mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2月17日(日)ながやと音楽まつり※出演者募集

詳細

2013年02月10日 21:57 更新

いつも練習に使わせて頂いてる恵比寿の長谷戸社会教育館
http://www.ss-kousya.com/institution/community/nagayato.htm
の年に一度の音楽祭「ながやと音楽まつり」
http://www.ss-kousya.com/institution/event/naga2013-1.html
です。

学校長谷戸を練習会場に使用している35の音楽団体が出演します!
朝9時から晩まで5ブロックに分かれています。

MJ合唱団は11時5分〜11時25分に出演。2ブロックのはじめです。

るんるん全員合唱「上をむいて歩こう」、MJ合唱団紹介 10分
るんるん「スリラー」「ヒルザワ」 10分間 の持ち時間です。

るんるん演目は
?上を向いて歩こう(ステージに上がり会場の方と合唱)
?スリラー (ダンスとコーラス)
?ヒルザワ日本語版 (合唱)

【時間】2月17日(日)午前11時頃出演予定
 
【場所】
 住所:渋谷区恵比寿西1-23-4
 交通:JR・地下鉄日比谷線「恵比寿駅」5分

 長谷戸社会教育館  音楽室大
 http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/shakyo/sk3_nagayado.html

【募集人数】12名exclamation ×2

?の「上を向いて歩こう」は会場の方々全員と歌います。
私達はステージに上がって歌います。
??から合唱団の持ち時間です。


「上を向いて歩こう」
のピアノ伴奏はeryさんにお願い致しました!るんるん
指揮はやもさんあっかんべー

MC「MJ合唱団」紹介は私koronが担当させて頂きます。
「スリラー」のマイケルも やもさんにお願いしました!わーい(嬉しい顔)
どうぞよろしくお願いします。



「上を向いて歩こう」参考動画

スリラー〜
ヒルザワ日本語版 参考動画



スリラーはできる方だけで構いません。
やもさんいわく
「『スリラ〜♪』のところのコーラスお願いします」
ですが、出来るかな?うまい!
楽しい演出、皆で作り上げましょう。

歌詞カードを見ずに歌いたいので
歌詞トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60127848&comm_id=4712253
でご確認の上、練習お願いします。

お願い皆さんの歌詞カードご用意します。初心者の方は見て歌って構いません!^_^

ミカ♪先生は ご子息様お2人の受験時期のため、参加されません。涙
私達で今までの練習、発表の成果を生かし出演しましょう!わーい(嬉しい顔)

皆さまふるってご参加下さい!

位置情報【参加費用】200円
合唱団ではイベント参加費としてお一人200円集めています。
集まったお金でスタジオ録音を計画中です。よろしくお願いします。


練習会は

1月27日(日)午後
http://mixi.jp/view_event.pl?id=72868084&comment_count=1&comm_id=4712253

2月10(日)午後
http://mixi.jp/view_event.pl?id=72895124&comm_id=4712253


前日、当日会場リハはありません。
できればご都合付けてご参加下さいペンギン

晴れ練習会に参加できなくても、自主練習の上、是非ご出演ください!


*注* マイケル合唱団はここでは「MJ合唱団」の名前で登録。
渋谷区の教育委員会に文化活動と認められて 無料でお部屋を使わせて頂いております。
これからの団員募集の一環になりますので できるだけご参加お願いします。

ムード集合時間時計

10時20分に長谷戸社会教育館の入口入った所
 楽屋(音楽室小)は25分から使えます。

・衣装
Tシャツ(ボーダー)トップは白(白Tシャツ、柄は自由、中に黒Tシャツ着ても、黒Tに白いブラウス、シャツなど羽織っても可。)
ジーンズ下は黒(パンツでもスカートでも可)

・スリラーダンス踊る方は

さっと羽織れたり脱げたりするスリラーっぽい雰囲気のものを
各自工夫して下さい。(ヒールザワールドに移る時時間がないので)
アイマスクをつけるのもいいと思います。(つけたい方のみ)


音楽室後方の席が出演者の席になります。
ステージ右から入場、窓側の左から退場。

できれば参加するブロック「合唱1部」10:55〜12:25まで
聞いてください、と言われています。ご都合のつかない方はお帰りになって
結構です。

11:30〜12:30会場の扉中外に立ち 開け閉めをする係りを
eryさんとkoronがやります。

コメント(116)

  • [77] mixiユーザー

    2013年02月16日 19:53

    ランチ、参加予定です。よろおしくお願いいたします(^-^)
  • [78] mixiユーザー

    2013年02月16日 20:42

    >>[77]

