mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日本代表 対 ボスニア・ヘルツェゴビナ代表戦

詳細

2006年02月23日 17:25 更新

インド戦は前半は消化不良でしたが、後半は爆発しましたね!
FW3人もゴールを決め(巻のゴールは長谷部だと思いますが!? 笑)
ひさびさにスッキリしましたが、相手がインドでは
W杯に向けてのテストって感じにはなってないですね。

そこで、仮想クロアチアと想定しているボスニア戦では観戦会を開いて、
海外組を招集したジーコジャパンの最終形を
みんなで検証したいと思います。

場所はOFF会で2回ほど使用させていただいているBLISSです。
今回は会費やチャージは取らず、
通常料金のまま個人で会計していただきます。
要は、試合を放映している店にただ集まるというだけの事です。(笑)
それでも大勢で観戦したいとか、
W杯を店で観戦する予行練習をしておきたいとか
お思いの方は一緒に観戦してみませんか!?
試合に勝利すれば店からシャンパンが振る舞われると思いますよ。(笑)

自分は確実に観に行っていると思うので、
店で自分を見つけて声をかけていただけば
上の写真の“12/12”コミュ特製のカンバッチを差し上げます。(笑)

主  催: 財団法人日本サッカー協会(JFA)
主  管: ボルシア・ドルトムント
日  時: 2006年2月28日(火)13時20分キックオフ(現地時間) ※21時20分(日本時間)
会  場: SIGNAL IDUNA PARK〔Westfalen Stadium〕・ドルトムント(ドイツ)
対  戦: 日本代表 対 ボスニア・ヘルツェゴビナ代表
テレビ放送:日本テレビ系列にて全国生中継

参加希望の方は参加をクリックしてください。

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2006年02月23日 17:23

    遠征メンバーが発表になりました。

    GK23 川口 能活 / ジュビロ磐田
    GK41 下田 崇 / サンフレッチェ広島
    GK42 都築 龍太 / 浦和レッズ

    DF 2 田中 誠 / ジュビロ磐田
    DF 5 宮本 恒靖 / ガンバ大阪
    DF14 三都主 アレサンドロ / 浦和レッズ
    DF22 中澤 佑二 / 横浜F・マリノス
    DF 6 中田 浩二 / FCバーゼル(スイス)
    DF20 坪井 慶介 / 浦和レッズ
    DF21 加地 亮 / ガンバ大阪
    DF31 駒野 友一 / サンフレッチェ広島 
    DF24 茂庭 照幸 / FC東京
     
    MF15 福西 崇史 / ジュビロ磐田
    MF 7 中田 英寿 / ボルトン(イングランド)
    MF10 中村 俊輔 / セルティック(スコットランド)
    MF 8 小笠原 満男 / 鹿島アントラーズ
    MF29 稲本 潤一 / ウエストブロミッチ(イングランド)
    MF18 小野 伸二 / 浦和レッズ
    MF 4 遠藤 保仁 / ガンバ大阪
    MF34 松井 大輔 / ルマン(フランス)
     
    FW 9 久保 竜彦 / 横浜F・マリノス  
    FW13 柳沢 敦 / メッシーナ(イタリア)
    FW32 高原 直泰 / ハンブルガーSV(ドイツ)
    FW16 大黒 将志 / グルノーブル(フランス)

    巻、佐藤、長谷部、村井、駒野などのお試し組はやはり外されましたね・・・。
    先発は久保と高原の2トップかな!?
    松井に期待!
  • [2] mixiユーザー

    2006年02月24日 11:07

    ↑駒野は招集されていましたね。
    しつれいしました。
  • [3] mixiユーザー

    2006年02月27日 11:44

    いよいよ明日ですね。
    小野とかレッズ・ガンバ組はかなり強行軍ですねェ!
    週末試合に出場した海外組との調整期間は1日しかないようだし・・・!?
    どのていど連係の精度が上げられるかは疑問ですね。
    でも、悠長な事も言ってられないので、
    本戦に向けてのチームのカタチをしっかりと見せて欲しいです。
    (でもケガだけはしないでね。)

    ジーコは松井の試合を観戦に行っていますね。
    やっぱりかなり期待しているのでは!?
  • [4] mixiユーザー

    2006年02月27日 22:06

    フロ吉さんはやはりBLISSで観戦ですね〜。
    私は最近ちょっと忙しくなってきて、明日もきっとビデオ観戦です・・・。

    早く私もBLISSで観戦し、勝利のシャンパンを飲みたいですー。
  • [5] mixiユーザー

    2006年02月28日 00:31

     おー!私も行って見たいと思いつつ時間的に難しいです。WCでは、きっと盛り上がってたいへんだろうな。
  • [6] mixiユーザー

    2006年02月28日 11:10

    いよいよ今日ですね。
    ジーコお得意の先発メンバー発表でされたのかな!?
    どこを捜しても載っていないんだよなァ。
    どなたか情報はありませんか?

    ジーコは3バック、4バックのこだわりより、
    いかにして中盤を4人にするかって事にこだわっている気がしますね。
    今回も3・6・1にするのか、4・4・2にするのか?
    過密日程の小野の先発は見送られるウワサも・・・。

    >Junyさん
    残念です。3月のの定例会にはヨロシク!

    >SPEEDさん
    ゼヒ一度、いらして下さい。
    3月の定例会ではネタがないので
    フロンタPREMIUM DVDの観賞会でもしようかと・・・!?
    いらないですね!(笑)
  • [7] mixiユーザー

    2006年02月28日 11:45

    どうやら
    ttp://www.excite.co.jp/News/sports/20060228061258/Sponichi_kfuln20060228002001.html
    ここの情報を見る限り、先発は小笠原みたいですね。

    システムは4-4-2みたいです。
    同ニュースサイトの
    ttp://www.excite.co.jp/News/sports/20060228080505/Sanspo_SP_120060228011.html
    こちらから

    過密日程の疲労度は欧州組みも同じなわけで、欧州組みはW杯直前召集前の最後のテストマッチなので是非先発での久々の黄金のカルテットを見てみたかったです。

    まぁなによりFWで先発するであろう久保と高原がしっかりと結果を残し、得点を決めてくれる事を期待します。

    と、言いつつ密かにFWは柳沢に期待してるリンクスですw
  • [8] mixiユーザー

    2006年02月28日 15:29

    >リンクスさん
    情報ありがとうございます。
    ジーコが小笠原に寄せる期待も大きいですよね。
    その期待に応えて欲しいです。

    後半の選手交代が気になりますね。
    シンジ、松井を誰と代えてくるのか!?
    FWはスーパーサブで大黒と思うんだけど・・・。
    中田浩を入れて3・5・2に変型って事も考えられそうな??
  • [9] mixiユーザー

    2006年03月01日 10:51

    なんとか引き分けましたね。

    リードして同点、突き放されて土壇場で追い付く。
    シュミレーションとしては願ってもない展開だったのでは!?(笑)

    自分はあくまで本戦に向けてのテストマッチと考えているので
    結果に関しては何も感想はありませんが4バックの精度はまだまだですね。
    今後、ドイツとの親善試合まで海外組を招集するのはキビシそうなので
    キリンカップなどは4バックを鍛練する場になるのでは!?

    でもせっかくだったので松井が観たかったなァ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人