mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010/1/16(土)スローライフ新年交流会

詳細

2009年12月21日 02:00 更新

井本です。

先日「お茶の間カフェ」で話をしていただいた難波さんから
の新年会のご案内です。

参加してみようと思っています。
皆さまもいかがでしょうか?

よろしくお願いします!

井本 真裕


難波さんのセミナー内容

12/11(金)『真の喜びとは?真の幸せとは?』/お茶の間カフェ
http://mixi.jp/view_event.pl?id=48735994&comm_id=533587

ブログ記事
http://ameblo.jp/some4/entry-10395496654.html


**********

皆様

 師走も半ばとなりました。皆様いかがお過しでしょう。
クリスマスも近くなり個人の家のイルミネーションも盛ん
です。忙しい折ですので申込み期限を平成22年1月6日
に変更いたしましたので宜しくです。会員でない方の参加
も大歓迎です。楽しい一時を夢を語り合いながら過ごしま
せんか。
                    なんばたけし

 『スローライフ新年交流会』

■日時:平成22年1月16日(土)10:00〜17:00
■場所:倉敷市連島北老人憩いの家 
    TEL086−465−0302(地図のいる方はFAX致します。)

■予定:
10:00〜11:00 参加受付開始。調理室に持参の各一品を並べる。(持参した方が指定のコーナーへ並べ、バイキング形式で準備し、会が終了し解散する時、各自持参の一品の残りをそのまま持ち帰る。)
併設:小物フリーマーケットテーブル・種子交換テーブル
11:00〜12:30 昼食・交流
12:30〜13:15 立ち上げよりの活動報告他
13:15〜16:00 各個人の自己紹介と現況報告、夢また夢の披露。
            早くすめば交流を楽しむ。
16:00〜17:00 片付けと掃除(元の形にきれいにする。)
17:00       解散

■参加費:300円(スローライフ会員、名簿を打ち出し持参の方)
     500円(スローライフ会員の名簿の必要な方、別途申し込みのこと)

■持参するもの:一品料理(一品の品、量は参加者に一任。料理でなくてもいい、たとえばみかん10個でもいい)・マイ箸、マイコップ、マイ取り皿

■申込み要領:
?一品料理について・・・交流会は立食パーティ・バイキング方式としたいと思います。
  料理の仕分けはA主食類 Bおかず類。.Cケーキ類。D飲み物。E果物・・・と仕分けをしてテーブル上に並べる。出来れば一品には作者の名前、作り方、等の説明書を持参した器に取り付けるか、何かの方法でわかるようにする。取り箸、取りスプーンをつける。持参してお世話係の指定のところへ並べる。交流会が済み片付ける時そのまま蓋をして持ち帰る。
?フリーマーケットについて・・・テーブル一つを用意する。申込者はお互い譲り合ってテーブル上に並べ皆様にお分けしてあげてください。(手作り小物品に限ります。)
?種子交換について・・・テーブル一つを用意する。種子持参の方は袋に品名、採取したと時を記入。子袋を用意する。又は子袋に入れてくる。その時いただける方は早いもの順となります。
?参加者一覧表を作成いたしますので下記の項目に記入し参加の申し込みをしてください。

・氏名・電話番号
・一品の名前、(上記の内容を満たせて下さい。)
・一口メッセージで近況報告(50字以内)
・スローライフ名簿の必要な方は名簿必要と申し込んでください。(申し込みのない方はプリントアウトして持参してください。必要数のみ準備いたします。)
・フリーマーケットの申込み、上記の内容を満たしてください。(希望者)
・種子交換の申込み、上記の内容を満たしてください。(希望者)

申込み期限:平成22年1月6日

■申込み先:スローライフ事務局 (なんば)T/F 086−444−5404
                      
*尚、多くの参加者がある場合には会場がごった返すと思いますのでご協力をお願いいたします。皆様と一緒に楽しい、一時を過ごしたいと思います。

*名簿修正:会員の方で住所等、変更のある方は12月20日まで連絡下さい。修正いたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月16日 (土) 10:00〜17:00
  • 岡山県 倉敷市連島北老人憩いの家
  • 2010年01月06日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人