり狭く窮屈な状況です・・・
    次回以降は多くの方が参加できるよう、会場の手配も厳選していきたいと思いますm(__)m
  • [36] mixiユーザー

    2008年09月17日 16:03

    スギさん

    直前になって申し訳ありませんが、身の危険『台風で帰れないかもしれないので』

    キャンセルさせてください冷や汗

    スギさんのワイン会は毎回お楽しみがあってワクワクしていたのにげっそり
    残念です泣き顔
  • [37] mixiユーザー

    2008年09月18日 01:48

     開催日当日になりましたので
     キャンセル待ちのキャンセル^^をしておきます

     万が一直前でのキャンセルが出た場合でも
     気になされないように!
     次回を楽しみにしておりま〜すワイングラス
  • [38] mixiユーザー

    2008年09月18日 03:44

    >KAZZさん

    ええ、とにかく泡でも白でも赤でも良いから美味いワインを持ってこい。ということです。
    前ワイン王を越えるようなのを期待してます!

    >キャンセル待ちの皆さま

    1名欠員が出たので、キャンセル待ちを表明されてる方にコンタクトを取って
    参加可能であれば参加してもらおうと思っております。
    当日になってバタバタして申し訳ありません。

    ただ今回は参加締め切りがとても早く、キャンセル待ちの方が多く出たので出来るだけ、
    救済したいとの思いがあるので、急なことではありますが連絡させていただきます。

    なお、18日午前3:43現在みやりんさんにコンタクトを取っております
    明日の昼頃までに返信がない場合は次点の方に連絡します。
  • [39] mixiユーザー

    2008年09月18日 08:57

    >スギさん

    いつものことながら到着は20時くらいになりそうです。
    すみません。会社が遠くて、、、

    あと、台風がすごくなりそうなら、キャンセルするかもです。
    (そのときはごめんなさい!)
  • [40] mixiユーザー

    2008年09月18日 09:43

    参加させていただきたかったのですが、今回仕事がおそくなるため参加できそうにありません。

    残念ですが次を楽しみにしていますほっとした顔ぴかぴか(新しい)
  • [41] mixiユーザー

    2008年09月18日 12:12

    定時に出て19時ギリギリか若干遅れるぐらいだと思います。
  • [43] mixiユーザー

    2008年09月19日 18:00

    参加された皆様、大変お疲れ様でした&ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    特に幹事のスギさん、ワイン係りの旦那さん、お疲れ様でした。

    和気あいあいとして、とても楽しかったですウッシッシ

    料理もとても美味しくてよかったですわーい(嬉しい顔)
    特にエビのオーロラソースとカレーライスが美味しかったですほっとした顔

    また次回も参加できるように頑張りますウッシッシ
    皆様よろしくですわーい(嬉しい顔)

    カワハラ君は勉強してください(笑)
  • [46] mixiユーザー

    2008年09月19日 22:49

    スギさん、当日運営サポートされてた方々、その他参加者のみなさん、お疲れさまでした&ありがとうございます。今回も楽しませて頂きました。お料理も、ああいった「おふくろの味」系のものを食べたの久しぶりだったのも含め、美味しく頂きました。
     前回に引き続き、今回も妙にテンション高めで片端からワインをカッパカッパ行ってしまい、終盤は見苦しい姿をお見せしていた気が・・・。
     次回は三度目の正直(?)で、もっとじっくり少しずつワインを味わいたいと思いますのでどうかご容赦を。

     ともあれ、楽しかったです!ありがとうございました!
  • [47] mixiユーザー

    2008年09月20日 01:08


    参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
    えー、ワイン王です。
    今回は私の実家店舗開催と言うことで、いつも以上にホスト役に回ったので皆さんとあまりお話しできなかったような気がします(^-^;
    落ち度などなかったでしょうか?改善点などありましたら遠慮無くメッセージください。

    ワインに関する感想などは日記に書く予定です(と言いながら前回のワイン会の感想もまだ書いてないのだけど)
    手短に印象に残ったワインを書きます

    ・ベルナール・グロ クロヴージョ”ミュジニ”1997
    開けた瞬間からトリュフ臭がムンムン。ただ、味わいにバラつきがあり、熟成感が先行しててコクもなく、薄い印象。経過年以上の熟成感を感じるものの素性の良さを感じました。
    時間を経て再度味わうと全体的にまとまり感が出て上質のブルゴーニュになったと思います。
    グロのクロヴージョミュジニはスケール感を感じるワインではない(2005年のはスゴイらしいけど)ので、圧倒的な存在感というわけではなかったのですが、この香りだけでも十分にグランクリュの価値があると私は思えました。私の中ではこれが今回の1位

    ・ヴーヴクリコ デゥミセック
    初めて飲みました。美味いッスネ。香りが香ばしくって良い。わざとらしい感じもあるけど、綺麗さも残ってて良いです。
    某カレー屋はイエローラベルやめてこっちを採用するべき。

