mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【京都】四畳半オフ【7/16追加連絡】

詳細

2010年07月16日 19:26 更新

★参加受付は終了しました★

------------------------
■追加連絡7/16■
オフ会にこやか整理軍より追加連絡です。

■1部・四畳半の舞台散策について
・散策ルートを決定しました。じゃん!!

・出町柳駅→賀茂大橋(鴨川デルタ)→下鴨神社→銀月アパートメント(外観のみ)→休憩(進々堂など)→京都大学→吉田山→出町柳駅

・状況によって銀月アパートメントを省略する場合があります。
・というか、時間や天候、進行状況によって、全体的にコースが変わる可能性があります。アバウトな感じです。
・アパートや寮の内部は見学できません。住民の迷惑にならないようにしましょう。外観だけ見て雰囲気を楽しみましょう。
・地図を見て、どのくらいの距離歩くのか把握しておくて気分的に楽になります。
・「まだ歩くのかよ!」「ちょっと、マジ疲れてるんですケド」「幹事、段取り悪いんじゃねーの」等の苦情クレームは受け付けません。ラブレターは受け取ります。
・熱中症対策は各自で万全に行ってください。
・あと遅刻しないでね。

■2部飲み会について
・18時オープン、18時30分スタートとしてますが、スタート時間の10分ぐらい前まで(18時20分頃)に来店していただくとスムーズにスタートできます。
・店の場所をよく確認しておいてください。方向感覚のない方、京都初めての方など要注意です。
・それからそれから!
ただ飲んで食ってだけじゃつまらないので『森見グッズが当たる大抽選会〜そんな汚いもん、いりません!〜』を実施します。景品はもちぐま等のモリミーグッズ。もう決めました。異論はあるか。あればことごとく却下だ!
・そんなわけで、参加費が1人500円アップします。飲み会代4000円+経費500円=合計4500円となります。
・飲み会中の貴重品等の管理は自己責任でしてください。
・あと、名札があれば便利です。
-----------------------

・参加者リストはコメント139番を確認してください。
・参加資格のある方には出席確認&連絡メッセージをお送りしました(7/11)

・小説「四畳半神話大系」を読み返しておくことを強くお勧めします。


-----------------------------------------

美女に会ったら伝えてくれ。
京都で四畳半オフがあるらしいぞ。

■日程 2010年7月18日(日)
■内容 1部:四畳半神話大系の舞台になった場所散策
    2部:飲み会
■参加条件 小説「四畳半神話大系」を読了していること

【1部】
時間:13時〜17時
内容:出町柳駅や京大周辺をブラブラ歩く(コースは設定中)
集合場所:出町柳駅 叡山電車改札前
定員:30人
注意:歩きやすい靴、服装できてください。雨天決行。

【2部】
時間:18時open 18時30分start
   (2時間制・飲み放題・食事付) 
内容:飲み会
場所:三条先斗町(店は後日発表・店舗貸切の予定)
定員:40人くらい
会費:未定(4千円ぐらい)
注意:酒宴のため未成年は遠慮してください。

【注意事項】
・このトピは随時更新しますので参加表明された方はまめにチェックしてください。
・都合が悪くなって参加キャンセルする方は早めに連絡してください。
・オフ会1週間前頃に参加確認メッセージをお送りする予定です。それに返信のない方は欠席として処理されますのでご注意ください。
・酒癖の悪い方、常識のない方、オフ会の趣旨をはき違えている方にはみんなでおともだちパンチをお見舞いしましょう。

意見、質問等ある場合はお気軽にどうぞ。

みんなで美しく調和のある会にしましょう。

コメント(209)

  • [170] mixiユーザー

    2010年07月18日 13:12

    オフ会のお手伝いをしてます、ちあき1/2です。
    一部の散策出発しましたので、遅れる方は幹事のあきらさんに連絡お願いします。
  • [171] mixiユーザー

    2010年07月18日 17:56

    6時より受付オープンします。
  • [172] mixiユーザー

    2010年07月18日 21:39

    今日は参加できなくてすみません。

    今朝5時に起き、高速バスに乗り、
    うきうきとした気分でカバンを探ってみたところ、
    「携帯電話を家に忘れてしまう」
    という単純ながら重大なミスを犯してしまいました。

    そして、時間と場所を把握していたつもりでしたが、
    時間を2時だと思いこんでいました‥。
    インターネットにアクセスできる場所が見つけられなく、
    連絡を取れずにすみません。

