mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了仲良くなれるわくわくカードゲームイベント

詳細

2014年02月24日 01:08 更新

毎回好例のディクシットの企画です☆たまには普段やらないような楽しいことをやってみたい!ということで企画することになりました(^O^)
〜Dixit(ディクシット)とは〜

『DiXit』とは、ラテン語で「(彼が)言う」の意味で、フランスでは根拠なき主 張を揶揄するときに使う言葉です。

2010年ドイツ年間ゲーム大賞受賞作、ほか多数の受賞歴を持つコミュニケーショ ン・カードゲーム。

プレイヤーの1人は語り部となり、自分の手札1枚を選びます。そして、その絵 柄から連想される言葉を言います。

語り部(テーマを言う番の人)以外のプレイヤーは「語り部の選んだカード」と思 ったカードに投票し、その投票結果によってポイントを獲得できます。

ルールは簡単、難しい計算や戦略は必要なく、初心者でも経験者でもほとんど差 がつきません!

◎詳細

・日時→3月23日(日曜日) 14時50分集合(現地集合) 15時開始

・場所→カフェラヴォラかどやホテル
地図
http://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13006735/

・住所 東京都新宿区西新宿1-23-1かどやホテル一階

・参加費→1000円 (飲み物代込み)

・参加人数→14名まで(男性7人、女性7人)

〜Dixit(ディクシット)とは〜

『DiXit』とは、ラテン語で「(彼が)言う」の意味で、フランスでは根拠なき主 張を揶揄するときに使う言葉です。

2010年ドイツ年間ゲーム大賞受賞作、ほか多数の受賞歴を持つコミュニケーショ ン・カードゲーム。

プレイヤーの1人は語り部となり、自分の手札1枚を選びます。そして、その絵 柄から連想される言葉を言います。

語り部(テーマを言う番の人)以外のプレイヤーは「語り部の選んだカード」と思 ったカードに投票し、その投票結果によってポイントを獲得できます。

ルールは簡単、難しい計算や戦略は必要なく、初心者でも経験者でもほとんど差がつきません。

絵本から切り取ったような、ほのぼのした可愛い絵柄のカードを使うので、小さ い子供や家族でも一緒に遊べるゲームです。

平日の仕事帰りに、可愛くて不思議なカード達に癒やされてみませんか…?

参加したい方、興味ある方いましたら自分まで連絡下さい。やってみたら引き込まれます☆

コメント(3)

  • [2] mixiユーザー

    2014年02月25日 23:53

    毎回ほのぼのとした雰囲気で参加する人が多いです^−^
    カードゲームを通じて交流もできるので普段人と話すのが苦手な方もそうでない方も楽しめる企画になっています☆
  • [3] mixiユーザー

    2014年03月19日 16:25

    友達(男性)1人、計2人の男性で参加したいのですが可能でしょうか?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年03月23日 (日)
  • 東京都
  • 2014年03月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人