mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/10 FSSC Stevie Wonder企画☆Live参加者の為のトピ

詳細

2006年05月31日 21:51 更新

6/10に行われるStevie Wonder企画のLive & Sessionイベントの
LIVE出演者用コミュニケーション掲示板です。

事前の練習で合わせないとできない曲をやりますので、
演奏者は5月の定例セッション、6月3日(土)16:00〜23:00の練習、
( NextSunday リハのトピ http://mixi.jp/view_event.pl?id=5363896&comm_id=72266)
当日のリハに参加できる方に限らせていただきます。

・曲別の相談掲示版はこちらから。
http://gekipc.at.infoseek.co.jp/

・パート割り振りと5/27の練習予定はこちらから
http://briefcase.yahoo.co.jp/iwamot_n

コメント(103)

  • [64] mixiユーザー

    2006年05月17日 17:50

    シュガーです。
    次の定例も残念ながら出れそうもないので
    参加させて下さいませ。
    何か歌わせて下さい。
  • [66] mixiユーザー

    2006年05月18日 09:23

    すみません、どの曲を誰が担当するかというのはぱたぽんさんとのやりとりで
    行って以前に全体メッセージでファイルの場所を教えていましたが、ここへの
    書き込みが抜けていました。ホント申し訳ないです。

    -----------------------------------------------------
    ドラムおよびパーカッションの分担を入れた一覧表をアップしました。
    http://briefcase.yahoo.co.jp/iwamot_n
    せんちゃんが抜けてしまった分のキーボードの役割も若干変えてあります。
    5/27練習分の「枠」をパート別に3つに区切っていますので、練習はこの「枠」を一塊にして
    進めていく構想になっています。
    -----------------------------------------------------
    で、5/27の練習はこの時間割どおりにやろう!という状況です。
    うるまんさんが参加する以前に全体メッセージを贈っていたのでこのように
    すれ違いになっているのですが、他の皆さんの認識はいかがでしょうか?

    >もんたさん
    はい、ドラムはその2曲で、Love is in Need of LoveとLiving for the
    City〜Golden Ladyのパーカッションもお願いします。詳細は今回アップした
    ファイルにてご確認お願いします。

    >シュガーさん
    申し訳ありませんがパートの募集は実質締め切っておりますので、(既に決定済み)
    セッションのほうでご参加をお願いします。もうしわけありません。
  • [67] mixiユーザー

    2006年05月18日 12:59

    ライブ出演者の方で5/27の定例の日での練習に参加される方々への業務連絡:

    この日は定例の日ですが、定例セッションで多くの人が集まるということで
    あえてこの日にリハを3時間ほどやるということで当初から話が進んでいますが、
    実はFSSCの定例の中で別バンドのリハをやるのはどうか、というところで
    少なからず問題になっております。できるだけ定例の方に迷惑がかからない
    ようにするためにも、現在は以下の措置を採っております。

    ・一の輔の井の頭店で定例とは別の部屋(201)を予約しました。これはこれで
    費用が発生していますので、皆様には予告無しで申し訳ないですが、発生した
    費用を分担願います(500〜1000円程度になる見込み)。
    ・練習では13時〜16時の3時間の予約になっていますが、メンバーの拘束は
    まるまるその時間ではなくて、その人がリハに参加する曲の時間帯のみです。
    ・そのためにも定例と合わせて「枠」という概念を使用していますので、人によって
    「この枠はOK、その枠はNG」という判断が可能なようにしております。

    また、このアナウンスは暫定的なものであり、今後定例までのやりとりの経過で
    変更になる可能性もあります。(リハが中止になることはありません)
    皆様のご理解とご協力を切に願います。よろしくお願いします。
  • [68] mixiユーザー

    2006年05月18日 14:54

    >のり☆
    調整ありがとです。
    もろもろOKです。
  • [71] mixiユーザー

    2006年05月19日 10:57

    >のり☆さん
    ありがとうございます。
    5/27は定例⇒打ち上げ⇒ライブと忙しい一日になりそうですね(^^;