    参加者の皆様、そして主催者のあきらさん、
    ご迷惑をおかけしてたいへん申し訳ありませんでした。

    自分の莫迦さ加減に愛想がつきそうです‥。
  • [174] mixiユーザー

    2010年07月18日 22:50

    無事おうちに着きましたぴかぴか(新しい)
    緋鯉とともにっ!笑

    私なんかがもらってしまい..申し訳ありませんっあせあせ(飛び散る汗)

    帰りの電車では、
    おば様がダッフィーの顔だけ飛び出たリュックを抱えておられる横で、
    私は、緋鯉が飛び出た紙袋を抱えていました衝撃

    大切にしますっぴかぴか(新しい)
    早く電池いれなきゃですクローバー
    初めてで緊張したケド、
    皆さん優しくてお酒もご飯もビスコも美味しくて..凄く楽しかったですムード
    ありがとうございました!
  • [175] mixiユーザー

    2010年07月18日 22:59

    1部に出席した少年です。
    幹事様、スタッフの皆さんご苦労様でした。
    あんなに参加者の為に準備されてるオフ会は初めてでした。
    とても楽しかったです。
    次回があるようでした是非また出席させて下さい。
    ありがとうございました。
  • [176] mixiユーザー

    2010年07月18日 23:00


    緋鯉と共にご無事でなによりわーい(嬉しい顔)
    あきらさん、ありがとうございました!
    参加者の皆様お疲れ様でした。
    とても楽しくて、夫婦で参加した甲斐がありました
    …が、どちらもビンゴは外堀ばかり埋めておりました(笑)

  • [178] mixiユーザー

    2010年07月18日 23:08

    幹事の皆さま、オフ会参加の皆さま、今日はありがとうございましたほっとした顔
    1部のみの参加でしたが、とても楽しかったですぴかぴか(新しい)
    三重から行ってよかった〜と思いましたるんるん
    達磨に緋鯉にテーブルクロス…
    どれも本当に驚かせられました(笑)
    幹事の皆さま、いろいろと準備ありがとうございましたほっとした顔
    お疲れさまでした三日月ぴかぴか(新しい)
  • [179] mixiユーザー

    2010年07月18日 23:25

    皆さんお疲れ様です(特に一部からの方、遠方からの方!)。
    熱中症で倒れた方もいなかったようでなによりです。

    準備に関わった皆さん、ありがとうございました。
    森見がらみのアイテムはやはり盛り上がりますね。楽しかったです。
    明日はビンゴで頂いた亀の子タワシで、ウチの流しもピカピカになることでしょう。
  • [180] mixiユーザー

    2010年07月18日 23:36

    オフ会参加者の皆様、今日は楽しかったです。
    終電の都合で早退しましたが、無事に住処にたどり着きました。
    カステラは暗闇の車窓を眺めながら食べましたが、
    窓に映る自分の顔が ほころんで見えたのは
    オフ会の思い出に浸っていたからでしょう。
    幹事の皆様、参加者の皆様、楽しい一時をありがとうございました。
  • [181] mixiユーザー

    2010年07月18日 23:44

    みなさんお疲れ様でした!!
    楽しんでいただけたなら何よりです。
    森見作品を読み込めば読み込んだ人ほど楽しめる企画内容にしたつもりです。
    各シーンでちりばめたネタに気づけなかった人は出直してきなさい!!

    えっ、どうしてそんなにネタを仕込むのかって?



    俺なりの愛だ。
  • [182] mixiユーザー

    2010年07月19日 00:06

    そんな汚いもん、いりません

    と言う事で幹事のあきら様、幹事をサポートされた皆様、そして参加された皆様今日は本当にありがとうございました。

    一日歩いて飲んで多分大分疲れたことと思います。今日はゆっくり休んで下さい。自分も多分泥のように眠ります…

    ではまた次に会える日を楽しみにしています。
    ありがとうございました!
  • [183] mixiユーザー

    2010年07月19日 00:25

    みなさんお疲れ様でした。
    一部のみ参加させていただいた ゆう です。
    緋鯉と一体化していたあほです

    京大で達磨に惹かれ

    緋鯉に心奪われ

    緋鯉との別れに涙した青年

    決して誇張はしていません。

    京都で写真を自前のデジカメバシバシ取るつもりが、電池切れのためほとんどとることができず涙

    なんとか携帯で代用しましたが・・・

    皆さんの愛を少しばかり分けて欲しいですあせあせ(飛び散る汗)

