mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了◆第1回◆ビックリマン東京オフ◆2013年2月16日(土)

詳細

2013年02月11日 09:21 更新

2013.01.01 RELEASE
2013.01.30 update!


ビックリマンファンの皆様、こんにちは。(*^_^*)

交換トピックでお世話になっているCREAと申しますかわいい


一世を風靡したビックリマンを知る人は多いのに、
同じファンの方にはなかなか出会えない不思議を感じて早20年。

そこで、
ビックリマンを愛する方が集まるこのコミュニティで
オフ会を開催してみたいと思います電球


・ビックリマンを語り合いたい人
・アルバムを眺めては毎晩うっとりしている人
・子供の頃、上級生にシールを巻き上げられた人
・シールの角の丸みがどうしても許せない人
・チョコの袋を開ける瞬間だけ怖いものがなくなる人
・グリーンハウスで働く自分の姿を妄想したことのある人
・ゴーストアリババの誕生に絶望した人
・十字架天使に本気で恋した人
・スーパーゼウスの体躯のズレが気になる人
・思わず自作シールを作っちゃった人
・ビックリマンは芸術だと心から思う人


ファンやコレクター同士、
お酒を交わしながら熱く懐かしく語り合い、
ついでにシールも飛び交わしましょうexclamation(・∀・)ノ


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【日 時】2013年2月16日(土) 19:30〜21:30
【場 所】東京都新宿駅 近辺
【会 場】雰囲気のある和風の居酒屋
【会 費】4200円
【主 旨】ファン同士の交流/情報交換/シール交換(任意)

※個室を予約するので、ビックリマンワールドに全力で浸れます。
※【シール交換は希望者のみ】としますので、
交換せず飲みたい方も大歓迎です!
※集合場所や会場などの詳細は、トラブル防止のため、
参加者にのみメッセージでお伝えします。

【持ち物(すべて任意)】
・ご自慢のアルバム
・交換用のストックファイル
・懐かしのビックリマングッズ
・コレクター武勇伝
・熱い想いで描きなぐったイラスト などなど。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

以下、少々長くなりますが、
会を円滑に進行するため詳しく記載しています。
最後までお読みいただけると幸いです。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

クローバー参加するにはクローバー
ドタキャン等による会費トラブルや赤字リスクを回避するため【事前振込制】を採用します。
お手数ですが、下記のフローでお申し込みください 。

1参加ボタン+コメントにて参加表明
2月上旬頃【会費振込のご案内メッセージ】をお送りします。
  ▼
2期限までに会費を入金する
※手数料が発生する場合はご負担ください。
  ▼
3幹事に振込完了の連絡
【メッセージ】で必ずお知らせください。
  ▼
王冠参加確定王冠
お振込いただいた順に【当日の詳細メッセージ】をお送りします。

■注意1■ 参加表明について
お酒が絡む場所なので【未成年の方】の参加はご遠慮ください。
また、コミュニティ内や個人のページ等で、
問題のある行動(交換詐欺/特定の個人に対する誹謗中傷/晒し行為など)を起こした方は、
参加表明をされても取消とさせていただきます。

※上記2点について、オフ会当日にその事実が判明した場合でも
状況を問わず即時ご退出の上、出禁とさせていただきます。

■注意2■ 入金について
期限までにお振込が無い場合は【キャンセル扱い】となりますのでご注意ください。

■注意3■ キャンセルについて
入金前(振込期限前)のキャンセルは随時可能ですが、
入金後のキャンセルは、いかなる理由でも【返金はいたしません】。
安易なキャンセルの多発や、個々人への繁雑な対応を防ぐ観点からご了承ください。

※開催2日前(2月14日)以降は、予約人数分の費用が発生するため
キャンセルしてもお店側に会費を徴収されます。
※上記以外の場合はキャンセル分の会費を一時保管し、次回の開催があれば、
次回以降ご参加いただいた時にその時の会費として充当します。
(ただし再度キャンセルされた場合は、
参加の意思がないものとして費用は寄付させていただきます)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

かわいいお願いかわいい
以下の行為は禁止とさせていただきます。

1)公序良俗に反する言動または行動
暴力/誹謗中傷/猥褻行為/飲酒の強要/窃盗/個人情報の公開 など
2)特定の宗教やビジネスへの勧誘
3)物品販売/シールの売買
4)そのほか参加者への迷惑行為