    「上を向いてあるこう」

     けいちん あ〜さ〜 Eve  アグネス 714
      ○   ○   ○   ○   ○

     koron  ena  Neo Eveお子 さち猫 なみ
      ○   ○  ○   ○  ○  ○
            
             やも(指揮)
              ●


    ランチ了解です♪
    直してみました。
    会場一応舞台が明るく、客席暗くですが蛍光灯照明です。
    スリラーの後、上着を脱ぎ捨てるのはグランドピアノ(窓側)の裏が良さそうです。

    【流れ】
    長谷戸小学校のこども達が退場
    MJ合唱団舞台上がる

    MC・「上を向いて歩こう」を歌いましょう。(ちょっと曲の説明)
     お手持ちのプログラムの最後のページにあるのでご一緒に
     指揮はマイケル・ジャクソンさんにお願いしてあります。

    「上を向いて歩こう」全員合唱
    (一旦全員舞台袖に退場 舞台下で待機)

    MC.ありがとうございました。
       私達MJ合唱団はマイケル・ジャクソンの歌とダンスを愛する仲間達です。(等々紹介・・・・)
       スリラーとヒールザワールドをお送りします。

    スリラー 最初にやもさん踊りに出た時にコーラスもスタンバイ

    ery           ena Neo 714 なみ

    ○           ○ ○ ○ ○
    カラオケ            カラオケ    

         やもさん
          ●

    途中から ゾンビ達出てくる。
           
            yuko
             ○
    さち猫  Koron  Eveお子  Eve
      ○   ○    ○   ○ 
       けいちん あ〜さ〜
         ○    ○
           やも
            ●

    ここでMC入れようと思いましたが、息がどきどきなので
    スリラーの前にヒルザワの紹介もしちゃおうと思いました!

    「ヒルザワ 」

    やも ery けい あ〜さ Eve アグネ 714
    ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○

    koron ena Neo Eveお子 さち猫 なみ yuko
     ○  ○  ○  ○  ○ ○ ○

    小学生の前に区長さんがいらしてご挨拶なさるそうで
    それがずれて 全員合唱の前に入るかもです。
    区長さん、たいていすぐ帰られてしまうもんですが
    観ていって下さるかも。
    いや、MCめちゃプレッシャーだわ〜。(^_^;)
  • [79] mixiユーザー

    2013年02月16日 21:37

    koronさんみなさま、明日はよろしくお願いします。地元の音楽まつり楽しみにしてます。
    立ち位置など承知しました!
    スリラーのコーラスとか、壮大なことが実現に向かっているのを今知ってビックリしてます。
    出来ましたらランチも参加したいと思いますので、どうぞよろしくお願いします手(パー)
  • [80] mixiユーザー

    2013年02月16日 22:12

    >>[79]
    はい、やもさん副社長!
    明日はマイケル社長になりきってよろしくお願いします手(チョキ)
  • [81] mixiユーザー

    2013年02月16日 22:26

    koronさん

    すみません、コメントだけ残してポチしてなかったですね。
    ぎりぎり参加でも大丈夫ということで、合唱とスリラーのダンス、両方参加させてもらいます。
    後ろのほうに混ぜてもらいますね。
    明日は子どもをヘルパーさんに見てもらう都合(夫が不在なの)で、あまり時間がなく、終わった後、残念ながらランチは参加できないのですが、すみません。

    よろしくお願いします。
  • [82] mixiユーザー

    2013年02月16日 23:19

    >>[81]
    ありがとうございます(*^_^*)
    参加して下さい^_^揺れるハートぴかぴか(新しい)
    よろしくお願いします!
    立ち位置、横っちよの714さんの内側にどうぞ!
    スリラーは後ろのyukoさんの横にお願いします!
  • [83] mixiユーザー

    2013年02月17日 07:55

    >>[73]
    具合いかがですか?
    いらして下さいますように!お願い
  • [84] mixiユーザー

    2013年02月17日 09:02

    向かいます。よろしくおねがいします。
  • [85] mixiユーザー

    2013年02月17日 09:08

    出発しました。よろしくお願いします。

  • [88] mixiユーザー

    2013年02月17日 18:59

    koronさん 皆さまお疲れ様でした♪
     
    力を合わせ一生懸命歌えましたね♪
    動画も後ほどアップしますね
  • [89] mixiユーザー

    2013年02月17日 19:01

    koronさんいろいろとありがとうございました&お疲れ様でした

    やもさん初コンダクターお疲れ様でした!素晴らしかったですよ♪
  • [90] mixiユーザー

    2013年02月17日 19:02

    1.2.3マイコー!!
  • [91] mixiユーザー

    2013年02月17日 21:10

    >>[88]
    写真ありがとうございます!ぴかぴか(新しい)
    皆さん輝いた笑顔ですね!(^-^)/
    動画私もアップ中です。
    まだ時間かかりそうです。
  • [92] mixiユーザー

    2013年02月17日 21:14

    >>[89]
    やもさん副社長から直々に頂き、光栄です!チューリップ
    やもさん指揮、ほんとに上手でした!
    でも動画見ながらおかしくて楽しくて笑えました!
  • [93] mixiユーザー

