mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5月19日 第24回 SOLO's クロッキー会開催のお知らせ

詳細

2013年04月13日 12:31 更新

5月19日 第24回 SOLO's クロッキー会開催のお知らせ

立体造形の上達にはクロッキー(速写)を繰り返し行うことが効果的。
決して上手な絵を描く必要はありませんしそれが目的でもありません。
限られた時間の中で対象をよく見、脳内で形状を素早く把握しその情報を手に伝え具現化し
まとめあげる。そういう一連の作業こそが重要なのです。

観察眼及び造形センスを磨くための脳内伝達機能のトレーニング「SOLO's クロッキー会」に
是非ご参加ください。

平面クロッキーだけに専念してもかまいませんし、粘土造形をおこなってもかまいません
ご自分のやりたい実技をやりたいようにできるクロッキー会です。


今回のテーマ  「妊婦クロッキー」
 

講師 SOLO (オーロラモデル主宰、原型師)


モデルさんデータ

当日妊娠8ヶ月ごろ
(4月7日第23回と同じモデルさんです)


参加費 2000円     定員 24名

タイムテーブル 3時間

着衣


13:00 〜 13:05 ポーズ1〜5
13:05 〜 13:20 ポーズ6

5分休憩

13:25 〜 13:45 ポーズ7

10分休憩

13:55 〜 14:05 ポーズ8
14:05 〜 14:15 ポーズ9

10分休憩

ヌード

14:25 〜 14:30 ポーズ1〜5
14:30 〜 14:45 ポーズ6

5分休憩

14:50 〜 15:00 ポーズ7
15:00 〜 15:10 ポーズ8

10分休憩 (ここから寝ポーズ)

15:20 〜 15:25 ポーズ9
15:25 〜 15:30 ポーズ10
15:30 〜 15:35 ポーズ11

5分休憩

15:40 〜 15:45 ポーズ12
15:45 〜 15:50 ポーズ13
15:55 〜 16:00 ポーズ14

※座る、寝そべるなど、楽な姿勢が多い内容になりますが、ポーズリクエストできます。
※シャツを羽織る、下着で、など衣装についてもご要望ありましたらどうぞ。

<持参頂くもの>

平面クロッキーに必要な道具

クロッキー帳(サイズB4〜程度で十分です。) 、
鉛筆(硬さは4H 2H HB 2B 4B くらいあれば便利)、
消しゴム、練り消し、

造形実技に必要な道具

粘土ヘラ、樹脂粘土(プロスカルプ or スカルピー)、
ディバイダ、カッターナイフ、
サランラップ(粘土のベタつきが気になるかたはご用意ください。)
必要なかたは・・・・・拡大鏡、老眼鏡をお忘れなく。

コメント(12)

  • [2] mixiユーザー

    2013年04月13日 15:59

    参加します!!
  • [4] mixiユーザー

    2013年04月14日 01:36

    ご参加ありがとうございます!

    今回はクロッキー会後に「安産祈願打ち上げ(懇親会)」を考えてますが、皆さんご都合はいかがでしょうか?
  • [7] mixiユーザー

    2013年04月15日 21:30

    貞子ww
    今回も参加させていただきます。よろしくお願いします。( ゚д゚)ノ ヨロ
  • [8] mixiユーザー

    2013年04月15日 22:55

    参加の皆さま、ありがとうございます!

    で、今回は懇親会は予約しようかと思っていますので・・・・懇親会の参加不参加の書き込みよろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2013年05月08日 21:18

    急告!!!

    心配する事態ではないのですが、モデルさんの体調を考えて今回のクロッキー会は中止とさせていただきます。申し訳ございません。

  • [11] mixiユーザー

    2013年05月09日 00:43

    予定が早まりましたか!残念。。。。涙
  • [12] mixiユーザー

    2013年05月18日 20:25

    そうでしたか。お大事にとお伝えください。(´・ω・`)
    でも、デザフェスがあったので、強度良かったと言ったら申し訳ないですが、そちらに行きたいと思います。(`・ω・´)ゞ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年05月19日 (日) 日曜日 13:00 〜 16:00
  • 神奈川県 横浜市西地区センター 1F  工芸室
  • 2013年05月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人