mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了中国政府によるウイグル人虐殺に抗議するデモ

詳細

2009年07月09日 09:58 更新

マルチで失礼します。デモの告知です。

今月5日に東トルキスタン(新疆ウイグル自治区)のウルムチで大規模なデモが起きました。これは中国沿岸部に強制移送されたウイグル人労働者が、6月26日に広東省で襲撃を受けたことに対して起きた、自然発生的な抗議デモでした。
しかし中国当局は武装警察によってこのデモを鎮圧し、数百人の死者と多数の負傷者を出し、数千人が逮捕されました。
このウルムチの虐殺に抗議するために、日本でもデモを行いたいと思います。

緊急に開催するので、細かい部分での変更があるかもしれませんが、ご理解の程よろしくお願いします。

日本ウイグル協会主催デモです
http://uyghur-j.org/urumqi_demo_090717.html

mixiイベントトピックの本部は
http://mixi.jp/view_event.pl?id=44313217&comm_id=343968


「中国政府によるウイグル人虐殺に抗議するデモ」

日時:7月12日(日)
   15:00 集合
   15:30 集会
   16:15 デモ
   16:45 解散

会場:渋谷 宮下公園

主催:日本ウイグル協会

コース予定:宮下公園→電力館→渋谷区役所→神南→渋谷駅前→宮益坂下→宮下公園

※過激な言動を慎み、マナー良く行いましょう。

詳細は追ってお知らせいたします。
ご参加ご協力よろしくお願いします。

コメント(78)

  • [39] mixiユーザー

    2009年07月12日 01:52

    関西にいて参加できませんが応援してますexclamation ×2

    みなさんに危険がありませんように泣き顔
    そして日本にいる中国人の方々にも気持ちが少しでも伝わることを願います。問題の解決方法は中国政府の間違いを中国人自らが考えていくことだと思います
  • [40] mixiユーザー

    2009年07月12日 04:36

    > 革命的りょうちゃんさん

    >中国政府の間違いを中国人自らが考えていくこと

    同意します。全くその通りだと思います。
    それをさせない、国民自身に考えさせないようにしている(←情報操作や、殊更に「団結」ばかりを求めることで)、それもまた中国政府の間違いなのかもしれません。
  • [41] mixiユーザー

    2009年07月12日 06:38

    参加はできないのですが、遠くから気持ちで応援します!

    昨日の新華社の発表だと、死者の74%が漢民族で、死者184人のうち漢民族が137人で、残りがウイグル族だと言っています。とうてい信用できない数字。いつもこんな事の繰り返しです・・・
  • [42] mixiユーザー

    2009年07月12日 07:29

     参加できないのがものすごく残念ですが
    長野から皆様が無事プロテストアピールをされますこと、
    多くの方々がこのデモに参加されることをお祈りしています。

     ルンタの中原さんのブログでも今日のデモへのエールがエントリーされているようです。

    http://blog.livedoor.jp/rftibet/archives/51223734.html

    @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
    ウルムチ・ジェノサイド?

    日本でも明日デモがあるようですが、中国人も妨害のために召集を掛けているようです、
    まずは数で負けないように、チベットサポーターもできるだけ参加してしてほしいとおもいます。
    あくまで非暴力で、中国人が近づいてきたら「フリー・チャイナ!!! フリー・チャイナ!!!」を
    お忘れなく。

    @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

    くれぐれも気をつけておでかけくださいませ。
  • [43] mixiユーザー

    2009年07月12日 10:28

    イリハムさんからのメッセージ(日本ウイグル協会より転載)