    2013年02月17日 21:18

    >>[88] 北関東から間違えに行ったわりには今笑いが止まりません…帰り道は「やっちまった」ってヘルメットの中でうずくまっていましたが…皆さんありがとう!
  • [94] mixiユーザー

    2013年02月17日 21:33

    みなさん今日はありがとうございました!!
    また参加させていただきます\(^o^)/歌詞覚えてもっと練習しないとだわ〜
  • [95] mixiユーザー

    2013年02月17日 22:58

    皆さんどうもありがとうございました。
    楽しかったで〜すわーい(嬉しい顔)

    これから練習会、出来る限り参加(つまり毎回参加?)したいと思います。
    クオリティー上げて行きましょうexclamation
  • [96] mixiユーザー

    2013年02月17日 23:36

    今日はありがとうございました☆
    予定があり、バタバタとお先に失礼しました。

    koronさん、MCお疲れさまでした&色々とありがとうございました。

    マイケル•ジャクソンさんの指揮も新鮮でした!

  • [97] mixiユーザー

    2013年02月17日 23:40

    次回はピアノの伴奏に歌をきっちり合わせたいですね☆
  • [98] mixiユーザー

    2013年02月17日 23:49

    今日はありがとうございました。
    ヒルザワは音源伴奏だと音量が相当でてないとづれるだろうと予想はしていましたが、伴奏に自信がなくて、弾けませんでした。
    皆さんが大事にして来たものを汚してしまいそうで、、。
    でももし機会があれば、今度はチャレンジしてみたいです。

    やもさん、指揮を合わせていただいて、ありがとうございました(^^;;
  • [99] mixiユーザー

    2013年02月18日 08:43

    >>[98] ヒルザワ、音源伴奏だったんですね!ナルホド〜!
    昨日は素敵なピアノ伴奏をありがとうございました(*^o^*)
  • [100] mixiユーザー

    2013年02月18日 09:09

    「うえをむいて歩こう」の動画です!
    他のはもうしばらくお待ちください。
    マイケル・ジャクソンさんの登場に会場が沸きましたね(笑)\(^o^)/
    やもさん、コンダクター上手い!

    参加の皆さま、どうもありがとうございました!
    未経験の分野にも関わらずチャレンジしてしまったkoronです。
    ヒルザワのトーク解説はやはり前奏にかぶせれば良かったです。(^_^;)
    区長さんのスピーチで押してるにも関わらず
    私のスピーチ下手で長くてすみません。
    (全体合唱の「上を向いて歩こう」が短いのでその分トークできると思ったのですが、
    臨機応変に対応すべきでした)
    しかしマイケルのことは伝えておきたかった!
    やもさんのこともミカ♪さんのことも合唱団の活動のことも。
  • [101] mixiユーザー

    2013年02月18日 09:54

    スリラー

    やもさんのムーンウオークに会場またまた沸く!
    みんな揃ってる〜!
    やるじゃん指でOKわーい(嬉しい顔)
    スリラ〜♪のコーラス隊が写りこんでないのが残念。
  • [102] mixiユーザー

    2013年02月18日 10:18

    koronさん、みなさま昨日はおつかれさまでしたexclamation ×2
    楽しい1日を過ごせました。
    またの機会楽しみにしてます手(パー)
  • [103] mixiユーザー

    2013年02月18日 11:27

    >>[102]
    きのうはほんとにありがとうございました!
    やもさんのおかげで盛り上がりました!
    日記もちょっと書きましたので覗いて下さい。

    さて、参加の皆さまお待たせしました。
    問題のヒルザワ
    楽しそうに歌えてがんばってるので
    いいかな〜と。あせあせ

    「ヒールザワールド」マイケルもライブの時、様々に視覚的にも演出的にも
    盛り上げてるので、我々も今後の課題としては工夫の余地ありますね〜。
  • [104] mixiユーザー

    2013年02月18日 21:16

    参加のみなさんおつかれさまでした。

    間に合えば参加したかったのですが・・・
    やっぱり夜勤明け無理でした。

    夜勤の日そのずーっと前から食事も取れなくなってる入居者様がおりまして・・・
    ちとやばかったのです。
    結局17日のお昼に亡くなりました。

    そんなこんなでバタバタして・・・

    みんな楽しくリラックスして歌ってるように思いましたよ。

    ちと練習不足が・・・
    今後の課題ですね。

    ミカさんの演奏でもそうですが、ちゃんと聞いて歌うので、自分のリズムで歌ってしまうと、音源使用の場合はズレていくと思います。
    たぶん、ミカさんの生演奏や今回のように生で演奏する場合は演奏する人が歌っている方に合わせることが可能だと思うので、なんとかなるでしょう。