上記いずれかに該当する場合は、速やかにご退出いただきます。

5)タバコについて
分煙できないため【禁煙】にご協力ください。
※喫煙される場合は、会場入口付近でお願いします。

6)シール交換について
万が一、紛失や盗難が発生しても責任を負えません。
無いと信じていますが、シールの管理は各自で徹底願います。

以上、参加者同士が気持ち良く過ごせるよう、ご協力をお願いしますクローバー

※参加表明のコメントを記入された時点で、
当イベントトピックの内容に同意したものとみなします。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

えんぴつ幹事の略歴えんぴつ
幼稚園〜小学1年生の頃に覚醒、男の子に混じって収集。
800枚ほどあった大切なコレクションを一瞬で失い、空白の15年へ。
アニバ&ホロセレで発熱、2012年、伝説2で完全復活。( ´_ゝ`)
好きなシリーズは、伝説/アニバ/セレク/伝説復刻版/SBM。
特に愛でているキャラは、ネロ魔身/マリア/アリババ/キッソス/ラファエロココ。

▼ご参考
過去に開催したオフ会(各地で通算20回ほど)の一例です。
なんとなく不安を感じる方は、ご参考にどうぞかわいい
http://mixi.jp/view_event.pl?guid=ON&id=53742158&comm_id=387612&readmode=start#a03
※振込制に関して、コメント【49】にオフ会に精通した方のご意見があります。


質問や相談などありましたら、
お気軽にCREAまでメッセージくださいメール

皆様のご参加をお待ちしていますクローバー
*・ω・)ノ゛


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
危険・警告おことわり危険・警告
当イベントトピックの内容や画像の【無断引用/無断転載】はご遠慮ください。
引用を希望する場合は、CREAまでご連絡をお願いします。

コメント(32)

  • [3] mixiユーザー

    2013年01月08日 02:53

    あ、私、東京マラソンで走る人です。
    日程の変更をしていただいたお蔭でオフ会に参加させていただくことが出来ます。
    シールのトレードも含めて、楽しいオフ会にしましょう。
    よろしくお願いいたします。
  • [6] mixiユーザー

    2013年01月08日 23:35

    参加です〜目がハート
  • [7] mixiユーザー

    2013年01月09日 00:00

    確定したようなのでポチリ
  • [13] mixiユーザー

    2013年01月23日 06:46

    初めまして。あの…もしよろしければ参加させて下さい(。・_・。)ノ
  • [27] mixiユーザー

    2013年02月17日 15:39

    参加された皆様、昨日はどうもありがとうございました!


    なんだろうな……長年の胸のもやもやがとれてすっきりした感じです。 ああやって直接お会いして交渉して交換する… 小学校以来のときめきでした。


    皆さんのシールに対する熱い想いが聞けてとても感動しモチベーションも上がりました!


    自分はまだまだひよっこですが、これからもコレクション頑張りますのでよろしくお願いします!
  • [29] mixiユーザー

    2013年02月18日 01:22

    参加された皆様、そして幹事のCREA様。
    楽しい時間をありがとうございました。

    まさかの遅刻げっそり
    場に向かうまでの間に、自分がいなければ4人で仲よく話が盛り上がっているんじゃなかろうか…?
    と不安になって、正直、参加が恐ろしくなりましたが、
    扉を開けてそんな心配が杞憂に過ぎない事に安堵いたしましたうれしい顔

    幅広い知識、ビックリマンにかける情熱。
    とても有意義な時間を過ごす事が出来て、尚且つ、勉強にもなりました。

    ビックリマン以外にも話題が多岐にわたる予感があります。
    ティッシュさんと同様に、皆さんに少しでも追いつけるようにコレクションがんばります。

    また次回、機会がありましたら、柔らかな感じでSっぷりを発揮していきたいと思います。

  • [31] mixiユーザー

    2013年02月20日 22:55

    はじめまして、りぶ太と申します。

    こんな羨ましい会があったなんて・・・!
    第2回は都合があえばぜひ参加したいです!

    このコミュ自体新参ですが、参加しても大丈夫でしょうか・・・?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月16日 (土) 土
  • 東京都 新宿駅 近辺
  • 2013年02月11日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人