mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/10 チベットを知り、祈ろう@大阪

詳細

2010年03月06日 19:31 更新

チベットを知り、祈ろう@大阪
ダライ・ラマ14世法王亡命51年
−平和を願う人々のために− 

日時   3月10日(水) 16時〜 大阪ミナミ 行脚(あんぎゃ)
                18時〜 チャクラ(北浜) 祈りの集い

 チベット問題は今、チベットと中国だけの問題としてではなく、普遍的人権や地下資源の乱掘、森林伐採、チベット高原に源を発しアジア大陸全域に深刻な影響を及ぼす大河川開発といった地球環境問題として、相互理解を積み上げながら共有し解決していくべき私たち人類の問題となっています。グローバル経済を受け入れた中国が、人権や環境の問題に限って受け入れないということはもはや出来ない時代を迎えています。その間にもチベットでは、チベット人・漢民族双方の数多くの尊い命が失われ、それは現在でも続いています。

 来る3月10日(水)、チベット蜂起記念日に合わせた全国・全世界での動きに連携し、関西では宗派を超えて賛同する仏教各宗派の僧侶有志が一堂に会し、ラサ蜂起以来のチベット人犠牲者並びに中国人犠牲者の為の追悼法要を行うと共に、来るべきチベットの、中国の、そして私たちのこれからについて共に語り合い、共に前進する場を持ちたいと思います。皆さまのご参加をお持ちしております。

16時より
 ◆ 大阪 なんば 新歌舞伎座前(大阪府大阪市中央区難波4丁目3−25)集合  
大阪 ミナミ行脚 (黙祷によるピースウォークを行います)
・ 僧侶の方は僧衣でご参加ください。
・ 一般の方は僧侶の列の後ろについて黙祷にて行脚してください。

18時より
チャクラ(北浜) 祈りの集い
 ◇ 映画上映 
     「ヒマラヤを越える子供たち」
 ◇ 追悼・平和 法要
 ◇ ダライ・ラマ法王からのメッセージ朗読
 ◆ チベット人僧侶からのメッセージ  
    ゲシェー・ロサン・イクニェン師(デプン・ゴマン学堂日本別院) 
     「インドに亡命してきた僧侶たちの状況、チベット本土の僧院での仏教の修行について」
 ◆ 登山家からのメッセージ
    大西 保 氏(登山家:河口慧海プロジェクト・日本山岳会・西北ネパール登山隊長)
     「ヒマラヤを越えるチベット人たち」
 ◆ チベット音楽からのメッセージ
    川辺ゆか氏(歌旅行家)
 ◇ 平和へのメッセージ 
    大樹玄承師(当会 関西地区代表)

イベント会場:チャクラ 大阪市北区菅原町6-12
http://www.chakra-jp.com/index.html

※会費:ワンドリンク(実費)+1000円(講師交通費補助) 
※次第は変更の可能性があります。
主催:宗派を超えてチベットの平和を祈念する僧侶の会・関西地区
協力:チャクラ

〇問い合わせ:
宗派を超えてチベットの平和を祈念する僧侶の会 関西事務局 
ts-kwhr@hotmail.co.jp

コメント(7)

  • [2] mixiユーザー

    2010年03月06日 19:15

    川辺ゆか さんが参加してくださることになりました。
    チベットの音楽をおたのしみください。

    ◆ チベット音楽からのメッセージ
       川辺ゆか 氏(歌旅行家)

    ●川辺 ゆか:
    自らの足で訪れ時間をかけ宝物のように拾い集められた音楽を
    異国の言葉と美しいメロディーで表現
    国境を越えて日本、チベット、東地中海、アイルランド等々の歌をうたい、奏でる
    関西を拠点にオランダ、オーストリア、ウズベキスタンほか各地で演奏を行う

    http://homepage2.nifty.com/utauaho/

    『ダライラマ法王日本代表部事務所』主催の
    3/20 新宿「常円寺」ミニコンサート 「チベット新年2010」
    でも演奏されます。

    http://www.tibethouse.jp/event/2010/100212_concert.html
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月09日 09:00

    ミナミ行脚 (黙祷によるピースウォークを行います)ですが、

    タスキなどにメッセージを記載していただくことは自由です。
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月09日 22:23

    仕事なので伺えませんが
    法王さまのお写真をパネルにして参加する友人に託します。
    「行脚」は数日前ブログにしてアップしました。

    揺れるハートチベットに平和を揺れるハート
  • [6] mixiユーザー

    2010年03月10日 01:44

    皆さま、ご協力本当にありがとうございます。

    いよいよ、当日になってしまいました。

    行脚だけ、祈りの会だけ、仕事が終わってから・・・etc

    少しでも多くの方に参加していただけますと幸いです。


    皆さまのご参加お待ちしております。

    宗派を超えてチベットの平和を祈念する僧侶の会 拝
    http://www.supersamgha.jp/
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月10日 10:00

     ◇ 平和へのメッセージ 
        大樹玄承師(当会 関西地区代表)

    本日はダライラマ法王と謁見・・・の予定なので、ビデオメッセージ、

    の予定だったのですが、急遽帰国され、行脚(4時)から参加されることになりました。

    チャクラでの「祈りの会」は夜9時前ぐらいまでは行われると思います。

    お時間の許す限りで結構ですので、皆さま是非ご参加ください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月10日 (水) チベット蜂起記念日
  • 大阪府 16時〜 大阪ミナミ 行脚  18時〜 チャクラ(北浜) 祈りの集い
  • 2010年03月10日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人