    ・シャルル・ガルデ1996
    安いシャンパンの代名詞的なガルデのトップキュヴェ。結構美味い。
    ラベルとか箱とか大層で見栄張るのにも使えるなぁ
    というか実売価格調べてみて驚いた。この価格であの味わいなら素晴らしいでしょう。
    程よい熟成感と、心地の良い泡。泡がかなり弱まってたのが私好みで良かった。
    ただ、温度が上がってくると崩れてきた。キリリっと冷やして飲むべき

    ・ダンブロワーズ1983
    冷やして飲むと綺麗。温度が上がるとヒネが出る。泡も心地良いし、良かった。
    ただ、味わい的には個性が少ないので表現しにくいな。

    今回は超弩級のワインが無かったので、かなり激戦でした。
    全て美味しく飲めましたし、面白かったです。
    というか、当コミュの初期のワイン会に比べると相当レベルが上がってますね・・・
    敷居の高いワイン会にならなければいいのですが。


    というわけで
    カワハラ君は勉強してください。
    王の命令だ。
  • [48] mixiユーザー

    2008年09月20日 08:51

    ご参加の皆様お疲れさまでした
    2次会3次会ご参加の皆様もっとお疲れ様でした

    こうゆう会に参加したのは初めてだったのですが
    予想以上に楽しい時間でした
    「同じものが好きな人が集まるってのええなあワイングラス
    そんな事密かに考えてました
    「初めての参加なのになじみすぎてる」と
    どなた様がおっしゃってましたが
    これでも最初はそれなりに緊張しとったんですけどもね…あせあせ

    仕事の都合上なかなか参加できるタイミングはありませんが
    また機会あれば参加してみたいです
    僅差の2位でワイン王の称号を逃したとしては尚更です考えてる顔

    最後になりましたが
    企画幹事のスギさん並びにお手伝いの方々様ありがとうございましたm(__)m




    でもやっぱりカワハラ君は勉強すべきだと思いますハイ
  • [49] mixiユーザー

    2008年09月20日 10:38

    みなさん、ありがとうございました。

    当日飲んだワインの写真の一部です。
    結構、色々飲みましたね。
    というか飲みすぎですね。

    またよろしくお願いします。
  • [50] mixiユーザー

    2008年09月20日 10:42

    皆さんお疲れ様でした。
    今回も料理、ワイン共々おいしく頂けました!
    お袋の味、うまかったです!

    次回楽しみにしています。
  • [51] mixiユーザー

    2008年09月20日 14:47

    スギさん、幹事&おふくろの味の料理、どうもありがとうございました。
    そしていつも抜栓をしてくれる旦那さん、サービスのチキンさん
    ありがとうございました。

    皆さんとホント楽しいひと時を過ごすことができ、嬉しく思います。
    すべてのシャンパン&ワイン、それぞれ個性があって美味しく頂きました〜。

    スギさんのお母さんの料理、どれもホント美味で
    かなり食べてしまいました。特にあのエビマヨ、絶品でした。

    また次回、皆さんと美味しいワイン&食事をご一緒できることを
    楽しみにしています。
  • [53] mixiユーザー

    2008年09月20日 17:03

    みなさま、お疲れ様でした。

    料理もワインもおいしくて、楽しかったです!

    そして勉強しますです、はい。
  • [54] mixiユーザー

    2008年09月21日 09:50

    スギさん&みなさん

    お疲れ様でした。
    お料理とってもおいしかったです。

    お料理に近い席で、たくさん食べちゃった。

    シャンパンのあんだけ種類を飲むことがないので、おもしろかったです。

    またいつの日は皆さんとご一緒したいですね。



  • [56] mixiユーザー

    2008年09月22日 08:54

    5代目ワイン王王冠様、皆様
    ありがとうございました。

    美味しいワインとおふくろの味に酔ってしまいました。

    ついでに泡の怖さを知りましたがまん顔最後の方は記憶が曖昧で、手のひらには絆創膏が・・・
    みなさんにご迷惑をかけたのではと反省しています。ごめんなさい涙

    次回はウコン2倍にします・・・
  • [57] mixiユーザー

    2008年09月22日 13:08

    ご参加の皆さま。18日はありがとうございました!
    スギさん、ワイン王決定おめでとうございます(笑)。
    初参加でドキドキ緊張してましたが、美味しいワインにメロメロ(ヘロヘロ?)になりながら、楽しい時間を頂くことができました。密かにかなり楽しみにしてたご飯も堪能、おいしかった…。
    席の離れた方々とはあまり話が出来なかったのが残念でしたが、また是非次の機会にもお邪魔させて下さいませ!
  • [58] mixiユーザー

    2008年09月23日 22:55

    この間は皆様、お疲れ様でした。

    今回はお手伝いができず申し訳ありませんでした。

    今回もかなり美味しいワインを飲むことができ
    幸せでございました。

    また参加したいですー。わーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月18日 (木)
  • 京都府 京都駅から歩いて15分くらい
  • 2008年09月16日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
20人