    が、音源を使用する場合は、歌う側が演奏に合わせて歌わないとならなくなりますので、今後の練習会は、ミカさんがいても、音源に合わせる練習も必要かもしれませんね。

    まずは、出演する側が楽しむことが第一ですので、みなさん楽しんで参加されたのなら、よかったと思いますよ^^

    あの場に入れなかったのが残念です。

  • [105] mixiユーザー

    2013年02月18日 22:25

    koronさん、動画upありがとうございました(*^_^*)
    楽しく歌えてる感じで良かったです〜、ホッ。
    実践してみないと分からない事って沢山ありますね。
    そして課題が見えると練習しがいがありますね〜(*^^*)
  • [107] mixiユーザー

    2013年02月18日 23:26

    >>[100] よりによって区長さんのスピーチがスリラー着替えの幕間に入るとは、(自分は去年の星美からですが)ずっとマイケルがイタズラしてくれていると思う。MCもちゃんとはまっているし!
    この会場のスピーカーが後ろ側しか生きてないのは随分前からでしょう。
    走っているのがわかっていても声と音源がぶつかって聞き取れなかったでした。
    個人的反省は棚に上げてですが。

    自分の初ステージ(幼稚園対抗合奏)渋谷公会堂での緊張を思い出しました目がハート
    人生の多くを音楽に費やしたお歴々を前によくぞ展開できました。
    反省しきりですが…
    ありがとう、楽しかったるんるん
  • [108] mixiユーザー

    2013年02月18日 23:29

    >>[104]
    遠い方もいらして朝早いと大変なんで
    集合ぎりぎりにしましたが、10時にして公園で
    声出し、やはりすれば良かったなあ(^^;;と。
  • [109] mixiユーザー

    2013年02月18日 23:37

    >>[105]
    それこそ、やもさんに指揮していただけば良かったですね。ブリッジから怪しくなりましたねあせあせ
  • [110] mixiユーザー

    2013年02月18日 23:55

    >>[106]
    いろいろありがとうございます。
    練習量はこのまつりに向け1年間練習し、音楽を若い頃から
    ずっとやってる人にはかなわないと思います。
    でもコンクールではないんだし、お祭りを新鮮に盛り上げられて
    良かったなあ(^-^)/と。
    練習量ではないんです。
    心で歌うんです。揺れるハート
    って ピアニストで ピアノの先生でもある友人が、
    「毎日練習しなくてはいけないって思ってたけど、ドイツに行ってそうではないと分かったの。ピアノは心で弾くんです。」
    って言ってたよ。(*^_^*)
  • [111] mixiユーザー

    2013年02月19日 00:15

    >>[107]
    そうそう、スピーカーが後方にありそこから出る音聞いて合わせて歌って
    距離があるから音が遅れてしまうのかも。

    高校の時、講堂ステージで音楽の先生が
    「みんなの歌声が遅れて聞こえるけど距離があるから当然」
    と言ってました!
    小学校の先生は
    「ほら、遅れる!」
    って怒って、みんなちゃんと合わせて歌ってるのになあ、と思いました。

    区長さんスピーチ、小学校の合唱か、全員合唱の前って言われてたのに遅れましたよね。
    でもやもさんマイケルに区長さん、会釈して下さいましたよ。(笑)
    覚えて下さるといいな。
  • [112] mixiユーザー

    2013年02月19日 03:07

    >>[110] そっかあ、ががは週3回もビッグステージをこなし、リハも完璧に繰り返してる。
    でもそれ以上に伝わってくるのは気持ちなわけだ。
    納得。ってそっちか_(._.)_ 
  • [113] mixiユーザー

    2013年02月19日 11:55

    >>[112]
    やもさん、指揮の時はビリジン、スリラーは赤ジャケと舞台袖で着替えてるんですね。区長さんスピーチの横っちょで・・・?!(笑)
    終了後はTII銀ジャケにも着替えて下さり、短い出演なのに一そろい揃えて下さり感激です。
    ボイス返信にも書きましたが
    来年出るとすればプログラムに文章で書いて紹介スピーチははぶきますね。
  • [114] mixiユーザー

    2013年02月19日 21:16

    >>[113] 内緒ですが…マイケルはビリジン衣装では日本の冬は勘弁して欲しいって ペンギン
  • [115] mixiユーザー

    2013年04月01日 12:36

    長谷戸社会教育館だよりに「ながやと音楽まつり報告」
    の記事が載りました!

    「指揮はMJ合唱団の方が担当
    なんと!“マイケル・ジャクソン”が、ながやとのステージに降臨しました。」
    と書いて頂きました!

    まだ館にありますが、がさっと貰ったので出演の方にはお配りしたいと思います。
  • [116] mixiユーザー

    2013年04月01日 12:38

    表にも!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月17日 (日) 日
  • 東京都 渋谷区恵比寿
  • 2013年02月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人