    「今ウイグルで、7月5日から起きたことはみなさんご存知だとおもいます。
    昨日から我が民族、ウイグル人が歴史の中でもっとも危険な時期に向かっています。 昨日から中国人が集団的に、ウイグル人を動物を捕るように虐殺をしています。
    これに対して中国政府は、世界に対して何も発信しないだけではなく、外から中の人間からの情報も取れなくなってしまいました。
    このことに対し私たちは、7月12日午後3時から6時まで、渋谷区宮下公園で「中国政府によるウイグル人虐殺抗議デモ」を行う予定です。どうかみなさん、我々の行動を応援することをよろしくお願いいたします。みなさんのご参加を心からお待ちしております。 」
    世界ウイグル会議 日本全権代表
    日本ウイグル協会 会長
    イリハム・マハムティ

    http://uyghur-j.org/urumqi_demo_090717.html

    Youtube
    http://www.youtube.com/watch?v=XqojZujOowA
    ニコニコ動画
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm7572632
  • [45] mixiユーザー

    2009年07月12日 15:00

    国旗の準備OK
  • [46] mixiユーザー

    2009年07月12日 15:11

    ギリギリの到着になりますが、参加します。
    告知、ありがとうございます。
  • [48] mixiユーザー

    2009年07月12日 15:33

    前の方で盛り上がってますね
    いただいたコール一覧でもないようでついてけないですが、とりあえず歩き始めるまで静観しときます
  • [49] mixiユーザー

    2009年07月12日 15:59

    やべー今回は参加するつもりだったのに
    寝坊だ・・・・
    諦めて応援しときます
    皆頑張れ
    弾圧に負けるな
  • [51] mixiユーザー

    2009年07月12日 16:41

    デモ行進始まったかな
    早口過ぎて「ウイグルラルガ エルキンリキ!」て言えそうにないです(汗)
  • [52] mixiユーザー

    2009年07月12日 16:56

    密集しすぎて何言えばいいのか分からんです(笑)
    なんとなくコールの順序もたまに見失うなぁ…
  • [53] mixiユーザー

    2009年07月12日 17:17

    ひとりつぶやいてアレなんですが
    歩くペースが速いのってデモ行進の開始時間がおしたからですかね

    とか書いてる間に宮下公園到着です
  • [54] mixiユーザー

    2009年07月12日 20:35

    皆さんお疲れさまでした。雨降りませんでしたね!
    真ん中コールが聞き取り難く、前後どちらに合わせれば良いか微妙でしたが、
    今現在、生命が掛かっている問題ですから声枯らしました。
    始め歩調が速すぎてちょっと勿体無かったですね。
    危急存亡で気持ちが昴ぶっているから仕方ないのかも知れませんね。
    一時半から駅前チラシ配りをしましたが、
    ニュースに取り上げられている分、
    進んで受け取ってくださる通行人も多かったです。
  • [56] mixiユーザー

    2009年07月12日 23:37

    お疲れ様でした。

    「東トルキスタンを守れ」コミュにて写真を公開しております。
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=44313217&comment_count=62&comm_id=343968
  • [57] mixiユーザー

    2009年07月13日 00:29

    お疲れさまでした。
    私たちがいたあたりのコールをリードして下さった女性は上手で、思いっきり声を出すことができてよかったです。
  • [58] mixiユーザー

    2009年07月13日 01:03

    ご参加のみなさまお疲れさまでした。
    参加者は700名とのこと。
    街行く人の反応も悪くなかったと思います。

    集会で、日本ウイグル協会では引き続き抗議活動をする旨アナウンスしていましたね。

    しかし暑かった…
  • [59] mixiユーザー

    2009年07月13日 01:12

    お疲れ様でした。
    多くの動員があったとのこと。多くの声がどうか届きますように。
    、、、コールやペースなど様々な感想があるようですが、急遽の中での精一杯、あとは今後の課題と考えると、個人的には特別気にはなりませんでした。
    限られた時間、少ない人数の中、告知や準備など、ご尽力下さったスタッフのみなさまに心より御礼申し上げます。
    ありがとうございました!
  • [61] mixiユーザー