    >うるまんさん、たけちーさん、ドラさん&他の皆様
    よろしくお願いいたしまっすm(_ _)m
  • [72] mixiユーザー

    2006年05月19日 11:07

    上記のように今回の定例の日に行うスティービーのリハは基本的に定例とは別物という
    扱いになることになりました。つきましては、スティービーのリハには参加するけれど、
    定例には参加しないよという方がもしいるようであれば、定例の参加をキャンセルに
    して欲しい旨をKatyさんから聞きました。じゃないと定例の分とリハの分で2重に料金
    かかっちゃうよ、ということなので(とはいっても両方で2000円で収まる金額ですが)。

    ちなみに、定例は「見学」でも参加扱いになりますので、リハが終わったら用事があるから
    帰る、という人が対象になりますね。よろしくお願いします。

    「参加ボタンを押せ」といったり「キャンセルしろ」って言ったりで混乱させてしまって
    ホント申し訳ないですが、裏では色々あるんですよ・・・ご了承くださいませ。

    >new-5
    サックスの枠は現在確認中ですが、テナーはnoriさんが既に表明済みだったと
    思いますが、調整してみます。(ホンセクはnoriさん一括管理なので)

    >もんた
    そうですね、直接Bar Dropに行っちゃってもいいカナとは思いますが・・・
    (金銭的な都合が色々あるでしょうから・・・^^;)
  • [73] mixiユーザー

    2006年05月22日 14:08

    定例の方の掲示板にて今回のリハのスケジュールがアップされました。
    http://briefcase.yahoo.co.jp/bc/mjey750614/lst?.dir=/5924&.src=bc&.view=

    別途スタジオを借りているので、楽器隊の方(特にドラム?)は13時からの
    セッティングへの協力をお願いします。また、各時間の構成は次の通りです。
    13:00 - セッティング
    13:15 - Love Is In Need of love
    13:30 - To Feel the Fire
    13:45 - Isn't She Lovely
    14:00 - (30分枠)メドレー?Living for the City 〜 Golden Lady
    14:30 - (30分枠)メドレー?Sir Duke 〜 I Wish 〜 Sunshine
    15:00 - You and I
    15:15 - (30分枠)Contusion
    15:45 - Lately 〜撤収

    各自出演する曲の確認をお願いします。
    Contusionの30分枠の後にLately→撤収はちょっと厳しいような気がしますので
    Contusionを20分→Lately15分→撤収10分でやるのはどうか、MJeyさんに確認して
    おきます。(メンバー的にかぶりはないのでOKかと思います)

    また、メドレー?の方の構成について掲示板に書いておきましたので出演者は
    確認よろしくお願いします。
  • [76] mixiユーザー

    2006年05月23日 13:09

    6/10当日の会場と時間が明らかにされない件について

    イベントまで1ヶ月を切っているにもかかわらず会場と時間が明らかにならないのは
    なぜかと心配される方も多いかと思いますが、会場についてはまだ決めかねている
    状況で、そのため時間も決まらないという背景があります。

    この件に関しては現在企画側にて検討中ですが、可能な限りベターな会場でやりたいと
    思いますので、「ここがいいよ!」という場所がある方は是非書込みをお願いします!
    規模としては最低60人〜100人程度の箱で、日中・夜どちらでも問いません。

    いくつかの選択肢は押さえてあるので、流れることはないですので、ご安心下さい。
  • [78] mixiユーザー

    2006年05月25日 23:06

    >遼ちゃん・Cyndiちゃん
    代役申し訳ないです。。。
    3日はがんばりますので、よろしくお願いしまっす!!!
  • [82] mixiユーザー

    2006年05月29日 09:31

    皆さん練習お疲れ様でした!!