    あと、今日絡んでくれた人で仕方ないから友達になってやろうという優(勇)者
    おられましたらバシバシ送りつけてください。お願いします
  • [184] mixiユーザー

    2010年07月19日 00:43

    こんばんは☆

    1〜3部まで参加させていただきました、些緻(さち)です。
    たくさんのあたたかな方々に囲まれ、本当に幸せな時間を過ごさせていただきました!
    幹事様、お手伝いスタッフの皆様、参加者の皆様
    たくさん愛情をいただきました(笑)
    心より御礼申し上げます。
    有難う御座いました・・・!


    もしも、この寫眞に見覚えのある方は、どうぞお気軽にお声掛けください(笑)☆☆
  • [185] mixiユーザー

    2010年07月19日 00:48

    幹事の方々を始めとする皆さま、誠にお疲れさまでした。
    一部から三部までお邪魔しっぱなしでしたが、実に楽しい会でした。
    見慣れたはずの我が大学やその界隈も新たな発見に満ち満ちておりましたコーヒー

    「マイミク申請するよ!」と不躾ながら宣言した皆さまには有言実行で申請いたしますが、
    なにぶん失念や宣言漏れがあることが想像に難くないゆえ、以下の方々はぜひぜひ申請お待ちしております。

    ◆一部で恐れ多くも私めと言葉を交わした方々

    ◆二部で師匠に弟子入りを誓った方々

    ◆電気ブランと赤玉に後ろ髪引かれっぱなしの方々
    (特に大阪界隈な方々。当方面白い店知ってますワイングラス笑)

    ◆とか言っておきながら森見先生のファンならどなた様でも!

    重ね重ねお疲れさま&ありがとうございました。
    皆さまの森見ライフに幸多からんことを。なむなむ。
  • [186] mixiユーザー

    2010年07月19日 00:58

    幹事さまはじめ、参加された皆さまお疲れさまでした!
    1〜3次会まで参加させていただきました、右京です。
    2次会では福猫飯店におりました。

    1次会ではまだまだ知らなかったモリミースポットをまわり
    2次会では電気ブラン片手にモリミー話で盛り上がり
    3次会で念願のムーンウォークに行くことができ、とても
    充実した1日をすごすことができました。
    本当にありがとうございました!

    あまり多くの方とお話できなくて残念でしたが
    もし覚えてる方いらっしゃったらどうぞマイミク申請してくださいませ〜
  • [187] mixiユーザー

    2010年07月19日 01:00

    初めてのミクシイオフ。

    三枚におろされたらどうしよう、いやまさか森見ファンに危ない人は居ないだろうとドキドキしながらの参加でした。

    が、予想以上に和やかで
    本当に楽しかったです!皆さん有り難うございました!

    帰り道、ヨッパライながら四条の町を1人練り歩くのは真に爽快でした。

    今日は良い夢が見れそうです。
  • [188] mixiユーザー

    2010年07月19日 01:09

    【184】コメント追加ですっ、すみませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


    帰りに地元の駅前のスーパーで赤玉ポートワインを買って帰っちゃいましたwww
    酒瓶持って深夜に歩くロリィタ←
    普段しないことを、あっさりとさせてしまうくらいのパワーを戴きましたm(_ _)m
    恐るべし森見パワーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    来月の下鴨の古本市も、行けたら行きたいと思ってます。
    一緒に行ってくれる方がいらっしゃったら、ぜひ☆
  • [189] mixiユーザー

    2010年07月19日 01:11

    幹事さん、お手伝いされていたスタッフのみなさん、本日はありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    1部〜3部の途中まで参加させて頂きました。

    1部では、自分だけでは到底行けないような場所に連れて行って頂き、それだけでも嬉しかったんですが、そこにプラスされた粋な小ネタの数々に感動しましたぴかぴか(新しい)

