mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/26長野〜現地からの報告〜

詳細

2008年04月26日 22:42 更新

長野にいた皆様!あなたの見た、立ち会った「現場」のレポートを書き込みましょう!

日記に書かれた方はリンクを貼って下さいませm(__)m

コメント(738)

  • [699] mixiユーザー

    2008年04月27日 12:43

    皆さん昨日はお疲れさまでした〜!
    私は最後まで居られなかったのですが、酷い状態ですね・・・

    昨夜は嫌な事があり(別コミュのスレ参照=
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30488002&comment_count=8&comm_id=2088009)なかなか寝付けず、さっき起きてテレビをつけたら『アッコにおまかせ』で聖火リレーの様子を報道してました。
    それを見て愕然としました。
    問題行動したのは全てチベット側というような報道の仕方。
    「FREETIBET!」という平和への訴えを「怒号と罵声」ですって><

    本当にこの国はどうなってるんですか?
  • [703] mixiユーザー

    2008年04月27日 15:25

    >シンタさん
     まずは、お疲れ様でした。その詳細は今ここで知りました。公園ではそんなことになっていたのですね……!!! なんとひどい。そういう場に出くわせば、憤りはいかばかりかとお察しします。
     自分はそこまでの出来事はなく、比較的平和に各種抗議活動を遂行する事が出来たのですが、やはり場所が違えばいろいろなことが違ってくるものですね。

     これで重体やもっとひどいことになったら、どうせ官憲は最近お得意の「自己責任」という言葉で責任逃れをしてきたのでしょう。無事とはとても言えないけど、なんとかなったことは、本当に良かったと思います。

     この国の官憲は、一体誰の味方なんでしょうね……なんとも嫌になります。
  • [705] mixiユーザー

    2008年04月27日 16:29

    みなさん、お疲れさまでした!

    結局バス組ともカラオケ組とも合流できず、
    ネカフェでいっしょになった方と一緒に行動しました。

    私達は、長野駅→大門→善光寺→大門→長野駅→朝日放送前→若里公園と
    移動しましたが、その都度、いろんなグループに混じってフリーチベットを叫びました。

    赤旗で埋め尽くされた中でも、私達は叫び続けた!
    若里公園では、チベットサポーターだけが締め出されても、
    ずぶ濡れにながらも叫び続けた!

    ガタガタ震えながら、寒さと悔しさと
    警察やマスコミや政府に対する怒りと、
    いろんな思いで泣けてきた。

    ごめんなさい、とチベット人に謝りたくなった。
    こんな日本でごめんなさいと。

    きっと若里公園では、みなさんとも合流していたんだと思います。

    テレビには映らないけれど、
    本当は街のいたるところで、抗議活動は行われていました。
    チベット国旗と東トルキスタン国旗が振られていました。
    旗の数なんか問題じゃないんです。そんなことじゃない!!!

    私はやっぱり風邪を引いてしまったみたいなので、
    次に向けて、みなさんもゆっくり休んで下さいね。
  • [707] mixiユーザー

    2008年04月27日 18:40

    みなさま、お疲れ様でした!
    とにかく赤い旗だらけで、すっかり赤が嫌いになりました。
    集団から外れて行動していたためか、ひどい被害は受けませんでしたが、
    ポツンとチベット旗を掲げていたら、大きな赤旗が覆いかぶさるような嫌がらせを受けました。
    何度か手で払いのけると、中国人の男「ナニスルンデスカ!」
    私「邪魔!」 中国人の男「バカ!」
    きぃーっムカツク!!!と思いつつも完全無視していたらいなくなりました。
    一緒に居た友達曰く、周りにいた中国人の女も「バカ!」って言ってたらしい。
    完全シャットアウトしていた私の耳には入りませんでしたがね。
  • [709] mixiユーザー

    2008年04月27日 20:32

    長野でジェイソンのお面被って歩いていた者です

    ひょんなことから
    あの巨大な国境なき記者団の黒い手錠五輪旗を複数で持って
    善光寺からゴールまで歩きました


    ムーンライト信州に乗る前に
    渋谷のドンキホーテのパーティーグッズ売り場でお面を買い
    (千円くらいですのでオススメですよ)
    さて何を書こうか数人のネイティブにも聞いた上で
    自分の考えで英語でこう書きました


    「あの殺人鬼ジェイソンですら言ってるぞ
     『恥を知れ』
     『殺戮を止めろ』」


    世界に知られている殺人鬼キャラをモチーフに
    あの政府は殺人鬼以下だというメッセージを込めました


    もう一つ
    「『人民共和国』って意味わかってんの?」
    という意味の英語を書いた
    アイマスクを持ってました
    「WHAT DO YOU MEAN BY "PEOPLE'S REPUBLIC"?」


    やはり外国人に大ウケでした
    沢山写真撮られました
    ある外国人の方は
    「とてもストロングなメッセージだ」と
    笑った後に真顔で言ってくれました
    そしてお連れの盲目の方にお面を触らせていました
    彼も微笑んでくれました


    僕は
    ともすれば殺伐となりがちな空気の中で
    決して茶化さずに
    「そうでない空気」も作りたかったんです


    写真を撮られる事は、、、
    僕は明確にそれを狙ってました

    マスコミじゃなくても
    個人的にでいいから
    僕の被っていたお面をネタに
    何か話してくれればと願います
    「なんて書いてあるの?」
    「ジェイソン以下だってさ」
    「成る程ね(笑)」


    ダースベイダーで
    「ダークサイド」云々とも考えましたが
    ちと高かった(笑)
    六日
    誰か貸して下さい(笑)
  • [710] mixiユーザー

    2008年04月27日 21:39

    皆さま、お疲れさまでした!