    2009年07月13日 01:54

    皆様お疲れ様でした
    自分も主催者様に日本国旗を借りて行進
    何故か西村幸祐氏と二人で並んで喋れて光栄でしたw

    いやー暑かったですけど熱かったですね!
    行進前のイリハム氏の演説はとても印象深かったです・・・
    話の途中で泣き出すウイグル人女性たちのすすり泣きは沁みました・・・

    それではまた!
  • [62] mixiユーザー

    2009年07月13日 01:55

    参加者のみなさん、当日スタッフをしてくださったみなさん、ありがとうございました。
    すばらしいデモになりました。

    参加したウイグル人の方々も感動していました。
    次回もよろしくお願いします。
  • [64] mixiユーザー

    2009年07月13日 02:37

    Andyu様

    朝日新聞のネットニュースです。

    http://www.asahi.com/national/update/0712/TKY200907120234.html
  • [65] mixiユーザー

    2009年07月13日 08:04

    昨日は皆さんお疲れ様でした。
    一緒に歩くことはできませんでしたが、
    現地に行くことができてよかったです。

    デモで配布されたチラシにもありましたが、
    SFTのページから東トルキスタンでの弾圧反対・国際機関による調査を求める
    署名を行うことができます。
    署名自体は英語で、スムーズに行かなかった方もいるようですので
    思い出せる範囲でやり方を記載しておきます。
    よろしければ参考になさってください。

    ----------------------------
    2009/7/10 ウルムチで何が起きたのか、国際機関による調査を

    広東省での工場労働者の民族差別事件をきっかけに7月5日夜、新疆ウイグル自治区(東トルキスタン)の区都、ウルムチでウイグル人による抗議集会が開かれ、これに対する治安当局との衝突で多数の死傷者が出、1400人以上のウイグル人が当局に拘束されました。
    昨年のチベットでの騒乱に続く民族対立に、中国政府は神経質になっており、いまなお緊張が高まっています。ウルムチでいったい何が起きたのか、独立した国際機関による調査とともに、これ以上の弾圧をやめるよう求める署名に、ぜひご協力ください。
    署名はこちらから(http://actionnetwork.org/campaign/uyghurs)
    ----------------------------

    右側のスペースを適宜埋めて、「Sign Now」ボタンをクリックすればおっけーです。
    やってみたらコキントーに電子メールが送られたようです。


    Email:メールアドレス
    First name: Karen(スペル合ってます?w)
    Last Name: Yamada
    Address line: Shinjuku 1-1
    City: Shinjuku-ku
    Zip code: 郵便番号
    State/Province: ここに「Tokyo」って入れたいんだけど、
            選べないので放置
    Country: 「Japan」を選択
  • [66] mixiユーザー

    2009年07月13日 10:14

    当日スタッフをさせていただいたのですが、
    多くのチベット支援者の方にお手伝いいだきました。
    心強かったです。
    ありがとうございました。
  • [67] mixiユーザー

    2009年07月13日 10:52

    |Д▼)写真です…
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44471994&comm_id=2128774
  • [68] mixiユーザー

    2009年07月13日 11:20

    渋谷デモの動画です。みなさんお疲れ様でした。

    出発時

  • [69] mixiユーザー

    2009年07月13日 11:21

    到着時

  • [70] mixiユーザー

    2009年07月13日 12:16

    >りんさん

    お疲れ様です。
    日本ウイグル協会のサイトに掲載しました。
    http://uyghur-j.org/news_20090713.html
  • [71] mixiユーザー

    2009年07月13日 13:04

    >8陣さん

    昨日はお疲れ様でした。
    ゆっくりお話はできませんでしたが、
    顔を見れて良かったです。

    またよろしくお願いします。
  • [72] mixiユーザー

    2009年07月13日 20:57

    > 63
    今回の抗議活動の件、新聞記事2件追加です。

    ===============

    「虐殺やめろ」とデモ行進=ウイグル人ら中国大使館前で−東京
    2009/07/12-16:45 時事通信
    http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009071200102