    2部では、美味しいお料理と楽しい会話に加え、ラッキーなことに竹林賞とおまけでビスコまで頂いてしまいました。

    3部では、ずっと行きたかった憧れのムーンウォークに連れて行って頂けて、とっても嬉しかったです。

    終電の都合で、早々に帰らないといけなかったのが残念でした涙

    オフ会に参加するのは初めてでドキドキしていたんですが、思いきって参加してみてよかったですぴかぴか(新しい)
    とっても楽しい一日でしたうれしい顔

    お話して下さった方々、残念ながらお話しできなかった方々も、みなさんお疲れ様でした。

    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [192] mixiユーザー

    2010年07月19日 10:50

    幹事さま初めお手伝いをされていた方々、参加されていた皆様、大変お疲れさまでした!
    2部のみ参加の「ま」です。
    ご挨拶が遅くなり、申し訳ございません。
    オフ会自体初参加で、かなり緊張しながら参加していましたが、
    皆様の温かいお心遣いにとても楽しく過ごす事ができました!
    さらに、念願の天狗ハムや赤玉ポートワイン、電気ブランを食す事ができるなんて感激でした☆
    皆様、ぜひぜひ、またどこかでお声かけください!

    最後になりましたが、このようなスバラシイ会を開いてくださった幹事さま、お手伝いの方々に御礼申し上げます。

  • [195] mixiユーザー

    2010年07月19日 13:36

    幹事さまみな様昨日はお疲れさまでした。
    こなすの連れ人りん子゛です。
    オフ会にドキドキワクワクしながら参加し、皆様のモリミーへの愛をヒシヒシと感じさせていただき勉強になりました。

    私のビスコがいつの間にかなくなってたことが残念でなりません…

    私のビスコの行方を知ってる方はご一報を
  • [199] mixiユーザー

    2010年07月19日 23:09

    宣伝。
    こんなコミュあります。

    【関西】森見サークル「みそぎ」
    http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=3600651&

    本家コミュでのオフは大規模になって大変なので、こっちのコミュでひっそり集まって飲みに行ったりしましょうというまあ存在価値があるのかないのか分からないコミュニティーです。

    よければどうぞ。
  • [200] mixiユーザー

    2010年07月19日 23:39

    皆様、先日はお疲れさまでした!

    東京から参加させていただきましたが、一次会、二次会、三次会ととても楽しい時間が過ごせ、大満足の一日でした〜

    惜しむらくは二次会で弟子求ム!にずっといたため、多くの参加者の方と話せなかったことでしょうか…

    最後になりましたが、幹事のアキラさん、運営の方々、本当にありがとうございましたm(__)m
  • [201] mixiユーザー

    2010年07月20日 00:45

    1〜3部まで参加していた、黒髪の乙女ならぬ『黒髪のおばちゃん』です。
    (一部の方は、恐れ多くも、私めのことを師匠やら、羽貫さんやらと…あせあせ(飛び散る汗))

    場違いだろうことは、重々承知の上でしたが、参加者各位が暖かく接して下さったことに、とても感謝しております。

    そして、幹事はもとより、お手伝いして下さっていたメンバーの方々、沢山のお心遣い、本当にありがとうございました。

  • [202] mixiユーザー

    2010年07月20日 01:04

    皆様、昨日はありがとうございました!お疲れ様です!
    特に幹事のあきらさん、ネタ仕込み等尽力していただいたサポートのみなさんありがとうございましたm(__)m

    1部〜3部まで参加していました、はるです。
    中に緑色のシャツを着て、黒い上着を羽織って2部では「弟子、求ム!」に居座っておりました。

    初めてのオフ会というものの参加でしたが、進行も本当にスムーズかつ
    愛に富んだ内容で楽しかったですw
    またこういうものがあったら参加したいですね。

    宣伝されてた
    【関西】森見サークル「みそぎ」
    にも参加させていただいたので、これを機にいろいろとからめればなーとおもいます。
  • [203] mixiユーザー

    2010年07月20日 02:10

    皆さん、お疲れ様でした。
    あきら氏の友人で、会のお手伝いとかしていたマヌエルです。

    もう少しいろいろ準備して各種スポットとか京都・京大の紹介をできれば良かったですが、
    僕の不勉強+準備不足でその場その場でのいきあたりばったりなガイドになってしまいました。
    すいません・・・


    4時間にわたるウォーキングは脱落者もなく、安心しました。
    あまりの暑さで、なかなか大変でしたが、
    無事に滞りなく予定通り進めたのも皆さんの好奇心と体力のたまもの(?)ですね。

    二部以降も楽しく飲めて面白かったです。
    お土産のカステラも皆様に貪り食っていただき、安心しました(笑)