    自分は長野駅周辺にいたんですが、リレー一群が来る前に小雨がさらに降り始めたりして、おかしな天候。。とは思ってたんですが、2ちゃんのオカルト板で雨降らしがやられたとか(笑)

    どうやら風などで、聖火何度か消えちゃったみたいですねw
    http://jp.youtube.com/watch?v=t5k6zB6YUg4
    (52秒と3分14秒あたりに注目)


    ↓あとこれ笑えますw
    http://jp.youtube.com/watch?v=W4GuaLDVHUc&feature=related
  • [711] mixiユーザー

    2008年04月27日 22:09

    オカルト板の雨乞いスレ、参加してましたw
    参加者の皆さんごめんなさいw
  • [714] mixiユーザー

    2008年04月27日 22:55

    私は、善光寺での法要のあと発生したデモ隊の中にいましたが、
    駅前を通り過ぎてしまった時点で、近くにいたチベットの方に「本当にこっちへ行っていいのか」と尋ねました。
    こっちの方向でいいというような答えでした。

    それで、奇妙に思いながらそちらへ進んでいったのですが、
    やはり『若里公園への移動は早すぎるだろう』と
    (まだ10時過ぎくらいで、何故若里公園に行かなくてはならないのか納得がいきませんでしたし。)
    何人かの同行者と話し合って、チベット旗を持った人がみんなそっちへ向かっている中、逆方向へ戻りました。

    駅前に戻ってもチベット旗はごくごく少なくなってて、同行者の一人がTSNJ(?)の方に電話したら、
    『朝日放送前にこれから聖火が来るが、人が少ないからそっちへ廻ってほしい』
    ということだったのでそちらへ向かいました。

    その地点には、チベット旗を持った人が段々集まってきて、
    通りをはさんで中国側とシュプレヒコールで対抗するというような図式になったので、
    ほかでもそうだったのだろうと思っていました。

    ですから、公園がそんなにひどい状況だったということを今初めて知り、驚いています。
    まんまと警察に誘導・隔離されちゃったということなんでしょうか?

    普通のデモなら警察はデモをする人間を邪険に扱うのに、
    今回は極めて丁寧に誘導したり中国側と分けたりしていたので、
    何か違うなあとは思っていたのですが。

    これは当日の指揮系統がどうなっていたのか、きちんと検証する必要がありますね。
    そうじゃないと、せっかく人を集めてもまた同じことが起こってしまうでしょうから。
  • [716] mixiユーザー

    2008年04月27日 23:12

    携帯で撮ったのでサイズ小さいし画質悪いですが、みてやって下さい。

    一枚目。
    善光寺大門交差点にて7:30頃。
    交差点を挟んだ対角線上は中国旗で真っ赤でした。


    二枚目。
    11:20頃。abn放送局から南へ400mほどの地点。
    車から半身を乗り出し、中国旗を掲げる車2台。
    手前の二人は警官ですが、取締など全くしません。

    三枚目。
    12:50頃。
    長野駅構内に集まる中国旗。
  • [719] mixiユーザー

    2008年04月28日 02:29

    みなさんお疲れさまでした。
    自分は相乗りの仲間と一緒に行動してました。
    当初は一人で行こうかと考えていたんですが
    現地に着いてみてやっぱそれは危険だったと思いました。
    朝6時の長野駅ですらあんな喧騒になってるとは予想してなかったよ。
    長野の次はTSNJのデモに参加しようかと思ってます。
    それではまた。
  • [721] mixiユーザー

    2008年04月28日 09:59

    長野での一日を日記でレポートしています。
    これは前半部分です。
    後半は後ほどアップします。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=789315016&owner_id=8745550
    長い日記で読みにくいかもしれませんがお許しください。

  • [722] mixiユーザー

    2008年04月30日 12:16

    26日にリレールートを自転車で駆け抜けた顛末を日記にしてみました。
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=791210135&owner_id=3055897
    時系列で纏めてあります、興味持った方はどうぞ。
  • [724] mixiユーザー

    2008年04月30日 15:50

    >>723

    > ジャパンネット銀行本店

    「本店営業部」と同じですか?
  • [725] mixiユーザー

    2008年04月30日 15:56

    tetsuyo@FreeTibet>

    トピたてられるとよいのではないでしょうか。
  • [732] mixiユーザー

    2008年05月05日 08:19

    若里公園で、旗などチベット関連グッズを持ってなかった私は、比較的自由に動けたました。
    (とはいえ、ゴール付近はいけませんでしたが・・・)
    その際に撮った写真です。

    携帯からの撮影で、画質はイマイチですがお許しください。

    1枚目は、善光寺前です。(ゴール付近ではありませんが・・・)
    聖火リレーが右に曲がった交差点です。


    後の2枚は、撮影場所は同じ若里公園です。
    ゴール近くの警察が緩衝帯としていた付近(中国側)からの
    チベット側、中国側それぞれを撮影しました。

    2枚目 警察が不測の事態に備えて待機しています。
    3枚目 聖火リレーのコース付近。
        なぜか中国の人は、聖火リレーを見に来てたのではなく、コースに対して外向きに腕を組んで整列してました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月26日 (土)
  • 長野県
  • 2008年04月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
101人