    ↑のレスは後で行うことにして、とりあえずStevieリハの前半の模様をUPしました。
    http://gekipc.at.infoseek.co.jp/stevie0527.zip からDLできます。

    恐怖のContutionを含んだ後半は今晩アップします。
  • [84] mixiユーザー

    2006年05月29日 13:12

    運搬、車出せますヨ。
    ご入り用のさいは、ご一報を
  • [85] mixiユーザー

    2006年05月29日 17:39

    聴いてみたら、変な切り方(というか未編集?)のデータが混じっていたので、
    今宵正式版をアップするまでお待ちくださいな。

    車はデスね、ウチも出せるのですが、駐車場がべらぼうに高いので、
    誰の車にどれだけ積むかということを検討しましょう!
    機材ですが、残念ながら僕の家にあるのは小さ目のFENDERベースアンプのみ。
    アンプ要員他にいませんか〜〜?
  • [86] mixiユーザー

    2006年05月29日 18:09

    お疲れさんです。

    定例の時のスティービー組だったんだけど、スタジオ代金未納です。すいません。m(__)m あとでご請求願います。>のり☆

    ところで、楽器の手配ですが、パーカスは完全に対応可能です。
    ドラムが全くないところに2台持ち込むとなると、かなり大掛かりなものになりますよねぇ。。ステージは2台分置けるような広さがあるんでしょうか?それとも、ミニサイズを2台用意したほうが良いのでしょうか?それによっては対応可能ですが、あのミニドラムになります。賛否両論でしょうから、ドラマーの方からもご意見頂きたいと思います。しかし、ミニとは言ってもバスドラは結構下も出ますので、十分ではあると思いますよん。
  • [88] mixiユーザー

    2006年05月29日 20:40

    すみません。かかる状況下、一度下見に行きたいんですが、それって可能でしょうか?
  • [90] mixiユーザー

    2006年05月30日 01:00

    はい、皆さんお待たせ!音源を全部カットしました!
    曲間の楽しいトークは涙を呑んで削除してしまいましたが、
    ちゃんと「音がなっている部分のみ」ほぼ全部収録です。

    前半戦(カットしなおしました)
    http://gekipc.at.infoseek.co.jp/stevie0527.zip
    怒涛の後半戦
    http://gekipc.at.infoseek.co.jp/stevie0527-2.zip

    う〜ん、後半は本当にLatelyの出来のよさに救われている感じ。。
    I Wishが予想をはるかに越えた難局でしたね。あとSunshineもエンディングは
    しっかりあわせてやらないと破綻するので、Natural Wonderの音源をしっかり
    聴いてくるように!!Contutionは構成を掲示板に書いておきます。
  • [93] mixiユーザー

    2006年05月31日 21:44

    のり☆くん

    期限が切れてポチっと押せないのだ〜。
  • [94] mixiユーザー

    2006年05月31日 21:51

    >motoki
    ひゃぁ〜!ごめんなさいぃぃ、期限をなくしておきました。。
    誰が設定したんだ、期限なんて!!

    ・・・って僕以外いないですよね、ごめんなさいでした。。
  • [95] mixiユーザー

    2006年05月31日 21:54

    ポチっと押したよ
  • [96] mixiユーザー

    2006年05月31日 21:59

    おお、押せるようになった♪
    ありがと〜>のり☆くん
  • [99] mixiユーザー

    2006年06月01日 00:39

    一斉送信で送ったメールでI Wishのリンクが最後まで張られていなかったと
    思いますが、http://のところから - .mp3 までをコピーしてブラウザの
    アドレスに貼り付ければDLできますので、試してください。

    >ぱたぽん
    ちょうどI Wishを音源で確認するトコの話題とかぶりましたね。
    繰り返し聞きすぎて幻聴が・・・やっぱり「いちにぃさんふぉ〜〜」は
    日本語じゃなきゃね・・・monoさんどうでしょう??
    しかも「ふぉ〜」はHGで!!!!
  • [102] mixiユーザー

    2006年06月09日 23:03

    いよいよ明日になりました!
    ライブ出演者は14時集合でお願いしま〜す。

    【進行表を作りました】
    http://gekipc.at.infoseek.co.jp/stage.doc
    すまん、Wordを持っていない人は当日紙で確認してください。
  • [103] mixiユーザー

    2006年06月10日 02:06

    はじめまして、ドラさんからお誘いがあり、
    急遽飛び入りさせていただくことになりました。

    10ホールズハーモニカで飛び入りさせていただきますので
    よろしくお願いいたします。<(_ _)>

    歌えるものもあれば、歌えるかも?(って欲張りですね。。)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年06月10日 (土) (16:00〜18:00リハ、18:30〜20:00Live本番)
  • 東京都 都内某所
  • 2006年06月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
23人