    僕は川崎在住ですが、なんだかんだで関西に行く機会もありますし、
    東京で会うかもしれませんので、またの機会あれば、皆さんまたよろしくお願いします。


    PS.
    今回、会の立ち上げからアイデア出し、準備と一番尽力されたのは間違いなくあきら君なんで、
    楽しめた方は感謝の言葉を幹事さんに直接伝えておきましょう!
    想いを言葉にしてもらうだけでも、かけた苦労や時間を忘れるほど報われるものです。
    たぶんきっと次回にも繋がりますよ。おそらく。
  • [204] mixiユーザー

    2010年07月20日 19:23

    遅くなりましたが、皆さま18日はお疲れ様でした。
    1部2部に参加させて頂き、2部では「弟子求ム!」テーブルに座っておりました*佳寿*です。

    あらためましてあきらさん、そしてお手伝いして下さった方々に心より感謝申し上げます!

    たくさんの素敵でオモチロイ方々と一日をご一緒できて本当に楽しかったです。
    たくさんの幸せを頂きました!

    二部では恐れ多くも招き猫を頂き、吉田神社のだるま共々部屋に飾り大切にします!

    宣伝されてた【関西】森見サークル「みそぎ」 にも参加させていただきたく思いますので、またお会いする機会があればよろしくお願いいたします♪
  • [205] mixiユーザー

    2010年07月21日 05:28

    遅くなりましたが、四畳半オフ会お疲れ様でした。
    お手伝いスタッフの一員だったのですが、大した働きも出来ず、気の利いた会話も出来ずじまいだった ちあき1/2 ですたらーっ(汗)

    名幹事のあきらさん、お手伝いスタッフのハギーさん&マヌエルさん、そして参加者の皆様、本当にありがとうございました。
    お陰で楽しく素敵な時間を過ごすことが出来ましたぴかぴか(新しい)

    しかし、色々な所を訪れたにも拘らず写メを一枚も撮っていなかったことに終わってから気付きました…あぁ無念。

    あと、銀月アパートメントへ向かう際、僕の誘導ミスで先頭集団の方々には若干遠回りをさせてしまいました。
    暑くお疲れの中、申し訳ありませんでした。

    最後に、今回このような素敵な会を企画・実施してくれた幹事のあきらさんに今一度大きな拍手を手(パー)
  • [206] mixiユーザー

    2010年07月21日 22:25

    皆さま、お疲れさまでございました。
    アキラさんのまわりをうろちょろしていた、ハギーでございます。
    「チャリ」「百万遍」「ジャマイカ」と言えば思い出していただけるでしょうか。

    とても楽しいオフ会でした☆

    関西の「みそぎ」会合には、ちょくちょく顔を出そうと思っております。
    またお会いできる日まで、ご機嫌麗しゅう!!
  • [207] mixiユーザー

    2010年07月22日 01:10

    > ハギーさん
    君の勇姿が目に焼き付いて離れないよ。

    誰だっ!見てるほうが恥ずかしいって言ったヤツは!!こらっ!!
  • [208] mixiユーザー

    2010年07月22日 17:04

    おそくなりました。おつかれさまです☆

    1,2部に黒髪のおだんご頭で参加させていただきました、よっちゃんです。
    お話させていただいた皆さん、みんな魅力に満ち溢れていまして、感動しました。

    現実の世界と小説の世界を混ぜ合わせた、すてきなひとときでした。

    だるまおみくじに挑戦して、
    ビンゴでいちばんに当たって、うれしかったです♪

    また、みなさんと語らえるように、本をいっぱい読みたいと思います。

    こんなオモチロイ企画をしてくださって、ほんとうにありがとうございました。
  • [209] mixiユーザー

    2010年07月27日 00:27

    遅くなりましたが、お疲れ様でした。
    あきらさん幹事お疲れ様です。
    みなさま楽しい一日をありがとうございます。
    一次会では灼熱の京都を歩き倒し、色々写真が撮れて嬉しかったです。
    二次会でも、森見作品の話が出来て嬉しかったです。
    京都、楽しかったです……!

    一次会の道中写真をアップさせていただきました。もしよかったら。
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=28147174&owner_id=729733
    (小さくですが人物が多く写り込んでいますので、もし不快な方がいらっしゃったらメッセージ下さいあせあせ(飛び散る汗)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月18日 (日)
  • 京都府
  • 2010年07月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
40人