     「中国は虐殺をやめろ」「フリーウイグル」。中国新疆ウイグル自治区ウルムチで起きた暴動をめぐり、日本に住むウイグル人や日本人支援者ら100人近くが12日、東京都港区の在日中国大使館前で抗議のデモ行進をした。
     同日午後1時すぎ、大使館から約200メートル離れた歩道に集合した参加者らは、警備の警察官に付き添われて5人1組で大使館前まで行進。主催した「日本ウイグル協会」のイリハム・マハムティ会長(39)は、「(中国の虐殺は)必ずいつか明らかになる。状況は必ず変わる。きちんと覚えておいてください」と大使館に向かって抗議。「犠牲者に謝れ」「ウイグルに平和を」などとシュプレヒコールを上げた。

    ===============

    『ウイグルに自由を』 都内で700人デモ
    2009年7月13日 朝刊 中日新聞・東京新聞

     中国新疆ウイグル自治区で発生した暴動で、日本在住のウイグル人ら約七百人が十二日、東京都内でデモを行い、中国政府の少数民族政策に抗議した。

     デモに先立ちあいさつした在外ウイグル人組織「世界ウイグル会議」の日本代表、イリハム・マハムティ氏は「今回の事件は突発的ではなく、六十年来の怒りが爆発したものだ」と主張。ウイグル人が差別的な待遇を受けてきたことが事件の伏線にあると訴えた。

     この日は日本在住のチベット人やモンゴル人、台湾人らも参加。亡命チベット人で、桐蔭横浜大学のペマ・ギャルポ教授は「われわれの戦いは、民族の文化を守り抜くための正義の戦い。明日、あさってに終わるものではない」と諸民族が連帯し、中国政府に圧力をかけていくよう呼びかけた。

     この後、渋谷駅周辺を約三キロ行進し、「ウイグルに自由を」などとシュプレヒコールを上げた。

     (外報部・浅井正智)

    ===============

    今のところキャッチできているのは、64の朝日とこの2件だけです。
  • [73] mixiユーザー

    2009年07月13日 22:56

    AFPの写真記事です。
    ウイグル出身者ら、都心で抗議デモ 2009年07月12日 21:49
    http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2620303/4354412

    中国・新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の区都ウルムチ(Urumqi)で発生した暴動に対する中国警察の弾圧に抗議し、都内で12日、日本国内に住むウイグル出身者約50人と日本人の支援者数百人が抗議デモを行った。同暴動では180人以上が死亡したが、参加者らは中国当局の暴力的な鎮圧があったと抗議した(2009年7月12日撮影)。(c)AFP/Kazuhiro NOGI
  • [74] mixiユーザー

    2009年07月14日 13:57

    チラシ配りなどデモスタッフのみなさん、お疲れさまでした。
    子連れで参加したのですが、周囲の方のサポートで助かりました。
    ありがとうございました。

    予想してたより暑さが堪えました。
    告知・準備と期間が少なかったのに、きちんとデモが開催されたのは本当に立派だと思います。

    若干、シュプレヒコールで一部の人が主催団体の意図からそれた声をあげてましたが、おおむね混乱なく終わってよかったですね。
  • [75] mixiユーザー

    2009年07月14日 15:41


    2009年7月12日(1/2)在日ウイグル人たちが中国大使館前で抗議
    http://www.youtube.com/watch?v=sUEkfrQ-elQ
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm7630407

    2009年7月12日(2/2)在日ウイグル人たちが中国大使館前で抗議
    http://www.youtube.com/watch?v=JhfH2fwuAI8
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm7630510

    2009年7月12日「中国政府によるウイグル人虐殺抗議デモ」デモ行進映像
    http://www.youtube.com/watch?v=AARcy3L9zkc
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm7630758
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月12日 (日)
  • 東京都
  • 2009年07月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人